過去ログ倉庫
73450☆東京在住フロサポ 2016/06/18 23:17 (iPhone ios9.3.2)
来週は勝ち一択になりましたね。
でも、11月に皆んなで笑えるように、文句言わせねぇ☆を付けるのが最終目標。
来週も2ndも熱く闘うのみ。
73449☆川崎勝利あるのみ 2016/06/18 23:12 (iPad)
HUB川崎からたった今帰宅
忘れてはいないと思うけど、まだ来週があるし、まだ折り返し地点すら過ぎてないですよ
1stのタイトルはまだ諦める段階ではないし、「1stを獲る事」のみが目標でもない
当然年間を獲るには今日も勝たなければならなかった訳だけど、もう切り替えるしかない
今日のゲームは最高に楽しかったよ
家族で行ったんですが、サッカーにそれ程興味ない母、妹もメチャクチャ声を張り上げて応援してた
楽しい時間をありがとうフロンターレ
来週は当然等々力で全力応援、そして川崎の優勝を信じる
73448☆ああ 2016/06/18 23:11 (SO-01H)
男性
ま、この調子でいけば年間3位以内には入るからCSで勝てば良し。
1stも欲しかったけどCS(正真正銘のタイトル)優勝が最も欲しいし、その出場権という意味では大きな意味はない。
優勝したら自信にはなったと思うけどね。
まだ諦めてないけど!
73447☆ベール 2016/06/18 23:11 (HTL21)
もう自力Vがないから胸を張ってアビスパを応援しよう
ほんとは他力本願なんて嫌だが
73446☆ああ 2016/06/18 23:11 (iPhone ios9.2)
ファースト優勝よりACL確保が大事。
そのためにも来週からも勝ち続けなければいけないし、今日の引き分けも意味がある!
73445☆フネ 2016/06/18 23:10 (HUAWEI)
男性 41歳
残念ですね。 まだユベントスやバルセロナやレアルマドリーのような絶対的な強さがないのかな。磐田戦の勝ちへの執念とマリノス戦の前半のような圧倒的なスタイルが毎試合求められるのかなと。鹿島はジーコが叩きのんだ勝ちへの執念が選手を突き動かしています。
フロンターレに何が必要なのか勝ちへの執念ですね。大久保に食ってかかるくらい自信を持って戦って欲しいです。
一つ嬉しいことがあります。大島が覚醒する兆しが見られますね。リオオリンピックで成長して真の10になって欲しいです。
ファーストは難しいですが年間チャンピオンを期待しましょう。来週はフロンターレカラーの等々力です。
楽しみです!!
73444☆ああ 2016/06/18 23:10 (iPhone ios9.2)
主力を欠くなかで当たり前のように追いついたし、あと5分あれば逆転できてたかもしれない。とにかく今日は悪い試合ではなかったと思うな〜
むしろここまでよく戦えてるし、運もある。磐田戦は完全に押し込んでてOGは必然のゴールだったと思うけど、湘南戦、鳥栖戦のゴール、鹿島戦で失点しなかったことは実際ラッキーだった
73443☆ああ 2016/06/18 23:09 (SO-05G)
まぁ浦和はいつもここ一番に弱いけどね
今の鹿島がホームで福岡か…
降格しないためにも福岡頑張ってくれないかな
73442☆ベール 2016/06/18 23:08 (HTL21)
今日原川だしても面白かったかもしれませんね
73441☆たんろふ 2016/06/18 23:06 (Chrome)
悔しいねですね。大きなチャンスだっただけに。。
0-2になったとき、正直ブルーのタオルで顔を覆いました。
勝たなきゃいけない試合なんて誰もが心底わかっていたと思います
その力が無かったチーム力は今期の鹿島や浦和よりも弱いかもしれないですね。
でも私たちにできることは、鹿島の結果は考えずに次勝つことを願って応援するだけです
そして日々チーム力をあげて、優勝争い&常勝チームのサポートをしていくことです。
この0-2が2-2で勝ち点1で終えた事が1St終了、シーズン終了時に+に影響してくるかもしれないです。
最後まで期待を持って週末を迎えられるのはうちと鹿島だけです。
とにかく次の大宮戦みんなで応援しましょう。
73440☆ああ 2016/06/18 23:04 (iPhone ios9.3.2)
今のところたった1敗てのは本当に良い数字なんだから、地道に年間目指そう。もし1st が転がり込んで来たらそれはそれでラッキーだけど、もともと大事なのは年間と、CS だろ。
しかし、鹿島は強いね。監督変わった後の鹿島は凄いわ。1st も負けなかっただけで、チンチンにされたもんなぁ。
2nd やり返すしかないな。
73439☆あお 2016/06/18 23:04 (iPhone ios9.3.2)
男性
でも今日は本当に大塚良かった。
距離走って、スプリントして、守備でも追っかけて、コーナー蹴って、FK蹴って。周りとの連携も良いし、何よりあの必死さが伝わるプレーが良い。
這い上がってきた人間の、泥臭くともチャンスを絶対に生かそう、という気概が伝わった。
73438☆みー 2016/06/18 23:03 (iPhone ios9.3.2)
今日の大島すげーよかった気がする。憲剛がいない中、チームをすごい引っ張ってるって感じだったし、そーゆー中心選手がいない中チームを引っ張ってくれる人がいて、すごい心強かった。結果は残念だったけど切り換えよ。やっぱ大島が憲剛をつぐ選手だね!今後のフロンターレをよろしく。
73437☆2010 2016/06/18 23:01 (Chrome)
チャンピオンシップ優勝してから喜ぼうぜ。
73436☆あた 2016/06/18 22:55 (iPhone ios9.3.2)
マリノス戦の後に次、次って憲剛言ってたけどまさかの欠場はガッカリだよ…
あなたの力が必要なんです
↩TOPに戻る