過去ログ倉庫
73552☆・・・・? 2016/06/19 22:53 (506SH)
負けらんないよ。
どこのチケットオークションサイトには、川崎フロンターレVS大宮アルディージャチケット載ってた。
1番高くて18000ぐらいだった。
ヤバイな。勝とうな。
中村憲剛は、戻ってくるかな。
1番勝ちたい試合だ。
等々力陸上競技場だし、ホームだし負けなんか見たくないから勝とう。
頑張れ川崎フロンターレ。
頑張っぺし川崎フロンターレ
頑張れ川崎フロンターレ。
気合いだ川崎フロンターレ
返信超いいね順📈超勢い

73551☆ああ 2016/06/19 22:10 (N-04E)
大宮戦チケット
プラチナチケットとなるか、紙屑同然となるかは、終わってみなければわからない。
答えはあと一週間で出るよ。
返信超いいね順📈超勢い

73550☆ああ 2016/06/19 22:04 (SO-01G)
2122
すでに買っちゃった人は気の毒ですね。大暴落とは…
返信超いいね順📈超勢い

73549☆あると 2016/06/19 21:22 (N03D)
男性 39歳
大暴落?
ヤフオクで高騰していたチケットが大暴落(笑)

個人的に転売で儲けている輩は好まないので
昨日の引き分けは残念でしたが適正価格に
戻った点は良かったかな?なんて思ってます
返信超いいね順📈超勢い

73548☆むね 2016/06/19 20:57 (SH-01G)
先週 話題に出た 09アウェイ大分戦
「家長」がボランチで出てた とか

ヤヒロフロンターレの1年目
2012年のラストゲームが 「3ー0を逆転された」とか
色々ありますが 余計な事は考えずに

1つ1つしっかり勝ちましょう{emj_ip_0794}

等々力なんでね{emj_ip_0005}
返信超いいね順📈超勢い

73547☆あた 2016/06/19 20:53 (iPhone ios9.3.2)
最近、車屋よくない?
返信超いいね順📈超勢い

73546☆もの 2016/06/19 20:50 (LaVieTab)
大宮戦勝ちましょう。
まだ終わってないし、年間を考えても大事。
一週間がかりの等々力劇場が見たい!
返信超いいね順📈超勢い

73545☆もの 2016/06/19 20:48 (LaVieTab)
んーでも昨日に限って言えば、原因は自分たちにあったと思う。
昨日の福岡は前線から激しくチェイスするわけでもなく、
かといって構えたブロックはそこまで堅くもなかった。
大塚はいいところに顔を出し続けていたし、僚太も頼もしかった。

個人的には、言いたくないけど、ケンゴの不在は痛かった。
あと予想外にエウソンが不調だった。

初めの15分がすべてだったと思う。

返信超いいね順📈超勢い

73544☆こう 2016/06/19 20:47 (KYV31)
土曜が待ちきれない
返信超いいね順📈超勢い

73543☆パイン 2016/06/19 20:40 (LGV31)
今こそ歴史を壊す
優勝して
新しい歴史を作ってください。

仙台サポーター
返信超いいね順📈超勢い

73542☆ああ 2016/06/19 20:36 (iPhone ios9.3.2)
鹿
勝てば優勝決定の試合及びカップ戦の決勝の成績は22勝6敗
そのうち1990年代に4敗、現在8連続で優勝成功、リーグ戦残り5試合の首位から逆転で優勝逃した回数0回

一方の川崎は
勝てば優勝の成績は0勝3敗
残り5試合で逆転で優勝逃した回数は1回(2016年)
返信超いいね順📈超勢い

73541☆ああ 2016/06/19 20:26 (iPhone ios9.3.2)
3位までに入ればCS出れると考えると大宮には勝たなきゃいけない
返信超いいね順📈超勢い

73540☆鷲の爪 2016/06/19 20:22 (iPhone ios9.3.2)
何やらかんやらは、まず次に大宮さんに勝ってから考えましょう。つまり、勝つ事だけ考えましょう
返信超いいね順📈超勢い

73539☆ろんた 2016/06/19 20:14 (P08A3)
男性
テレビで、スポーツ別少年リレーみたいなのやってて、サッカー代表で川崎フロンターレU-12が出てました!そして・・・1位になってたヾ(≧∇≦)
U-12に負けず、大宮倒して、鹿島の負け、引き分けを願って優勝しましょう!
返信超いいね順📈超勢い

73538☆フロ 2016/06/19 20:00 (none)
試合後の監督や選手のコメントを聞くと自分たちのサッカ−ができなかった・・自分たちがもっとこうしていれば・・
そういう内容のものがすごく多い。自分達のスタイルを確立して貫くことは重要だけど、サッカ−って相手があってなりたつもの。
コメントだけで判断はできないけど、自分達のサッカ−ができなかった要因として相手がどういうサッカ−をしてきて
どう対応したたのか、そのあたりを客観的に分析することがうまくできていない・・。
重要な試合で勝てないのはそのあたりに要因があると感じる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る