過去ログ倉庫
61169☆あああ 2016/03/06 15:47 (SO-01G)
被害者じゃなければ話題にもしないんでしょ?って聞かれてると思いますよ。
被害者じゃなければ誰も気にしないでしょうね!が正解だし、所詮その程度の話題だと思います。
61168☆ああ 2016/03/06 15:42 (SO-02H)
サテライト強い(笑)
土居、永木、櫛引の鹿島を圧倒。
61167☆ああ 2016/03/06 15:40 (iPhone ios8.4)
被害者だからこそここまで熱く議論出来ると思うんですが
61166☆あお 2016/03/06 15:39 (iPhone ios9.2.1)
昨日の判定に関しては、結果はどうあれクラブは意見書を出すべきと思いますよ
あれがまかり通るのであれば、キーパーはクロスへの対応を根本的に考え直さなければならなくなる
パンチングで弾けばいい、という話にとどまらず、捕球体勢に入ってジャンプという無防備な体勢にチャージしていくプレーに対し、どう対処すべきか
怪我などにもつながりかねないプレーですからね
61165☆ああ 2016/03/06 15:36 (N-04E)
だったら、うちが誤審で得したときも、そのくらい熱く議論したら?
61164☆かわ 2016/03/06 15:34 (iPhone ios9.2.1)
終わった話というよりは将来に向けての議論だと思います。たしかに、チームが意見書出さなきゃそれまでかもしれないけど、子供とかにサッカーを教える際にあのプレーがありなのか無しなのか、ファールの基準や誤審の対策は気にしても良いと思います。
Jリーグだけでなく、どのカテゴリーでも昨日のようなシーンはあり得るし、ありなしや、あれがファールなら追加副審等の対応などの検討など、今後のために色々考えて行く必要はあると思います。
終わった話で毎回片付けられちゃうから、改善しないのだと。
61163☆川崎北 2016/03/06 15:32 (SHL25)
途中経過
佐藤ひさと選手が先発出場
依然得点がありません
61162☆審判 2016/03/06 15:29 (ASUS_T00P)
はいつもあんなもん
低レベルだがしょうがない
にしても湘南には勝たないと優勝できない
下位のチームにしっかり勝ち点6とってかないと厳しい
61161☆ああ 2016/03/06 15:27 (iPhone ios9.2.1)
誤審がなければ4-3で勝利ですね
スコア的にそれ以上でもそれ以下でもありません
61160☆ああ 2016/03/06 15:17 (SO-02H)
麻生に来てるけど、鹿島サポーター多数。
鹿板はサテライトの話題。
うちは?
あの理不尽があってドロー。
じゃ、無ければ勝ったの?
何の保証も無い。
クラブの差はサポーターにも有るのだと感じます。
悔しいけど、グチグチ言うのが長過ぎる。
フロントが意見書出さなかったらそれまでだよ。
61159☆KO 2016/03/06 15:17 (iPhone ios9.2.1)
女性 52歳
湘南戦
キーパーのジャッチは、湘南のファイルだ、あれは、審判がおかしい。解説の水沼も、オンゴールだなんて、言っていた。あれは、湘南のファイルだ
61158☆あああ 2016/03/06 15:11 (iPhone ios9.2.1)
1点目がファールじゃなかったら、キーパーチャージってなに?
61157☆むむむ 2016/03/06 15:11 (iPhone ios8.3)
いつまでも終わった事話し合ってもしょうがないのに…次に目を向けましょうよー
61156☆あき 2016/03/06 15:05 (iPhone ios9.2.1)
何にせよ、最後の等々力劇場のチャンスは2回あったにもかかわらず、決めきれなかったことも悔やまれます。日本代表候補、うちのエースにも反省点はあるはず。それ以外のチャンスも何回あったことか。。。毎年のフロンターレ。
61155☆あは 2016/03/06 14:45 (IS12SH)
1失点目は明らかな誤審だから高山主審が悪いと思う
でもね、、、
あのとき軽々とクロスあげさせたり、あのあと3失点もしてること考えたら守備陣がしっかりしてなかったほうが問題
昨日は大久保、小林、森本に救われた試合だったよ
↩TOPに戻る