過去ログ倉庫
58187☆ああ 2016/01/14 16:32 (iPhone ios6.1.3)
リョウタ、2ndの広島戦でミスった
アウトサイドを昨日もミスってましたね。
あれ、改善してほしいです…
58186☆あああ 2016/01/14 16:29 (iPhone ios9.2)
ようやく契約更新ですね!
58185☆むね 2016/01/14 16:01 (SH-01G)
問題
他チームの事は 忘れて
今年の 背番号「10」は 誰だ{emj_ip_0793}
58184☆けん 2016/01/14 14:46 (SO-01F)
大島は昨日は1回もドリブルしてないし狭いとこでパスを受ける動きは皆無だったんだが根本手にチームに合ってない、ポジショニングもめちゃくちゃだった
58183☆かい 2016/01/14 14:27 (iPhone ios9.2)
ヴェルディ川崎はナベツネがなんかしたから、ヴェルディ川崎って無くなったんだよね?
58182☆鹿島田オチョア 2016/01/14 14:22 (SHF31)
ハナタカシンドローム
58181☆ああ 2016/01/14 13:52 (SH-10D)
めんどうな先輩だな
58180☆ぷよ 2016/01/14 13:38 (iPod)
これだから新規サポは…
Jリーグできてから等々力競技場を最初にホームスタジアムにしたのは?
Jリーグ発足時からあったチームは?
58179☆あすか 2016/01/14 13:17 (SO-01G)
先輩じゃないだろ。全く関係ない。
58178☆ぷよ 2016/01/14 13:01 (iPod)
ヴェルディ川崎は川崎フロンターレにとっては先輩にあたるからな
58177☆ああ 2016/01/14 10:38 (C1505)
Jリーグ開幕を知ってる世代で、かつサッカー詳しくない人は、ヴェルディ川崎がまだ存在してると思ってる方はいますよ。
そんなバカなと思うかもしれませんが、自分の上司がそうでした・・・
川崎Fは名残でなく現在でも必要な表記だと思ってます。
58176☆き 2016/01/14 09:21 (SH-01G)
タイトル取れないのも アレだけど やっぱりフロンターレのサッカーのがイイ{emj_ip_0794}
代表がアジアで あんな簡単に蹴っちゃうサッカーなら大島呼んで欲しくないですね{emj_ip_0794}
58175☆あ 2016/01/14 08:58 (iPhone ios9.2)
手倉森監督も昨日の試合は裏を狙い過ぎたと発言してますね。(つまり中盤省略し過ぎたと理解)
選手のコメントでも、相手に合わせて蹴り合ってしまったとも言ってます。
なので、昨日の試合では大島良くなかったですが、タイ戦以降にまた期待したいです!
58174☆あ 2016/01/14 08:40 (Chrome)
0048
分かる。大島がDFの間にポジションとっていても、川崎なら余裕でパスが通るDFの幅でも、まるでパスが来なかったからよねえ。狭いところでも難なくパスを受けて取りに来る相手を簡単にいなして局面を作るのが大島の持ち味なのにねえ。
川崎とは「フリー」の概念がかなり違うなあと思った。やはり手倉森の下でやってた角田には超えられない壁だったのかも、と思ったりした。
58173☆あ 2016/01/14 07:51 (SO-01G)
開幕戦、地上波生決定的だから大挙して広島に乗り込もう。
↩TOPに戻る