過去ログ倉庫
61851☆ああ 2016/03/13 17:15 (N-04E)
連携取る練習くらい、シーズン始まる前にやっておけよって話だけどな
61850☆あああ 2016/03/13 17:10 (SO-01G)
まあ守備に力を入れ始めてるとこだから我慢して見守リませんか?GKだってDFと一緒になって初めて連携も取れると思うから、今からでしょ。
61849☆ああ 2016/03/13 17:04 (none)
そのイメージ、なんとなくわかるような気がするなぁ
そのうち他チームから地蔵なんてあだ名付けられて、揶揄されなければいいけど
61848☆ああ 2016/03/13 16:38 (Firefox)
ソンリョン、今までの失点にそこまで責はないと思いますが、横への対応があまり得意じゃなさそうですね。見切るの早いし飛ばない。
俊輔のFKとか一歩も動けずに決められそうなイメージがあります…
61847☆シャーロックホームズ 2016/03/13 16:14 (iPad)
裏への意識を強めて、小林以外で特にサイドバック、ウィングバックの選手がサイドからダイアゴナルに中への裏取りの技術を磨いたら手がつけられないくらい攻撃になるような気がした。
61846☆ねこにゃ 2016/03/13 15:55 (CA007)
ガチガチ堅守の甲府から何点取れるのか楽しみ!逆に甲府に二点以上取られたらばヤバいよね〜なんか取られそうだけど
61845☆あお 2016/03/13 15:04 (iPhone ios9.2.1)
今シーズンの失点でソンリョンだけを責めるのは厳しい
んだけど、ソンリョンってコースにシュートを打たれると見切ってしまうのか飛ばないんですよね
そのスタイルでミドルに反応できないように見えて、印象面で損してるかなと
昨日は同じようなコースでも楢崎は飛んでましたし、ソンリョンくらいリーチがあれば、反応して飛んでればコースを変えられたかなと思える失点が多いです(実際には止められないでしょうし、あくまで結果論ですが)
そんな印象もあるのかなと
61844☆さんた 2016/03/13 14:41 (SonySO-02F)
あの時のガンバは攻撃陣が3点取らないと勝てないチームだったからな
確実に2失点はするチーム状況だった
61843☆ああ 2016/03/13 14:30 (202F)
最多失点優勝
最多得点で降格したチームもいるし、逆に面白いかも
61842☆ああ 2016/03/13 14:25 (none)
得点も失点も多いのがチームカラーなんだから
いっそのこと最多失点で優勝して、歴史に名を刻めばいいのに
61841☆タケ 2016/03/13 14:16 (iPod)
男性 18歳
失点が多いのは、ソンリョンの責任じゃないと思うのですが
61840☆はる 2016/03/13 13:50 (KYY23)
監督岐阜に見に行くのかな?
61839☆ああ 2016/03/13 12:50 (MediaPad)
せっかく首位になっただけど、今シーズンから背景の色変わらないのよね?
見たかったなぁ
61838☆サーフィンUSB 2016/03/13 12:02 (iPhone ios9.2.1)
フットボール批評の最新号に原川のインタビューが掲載されてますね〜。
私達のことにもチラッと触れてくれてます。久保ネタのが多いですけど(笑)
61837☆ポンコツ 2016/03/13 11:31 (iPhone ios9.2.1)
原川は今が1番焦りとかもありきつい時期だと思うけど頑張って欲しいなぁ!移籍は間違いじゃなかったってなるくらい活躍して欲しい!
↩TOPに戻る