過去ログ倉庫
61199☆吾郎 2016/03/06 19:47 (SO-04F)
昨日の試合キックオフのとき、憲剛が高山と握手拒否してたんだけど因縁でもあるのか?
61198☆こう 2016/03/06 19:08 (KYV31)
シモビッチは前節は頭、今節は左足での得点
サイドから入れさせない、フリーにさせない事が大事
難しいけど
61197☆キーパーチャージ 2016/03/06 19:00 (iPhone ios9.2.1)
1997年に廃止されました。
そんなことより、名古屋はシモビッチが2戦連発でしたね。
今節のゴールはまだ見てないので何とも言えませんが、シモビッチに競り勝つのは大変なのでボールを入れさせないことが重要になるのではないかと……サイド攻撃には気をつけたいですね(特に矢野の上がりが怖いです)。
61196☆さくさく 2016/03/06 18:47 (KYL22)
女性 いいとし歳
ああさんありがとうございます
へー、キーパーチャージって廃止されたんですか。
少なくとも15年以上見てますけど知りませんでした。
いつごろなんですかね?
61195☆さんた 2016/03/06 18:31 (SonySO-02F)
次の名古屋戦はしっかりと攻撃をやりきらないと、またカウンターでやられるぞ
広島との試合見てたけど何回かカウンターからチャンスあったし
あとは高さある前線、サイドからのクロスをどうにかすればなんとかなる
61194☆あるる 2016/03/06 18:31 (iPhone ios7.0.4)
今日のサテライトとサイドから結構危ない場面作られてたね。あとセットプレー。改善しないとまた勝てる試合落とす
61193☆ああ 2016/03/06 18:25 (iPhone ios9.2.1)
キーパーチャージって反則はだいぶ前に廃止されてるので気をつけてね
61192☆川崎 2016/03/06 17:57 (iPhone ios9.2.1)
名古屋グランパスの2メートルFWをどうするかだけ策練ろう。あとは致命的なミスしなければ大丈夫
61191☆さくさく 2016/03/06 17:57 (KYL22)
女性 いいとし歳
16.12
全くおっしゃるとおりです。
キーパーチャージをとってもらえない可能性もあるから、とっさの判断でパンチングすれば良かったんですよね。
次から頑張って欲しい。
バックスとの声の掛け合いもまだ言葉の問題で難しいと思うし、慣れてもらうしかない。
ソンリョンのキックの精度は悪くないので、上手く行くとゴールキックから得点することも可能だと思います。
61190☆ああ 2016/03/06 17:53 (iPhone ios9.2.1)
連勝スタートは鹿島と大宮だけですね。
特に鹿島には離されたくないので、次節は勝ちましょう!!
シモビッチの高さは驚異なので、エドゥアルドの起用もあるかもですねー。
61189☆チョコ谷 2016/03/06 17:38 (iPhone ios9.2.1)
とっくんがハットトリックしてるね
61188☆おお 2016/03/06 17:37 (iPhone ios9.2.1)
小宮山の出来はどうでしたか?
61187☆おお 2016/03/06 17:32 (iPhone ios9.2.1)
小宮山の出来はどうでしたか?
61186☆高フロ 2016/03/06 17:19 (iPhone ios9.2.1)
原川は後半から右サイドバックでの出場でしたね
61185☆ああ 2016/03/06 17:03 (iPhone ios9.2.1)
今シーズンの試合運営について
Bゲートは、昨年から引き続きSSS、SSゾーン入場者専用入場レーンが出来ていたのだけど、昨年と違ってメインは全席指定になったため、Sゾーン指定席の方が数少なくて入場がかなりスムーズだった。
Sゾーンの私にとってはかなりありがたい運営。
スタメン発表前のリーグの順位表の表示が変わってかなり見づらくなった。
かわさきまるこの声に今年も慣れない
サトミキが動画の違法アップロードの注意をしていたのだけど、試合の中継映像はもちろんだけど、個人が撮影した動画のアップロードも禁止とアナウンスされていた。
得点時の動画とかアップとかの動画投稿もNGになったんだね。
追分まんじゅうは開幕戦だけ??常設??
↩TOPに戻る