過去ログ倉庫
67067☆みずいろ 2016/05/05 01:13 (SO-02H)
森谷はボールをうまく回すのにいい所には入ってくるけど、サイドより中央に寄るタイプだから今日みたいに引いて真ん中固める相手だと手詰まり感はでやすいとは思う
67066☆みずいろ 2016/05/05 01:11 (SO-02H)
監督はサイドを使って中を広げてから真ん中使え、みたいなことを割と言ってるよね
武岡が戻ってきて車屋が本調子になればエウシーニョとノボリでサイド突破しやすくはなりそう
67065☆フロポン 2016/05/05 00:48 (KYY23)
男性 14歳
こういった
戦術的な話って、監督はもちろん
選手だってしてるだろうし考えてるはず。
この掲示版のネタが正しいとは限らないけど
少なくとも今日みたいなドンづまり感が
なくなるように修正はされるんだろうか?
なんか調子悪い時はムリムリ中央突破ばかりで
自滅ばっかなんすよね。
もう少し冷静になってボール散らせないのかな。
キャプテン自らがカーッとなるから難しい?
67064☆ああ 2016/05/05 00:41 (iPhone ios9.3.1)
柏はリーグ戦5連勝かつ無失点だって。
ナビ含めると7連勝。
むしろこういう相手の方がいける気がするのは気のせい?(笑)
67063☆ピザーラおとぼけ 2016/05/05 00:34 (P01H)
男性
いつものフロンターレに戻っただけじゃん
ドンマイ
67062☆あら 2016/05/05 00:29 (iPhone ios9.3.1)
たしかに
戦術話でこんなに盛り上がるは久しぶり。ためになるし楽しい。
67061☆ああ 2016/05/05 00:25 (Chrome)
イベントがどうとか雰囲気がどうとかではなく、こういったサッカーの内容に関する議論を待っていた
67060☆ああ 2016/05/05 00:23 (iPhone ios9.3.1)
前線みんな張り出してどん詰まるのはうちの悪い癖だけど、そこで個の力でサイド無理やりでも突破できる選手が出てこないとな。今日のリョウタの得点シーンみたいに
そういうのをジョーカー的な役割も含めて中野とか三好にやってもらいんだけど、経験からなにから足りなさすぎて正直あまり期待できない。
67059☆きしの 2016/05/05 00:19 (Chrome)
受け手が最終ラインに揃っちゃうっていうのも、うちの悪い時の「あるある」だよねえ。
マークされている嘉人とか悠がもう少し下りても良いのかもなあ。SHが下りてもサイドしかスペース開かないしねえ。
67058☆みずいろ 2016/05/05 00:06 (SO-02H)
川崎の選手は名古屋みたいな高さやパワーで優れてる訳じゃなくて、動きの質で勝負してるのに、前線にただ並んでるだけじゃ得点できんよね
↩TOPに戻る