過去ログ倉庫
66342☆やー 2016/04/25 15:03 (iPhone ios9.2.1)
男性
正直な感想、浦和強いなー。
真ん中固められて、サイドに散らしてもプレス早くてボールがなかなか落ち着かなかった。
中盤6枚で厚く固めて前にいい形でボールを運ばせない守備。
フロンターレ止めようと思ったらああいう風に守ればいいのねって感じ。
奈良、エウシーニョと気持ちの入ったいいプレーしてた2人が次節出れないのは本当に痛いけど、なんとか乗り切りたいですね!
66341☆あら 2016/04/25 14:50 (iPhone ios9.3.1)
戦う気持ち
監督のモチベーター能力を期待するでもなく、首位決戦だったんだし勝手に気持ちは入ってくさ。
ただ単純にACLを戦い抜いてきた浦和が強くて完敗しただけのこと。
そして、浦和は疲れてるだろうし余裕だとほざいてたサポの完敗でもあるね。
この悔しさを持って、選手達とサポが次の試合にどう繋げていくのか。
負けず嫌い度とタイトル欲、本気の応援が試されますね。
66340☆ああ 2016/04/25 14:19 (Chrome)
ステージ優勝はタイトルちゃうわ
66339☆福井のサポーター 2016/04/25 13:37 (iPhone ios9.3.1)
男性
今も悔しい気持ちでいっぱいです。
気持ちで負けた感は確かにありますね。
66338☆ああ 2016/04/25 13:07 (SO-02G)
疲れているだろう、ボールは支配できるだろう、とたかをくくって、フワフワしていなかったか?
気迫で負けたことがすべてのような気がする。
風間さんは、戦術は賛否両論あると思うけど、一番欠けているのは、闘う気持ちを入れるようなメンタルのケアだと思う。
66337☆さんた 2016/04/25 12:13 (SonySO-02F)
レッズ
66336☆ああ 2016/04/25 10:24 (iPhone ios9.2.1)
910さん
去年1stステージ優勝はどこでしたか?
66335☆海豚 2016/04/25 09:39 (SO-01G)
男性
苛酷な条件で闘い続けてる選手と同じ日程でも
気持ちは雲泥の差でしょう!
それでもタイトルを取りたい執念はうちにはあるので
ACL組よりまさってほしい!
66334☆ああ 2016/04/25 09:23 (iPhone ios9.2.1)
チョンソンリョンと奈良って双子??
66333☆☆☆ 2016/04/25 09:20 (CA002)
楠神は鳥栖だっけ?戻ってこないよね?
66332☆あああ 2016/04/25 09:10 (none)
風間さんが5年やって芽がでないって言うけど芽は出てるでしょ、開幕7試合負けなし得点1位だし。
浦和のミシャ監督だって5年目だけどタイトルは未だにとれてない、確かに昨日の試合を見れば完成度が全然違ってスコア以上に完敗だったのは否めないけどね。
うちと浦和の一番の差は経験値だと思う。
毎年のようにタイトル争いをしてもあと一歩届かず、3年で2回ACLに出てアジアの強敵と戦って勝てないミシャサッカーの悔しい経験が、今年の浦和の強さに加味されてると思う。
選手層の違いもあるけど、この先タイトル争いしACLに出られるようになれば、風間サッカーももう一段回上に行けるんじゃないかな?
66331☆48694062 2016/04/25 09:09 (iPad)
伊東純也みたいなブラジル人補強しないかな?
ポンチプレッタのライネルとか良さそうだけど。
66330☆いう 2016/04/25 08:51 (d-01G)
昨日の浦和は広島時代からミシャのサッカーを教えられてきた息子達が今年は自立した感じですかね、うちはまだ自立しきれてないかな。昨日の浦和戦で何かを感じて、頭をスッキリしてガンバ戦で一皮むけて欲しいですね。負けは良くないけど昨日の負けから学ぶ事は多い。
66329☆☆☆ 2016/04/25 08:23 (CA002)
ガンバ戦
武岡出れるのかな? パトリックだから左後は登で?
左前タサで右が森谷かな?
しかしタサも森谷も未だ万全とまでイケてない気が‥
しかしサブが踏ん張らないと本当にギリギリの戦いだ…
66328☆あかさた 2016/04/25 08:16 (SO-01G)
他の選手も頑張ったよ、一生懸命やった結果。責めるの辞めて切り替えて次行こう。
↩TOPに戻る