過去ログ倉庫
73491☆たま 2016/06/19 07:24 (iPad)
お疲れ様でした。昨日は残念でしたが、年間勝ち点1位がJリーグチャンピオンへの近道です。例え次週残念な結果になっても年間勝ち点1位の戦いはまだ道半ば。応援しましょう。しかし、前半の完全に崩した大島の最後のシュートが入っていればなぁ。「おおしまーりょーた、決めろよシュート〜」って感じでした。
73490☆48694062 2016/06/19 07:24 (iPad)
追われる側より追う側の方がフロンターレっぽいし、等々力で優勝セレモニーが観れるチャンスがまだあるし、まだまだ前を向ける。
大宮戦はまず最初の15分守備を集中してほしい、そして点を取りにいくときは焦らないように、この2点をしっかり1週間準備してほしい。
73489☆左胸の勇気 2016/06/19 06:53 (SO-02G)
女性
次回予告
等々力劇場 再来
73488☆ああ 2016/06/19 05:52 (iPhone ios9.3.2)
俺たちは優勝がかかった試合でも何も変わったりしない!いつものように戦い、いつものように勝つだけだ!これまでもそうだったように、これからもずっとだ!!
73487☆むね 2016/06/19 05:14 (SH-01G)
福岡遠征中の方々 ご苦労様です
しっかりと 帰川崎ヨロシクです
次の 等々力 しっかり 勝つので
フロンターレの皆様 ヨロシクお願いします{emj_ip_0005}
73486☆風間ファン 2016/06/19 05:13 (iPhone ios9.3.2)
男性 45歳
崩してゴールに
1点ビハインドでも辛い大一番、0-2になった時は試練をどう闘うかと期待した。崩してペナルティーエリアに進入する風間サッカーは今日も楽しかった。2-2まで追いつくあたり、可能性は十分だと感じる。サッカーは最後までわからなく、そして劇的なものです。
73485☆ううう 2016/06/19 05:11 (iPhone ios9.3.2)
男性
あきらめたら試合終了ですよ。
73484☆まり 2016/06/19 04:45 (d-01G)
エドゥと憲剛長引きそうかな
73483☆蜂輔 2016/06/19 04:01 (SH-01H)
来週も
がんばります!
73482☆フロンターレ大好き 2016/06/19 03:19 (302KC)
男性 17歳
ファイトフロンターレ
73481☆けいまい 2016/06/19 01:56 (iPhone ios9.1)
男性 29歳
諦めないでさ
まだ1st諦めるの早くない?
川崎が必ずホームで勝って、鹿島が引き分けでも優勝ですよ。
確かに鹿島が勝ち切る力はあるけど何があるかまだわからない。
2nd行く前に大宮に勝つ事をまず皆で応援しようよ。
福岡の金森が優勝させたくないって言ってて川崎から勝ちを奪ったんだから、鹿島相手にも必ずやってくれる。カイオ、昌子いないんだから可能性は広がった。
最後に笑うのは川崎だよ{emj_ip_0792}
73480☆アビサポ 2016/06/19 01:50 (SH-01G)
女性
アビサポが失礼いたします。
今日は本当におつかれさまでした!
レベスタに到着した際に、川崎サポさんの決起集会(?)を見ながら、素晴らしいチームだなと思いました。
チャントもかっこよくて、敵ながら聞き入ってしまいました。
負けられないゲームを共に戦えたこと、嬉しい気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
帰り際に川崎サポさんと話せて、よかったです。
そういう気分では無いかもですが、現地組の皆様、福岡を楽しんでお帰りください。
お互いがんばりましょう!
73479☆あら 2016/06/19 01:37 (iPhone ios9.3.2)
博多のホテルから
悔しい。体は疲れてるが悔し過ぎて寝れない。
たとえ1stが獲れなくても2st獲ればなどと、すぐには切り替えられない。
当然感情に任せてチームを卑下したり選手達を貶める発言も許されない。
ただひとつ間違いなく言えるのは、この重要な試合に勝てなかったことにより選手達の気持ちが切れて自信を失うことがあってはならない。今のレッズのように。。
このシーズンに見せてくれているチームの成長や可能性を無にしてはならない。
大宮戦は選手達に下を向かせないように等々力を盛り上げよう!後押しをしよう!
そんな雰囲気になれば必ず未来に繋がるはず。そしてもしかしたら奇跡が起きるかもしれないから。
73478☆点犬君{emj_ip_0190} 2016/06/19 01:24 (SonySO-02E)
我々にできる事は次節大宮戦に勝つ事だけ
思えばJ2優勝の前年も僅差で逃した
1stは鹿島しだいではあるが共に勝って逃したにしても5位の大宮は競り落とし願わくば3、4位の浦和、広島がもたつく様なら3ゲーム近く差が開く
大宮に勝って勢いそのままで2stもアウェイ負け無し、ホームは全勝…な狙いで行けば最後はてっぺんにいると思う
気持ち切り替えて勝とう!大宮
スタミナ勝負の夏に向けて
73477☆あき 2016/06/19 01:11 (SHL23)
1st逃して、2ndか年間取ればいい、それを逃せば来年取ればいい、それが続いたチームがここ、要は人によっての重要度が違うのです、せいぜい切り替えがいいとでも言ってて
↩TOPに戻る