過去ログ倉庫
67057☆ああ 2016/05/04 23:56 (Chrome)
録画見たけど、うちの選手が正面に固まるから、敵の最終ラインの幅が20メートルくらいに収縮して6バック+2人でバイタルを固めているのに対して、
うちは敵の最終ラインに5人も入る+パスの出し手が2人。
これで正面からパス入れようとするけど隙間がないから浮き球入れるしかなく、でも裏のスペースが無い状態。ミドル打つにもすぐDFが4人くらいでシュートブロック。
サイドからペナルティーエリアにどんどん侵入するのを見たいなぁ
67056☆フロンガス 2016/05/04 23:56 (iPhone ios8.2)
男性
レナトってホントに上手かったです
よね。
67055☆もの 2016/05/04 23:54 (SH-10D)
本来できるはずのことが、今日は出来なかった感じが強い。
だから危機感もあるけど、まだオフェンスの面で意識が揃ってないんだなと思った。
僚太のゴールは素晴らしいし、三好はもっと見たい。
67054☆もの 2016/05/04 23:49 (SH-10D)
憲剛はトップ下に固定したい。
そのためにも僚太と組む谷口の奮起が必要なんだよなあ。
不調でも使われているのを見ると、やっぱりこのサッカーの核なんだろうし。
あとはSH。
ここが頑張らないといいオフェンスにはならない。
67053☆☆☆ 2016/05/04 23:42 (CA002)
危機感は仕方ない
応援以外に何も出来ないんだけど
勝ち目が薄く思えても、あえて無い知恵使って勝てる要素を考えてみる…
それもまぁ楽しい♪
67052☆きしの 2016/05/04 23:37 (Chrome)
前線からプレスしても執拗にノボリの裏に単純なロングボール蹴ってくる戦術は嫌だったね。
攻撃としてはそこまで怖くはないけど、あれでノボリが守備モードになっちゃって塩試合化された感がある。
67051☆ああ 2016/05/04 23:34 (iPhone ios9.3.1)
選手もクラブも頑張ってるからポジティブにいこうぜ仲良しこよし!
クラブにとっては都合がいいかもだけど、それでチームが強くなるとは思わないね。
浦和が今強いのは、サポがクラブや選手を甘やかさなかった歴史があるからだ。
67050☆おか 2016/05/04 23:33 (iPhone ios9.3.1)
23:05
今日の試合を見て、危機感を感じない人が羨ましいわw
67049☆いう 2016/05/04 23:06 (d-01G)
意志を発する存在か
確かに憲剛、嘉人、悠、のぼり、田坂以外いないよな
67048☆かずくん 2016/05/04 23:05 (SO-01G)
学閥だの、優勝ないだの、あまりにも極端すぎるよな。開幕戦で広島破り、クラシコで逆転勝ちすれば大騒ぎ、吹田で勝っても大騒ぎ、それが今日みたいに簡単に勝てると思った相手に苦戦しただけで急にネガっててしまい本当に笑える住人だこと笑。
でもさ、まだ2位なんだぜ。やってもない試合を負けるとか、優勝ないとか言ってるの恥ずかしいよね。だって試合なんてやってみなきゃ分からないんだぜ。グタグタ言う前にもっと応援して勝とうぜ。戦術とかの前に勝つ気持ちを前面に出さないと話にならないよ。サポがネガってて勝てるわけ無いじゃん、勘弁してくれ。
67047☆かさ 2016/05/04 23:00 (iPhone ios9.3.1)
拡声器の話、確かに邪魔
67046☆あら 2016/05/04 22:58 (iPhone ios9.3.1)
風間監督の言うように結局自分達次第なんだよね。
今日みたいに自分達のスタイルに自信を持
って出来てなければ、4月未勝利のチームにも好きにやられてしまう。
だから逆に考えれば、自信を持ってプレー出来れば5連勝中のレイソルだって関係ない。
67045☆ああ 2016/05/04 22:52 (Chrome)
取り替えるってね…
まともな人間の心を持っていたら、選手に対して使う言葉ではないよね
入れ替える、は全然OKな表現だと思うけどね
67044☆フロンガス 2016/05/04 22:42 (iPhone ios8.2)
男性
まあプラスに捉えるとすれば
負けてないってところですか?
67043☆ああ 2016/05/04 22:42 (iPhone ios9.3.1)
言われ続けてもいつまでたっても奮起しないからね。
取り替えるより他にない。
↩TOPに戻る