過去ログ倉庫
65404☆NRBL 2016/04/20 23:59 (iPhone ios8.2)
他サポから失礼します。
4月29日たくさんのサポーターのご来場お待ちしております。
昔みたいに撃ちあいが見たいのですが…
65403☆あ* 2016/04/20 23:56 (Safari)
現地からやけ喰いして帰ってきました。
嘉人がいうとおり、攻撃が全然怖くないよね。
それにひきかえ、柏の11番始め、ブラジル人勢は
スピードもあるし、動きと連携がとても良かった印象。
ウチは隠し味のエウソンが不在と言うのもなんだかなと
言う感じで、ネットのミスでカウンター食らったり
今年何度か発生している一瞬で流れが変わってしまう
ことに溜め息が。。
サポは最後までよくやったと思う。
5月の@柏で更にがんばろう。
65402☆浦和戦 2016/04/20 23:55 (iPhone ios9.0.2)
浦和戦なんですがホームの一般チケットは何番ゲートから入ればいいのですか?
教えてくださいお願いします
65401☆かずくん 2016/04/20 23:48 (SO-01G)
リーグ戦で中野、谷口がサブ組になったのもこれで分かる。風間さんはリーグ戦では使いたくないんだな。しかし三好も殆ど何もしてないというかさせてもらえなかったレベル…。
65400☆かずくん 2016/04/20 23:46 (SO-01G)
録画確認しました。谷口、休んだほうがいいレベル。一点目確かに酷い。決勝ゴールも何もしなけりゃソンリョンが取るか弾いてたね。連携が悪い。こりゃ何も言えね*レベルでした。ガッカリだな。
65399☆フロンタ 2016/04/20 23:33 (iPhone ios9.0.2)
さげまんさん?
谷口の不調は、熊本地震以前からだよね〜
付き合ってる彼女がさげまんさんなのかな?
谷口のミス目立つね〜
CBやっても
SBやっても
MFでも駄目なんて嫌過ぎ
万能超人復活期待してます
65398☆しゅう 2016/04/20 23:23 (SOL26)
男性 29歳
そもそも
予選であってもナビスコカップじたいが控え選手主体のチームでいどむことじたい、なんかおかしいような気がします。やらなきゃいいのにってなります
65397☆しゅう 2016/04/20 23:18 (SOL26)
男性 29歳
アウェー
その場しのぎのプレーじゃだめでしょーねー
戦術がどのチームにも読まれているからこそ、
選手、個々の能力の意外性がフロンターレのカギをにぎっている気がします。
いつもと同じだけじゃダメってことですね
65396☆たま 2016/04/20 23:18 (iPad)
今日は開始早々からスタメンが飛ばしまくってた印象でした。開始5分のいい時間帯に点を取れれば良かったんですが、案の定、柏がスピードに慣れ、攻め疲れた川崎が劣勢に回った感じでした。リーグ戦での出場をアピールしすぎてあんななっちゃったんですかね。しかし、風間さんは狩野に厳しくないですか?結構早めに交代が多いような。
65395☆ふろママ 2016/04/20 23:02 (IS12S)
女性
谷口選手
やはり故郷のこと気になるんでしょうか、、
あきらかにいつもと違ってた。
しばらく休んで、、と言っても怪我人多くて(泣)
65394☆仮山 2016/04/20 22:59 (iPhone ios9.3.1)
新人サポです!
本日の試合、お疲れ様でした!
自分は住まいが千葉なのでアウェイ戦は初でした!
勝てなかったのは悔しいですね…
ところで、フロンターレの大旗の人は誰なんですか??
浦和のチェ・ゲバラのような感じのです!
65393☆しゅう 2016/04/20 22:57 (SOL26)
男性 29歳
いつもと同じぢゃダメってことですね
みんなで力を合わせて
頑張ろう川崎っ!!!
65392☆あら 2016/04/20 22:56 (iPhone ios9.3.1)
前節、中野がベンチ外、谷口が控えって理由が納得。
風間監督がコンディション把握出来てるのは分かったわ。
65391☆ぶーにゃん 2016/04/20 22:56 (iPhone ios9.2.1)
狙っていたディエゴオリベイラ、やっぱりいい選手だわ。若いしまだまだ伸びそう。逃がした魚は大きい。
FWは1枚必要だ。
井川が怪我をしている今、5月のレイソル戦は、また奈良と谷口で組むのかな。また、谷口が狙われそう。
今、CBの控えが何気に手薄だ。板倉君はまだまだアテにはできないだろうし。
65390☆しゅう 2016/04/20 22:55 (SOL26)
男性 29歳
アウェー
その場しのぎのプレーじゃだめでしょーねー
戦術がどのチームにも読まれているからこそ、選手、個々の能力の意外性がフロンターレのカギをにぎっている気がします。
↩TOPに戻る