過去ログ倉庫
56887☆あ 2015/12/27 19:24 (Chrome)
今日の試合は新潟からレディースチームを応援しに新潟サポさんも来ていたわけで、そんな中でよくやったなと思うよ。
56886☆あ 2015/12/27 19:19 (iPod)
私はフロンターレサポで、今日等々力競技場で行われた皇后杯決勝(準決勝も含む)に観戦行きました
なでしこリーグ及び皇后杯はフロンターレとは無関係
皆さんが仰る通り、等々力の会場外ならまだしも会場内でのビッグフラッグ募金は疑問が残ります
56885☆あ 2015/12/27 19:17 (iPhone ios9.2)
なんの募金かわからず入れたら、後でそちら様のビッグフラッグ募金だと知り、ちょっと複雑な気分でした。そちら様と同じカテゴリのチームのサポなので。
56884☆あ 2015/12/27 19:12 (KFSOWI)
特例を通してもらったから、今後一切日本サッカー協会様には足向けて寝られないよ。
一生イエスマンでいないとね。
試合運営管理規定
tp://www.jfa.or.jp/match/regulation/
第4条(禁止行為)
19 商行為、寄付金の募集、広告物の掲示等の行為をすること。
56883☆お 2015/12/27 19:11 (iPhone ios9.1)
来るもの拒まず去るもの追わず。小林も去るならそこまでの選手。
56882☆画 2015/12/27 19:07 (iPhone ios8.3)
↓逆になんで出すと思うの?
56881☆あ 2015/12/27 19:02 (iPhone ios9.2)
駄目もとでも鳥栖の鎌田選手にオファー出さなかったの?
56880☆あ 2015/12/27 19:01 (SO-01G)
1858
あまり必死になっても、わからぬ人にはわからぬ。常識に照らせばおかしいに決まってるけど、それさえわからぬ人にはスルーが一番じゃ。
56879☆あ 2015/12/27 18:58 (Chrome)
え、普通に考えたらおかしいことやってると思うけど。
例えば、埼スタや横国で代表戦やなでしこの試合があったとして、
そこで浦和サポや鞠サポとかが、「ビックフラッグの募金してます!」ってスタンド回って来たらどう思う?
これとほぼ同じことだぞ。
こういうクラブをサポートする事に関するお金を募るなら、川崎関係のイベントでやるべきで、全く関係ない試合に出しゃばるのはおかしいよ。
その場にいる人で不快に思う方もいるだろうし、下記してある通り、こんな川崎のことを何とも思ってない人の金で出来たフラッグなんて後で遺恨が残るだけだぞ。
56878☆かい 2015/12/27 18:55 (GS02)
キムボギョン、ガンバ駄目っぽい。って事は本気で悠にオファー出して欲しがるだろう(悲)フロントは全力で引き留めて欲しいです。あとは悠を信じるだけ。
ガンバも悠より家長取りに行けば良いのに。家長もまだ来期更新してないみたいやし。
56877☆あ 2015/12/27 18:54 (B6000-F/JDQ39))
17:53
そんなひねくれた考え方のあなたの方がよっぽど心配です。あなたの周りの人達も心配してますよきっとね…。
56876☆あ 2015/12/27 18:42 (iPhone ios9.2)
ビッグフラッグ募金はあくまでも募金、寄付でしょ
フロンターレに負の感情を持つアンチがお金落とすかねえ
少なくとも募金してくれる人はフロンターレにプラスの感情は持ってくれてるだろうからそこはいいんじゃないかね
アンチフロンターレは文句言うだけでお金なんて入れないだろうから
しかもクラブスタッフも参加しているということはクラブ公認ということで、皇后杯主催者(JFA?)とはなんらかのコンセンサスは取れていると見ていいでしょうし、あえて問題にするべきことでもないかと思います
主催者から見て問題があるのであれば当然それはそこで解決すべきですが
56875☆ふ 2015/12/27 18:16 (ASUS_T00P)
皇后杯すごかった
澤選手は流石の一言
56874☆あ 2015/12/27 18:11 (SOL26)
男性
ガンバ、ボギョンの獲得だめだったっぽいですね
56873☆あ 2015/12/27 17:58 (SO-02E)
あれは他のクラブのサポから協力をつのるってよりも、澤を見に来た一般層に、等々力をホームにしているクラブの存在をアピールするためのものでしょ
でも、スタジアム改築費ならまだしも、ビッグフラッグを他サポから集める意味はわかんないよね
フロンターレ展にきた他サポに協力して貰うならまだしも
↩TOPに戻る