過去ログ倉庫
74911☆F2 2016/07/10 14:58 (iPad)
男性 40歳
新潟戦
新潟戦、エウシーニョRMF熱望{emj_ip_0792}
武岡90分もたなければエウソン定位置に下げて三好か森谷と交代で、
ゲームメークはボランチ2人に任せられれば、2トップにして大塚右というオプションもありかな。
点差がついた場合は、狩野、橋本を入れて僚太不在時の戦い方をチェックしておきたいところですかね。
あとは、誰がスイッチ入れてチームをまとめ、勝たせるか。個々の進化が問われそうですね。
憲剛不在だった福岡戦のドタバタの二の舞は避けたいところ。
74909☆あああああめ 2016/07/10 14:54 (SH-05G)
サポーターが求めているのは、処分もあるけど、再発防止じゃない?
賠償金とか犯罪として当局が動くとかは別にして
どっちのサポーターとかはともかく、こういう厳しさや激しさではないところでのダーティなプレーは誰も望まないと。
話を、憲剛がやられたからイスンヒを叩くとだけとらえるのではなく、ダーティプレーはいらないからやられた側のサポーターはやった選手を批判するんじゃない?
それをグラサポが庇うと、とにかく身内だから庇うのか、ダーティプレーでも庇うのか、身内だとダーティプレーも許容するのかがみえなくなる。
同じことはうちにも言えて、今後、うちの選手がダーティプレーで相手をつぶした場合、それはOKなのか、身内でもそこにはNoと言うのか。
74908☆たま 2016/07/10 14:52 (iPhone ios9.3.2)
昔から名古屋は嫌いだったけど大嫌いになった。憲剛大好きだよー!
74907☆fro 2016/07/10 14:46 (none)
グランパスとJリーグに、正当な対応を求めるメールを送りました。
でも前試合のことは、これで終わり。
つらい気持ちはありますが、
憲剛さんを思う気持ちを、次からの応援にぶつけます。
サポ・クラブみんなでいい流れをキープして、憲剛さんと一緒に優勝しましょう!
74906☆きのこ 2016/07/10 14:34 (SO-02F)
男性 31歳
1420さん
なんかもうやり場がなくなって、サポ同士がぎくしゃくするだけですね。
選手やチームを守るためにもJリーグや両クラブが何かしらのアクションを起こして欲しいんですが。。
みんな分かってるんだから大人しくアナウンスを待とうよ、と言われればその通りなんですが、なかなかそんなに人間できた人いないし、憲剛のことを考えたら悲しいし悔しいし、ほんとにやり場がないですよね。
こういう気持ちはもう味わいたくないですし、味あわせたくない。
サポーターの出来ることってなんでしょうね?
やっぱりJリーグが好きだから、もっと色々考えて、正しくサポート出来ればって思います。
74905☆あら 2016/07/10 14:33 (iPhone ios9.3.2)
>14:20
グランパス公式からでもイスンヒ個人からでも、疲れてたとか言い訳せずにしっかり憲剛に謝罪して欲しいという事じゃないかな?
74904☆ああ 2016/07/10 14:25 (iPhone ios9.3.1)
一つの不用意なプレーによる怪我でポジションを奪われたり、場合によっては引退に追い込まれてしまう事もある
だから、ピッチに立つ選手には意図的なラフプレーは恥じて欲しいし、フェアプレー精神の意味を考えて欲しい。とにかく、俺たちの憲剛の1日も早い復帰を祈ってます。
あとは、残されたメンバーにはマジで奮起して欲しい。いつまでも中村憲剛に頼りっぱなしじゃチームとして成長してない事になる。
ピッチに立つ一人一人が俺がやってやるという意地を見せてくれ!
74903☆あかさたなはまやらわ 2016/07/10 14:20 (iPhone ios9.3.2)
結局のところ名古屋にどうして欲しいんだ
プレーは悪質だった。一発退場した。追加で処分あるかもしれない。
それ以上何を求める?
憲剛の怪我の賠償を求めるというのか?
74902☆ああ 2016/07/10 14:19 (iPhone ios9.3.2)
男性
ただのARASHI
74901☆ゆう 2016/07/10 14:18 (SO-01G)
あ、14:12さんに対してです。
74900☆ゆう 2016/07/10 14:18 (SO-01G)
↓ 貴方はどういう神経でそんなコメントをここに書けるのですか?
74899☆ああ 2016/07/10 14:17 (F-06E)
イスンヒの退場時の振る舞いはただの虚勢とか負け惜しみとかでしょう
普通にパスカットしたりマークにきちんと付けていられればファールなんてする必要ない訳だから
一人減るのも次に出られないのも全部チームに迷惑かける訳だし
相手の逆転を必死に阻止したなんて展開でも無いのだからハイタッチの相手もノリで付き合ってしまっただけで名古屋のチーム内も今日あたりはアレは駄目だよねアイツは駄目だよねって事になってるんじゃない?
特に小倉は大事なとこで退場になるような奴は危なくて使えないって感じてるでしょう
74897☆fronta 2016/07/10 14:01 (SC-03E)
1342 グラサポさん
でもあなた方の掲示板には15番をつけた当該選手を擁護したり、仕方ないで片付けたりしてる人が結構いるんです。
見なきゃ良いという話なのかも知れませんが、正直気分の良いもんじゃありません。
その上で被害者ヅラしてこんなとこに書き込む貴方の行為もどうかと思うよ。
74896☆さんた 2016/07/10 13:59 (SonySO-02F)
メンタルの問題でしょ。
選手も監督も自分の感情もコントロール出来ずにプレーで相手を怪我させるくらいのメンタルだったってことだな。
他にもアフターできた選手も何人かいたけどうちの選手も冷静に戦ってたと思うよ。
批判されるのは当たり前だし、あの試合の終盤でやる様なプレーではなかったってことだよ
74895☆ああ 2016/07/10 13:58 (iPhone ios9.0)
サポーターがどうしろって問題じゃないでしょ
別にサポーターは何もしてないし
↩TOPに戻る