過去ログ倉庫
76149☆んを 2016/07/22 06:02 (KYV36)
瓦斯さんは他人を批判してる余裕があるのかね?あちらの方が大変だと思うが。1ヶ月ぶりにホームの試合なので楽しみだがベルマーレ甲府と勝たなきゃいけない相手だからきっちり勝って貰わなきゃ。フロンターレが地域密着になり市民クラブにならなきゃいけのは過去に野球では大洋やロッテサッカーではヴェルディに逃げられたからでしょ。フロンターレにも逃げられたら川崎にプロスポーツは根付かないでしょう。
76148☆風間ファン 2016/07/22 03:47 (iPhone ios9.3.2)
男性 45歳
アウェイで
先日、磐田のスタジアムで1人のフロンターレサポーターと知り合いになりました。まだ、観客が数百人という時代から追っているその男性は、昔、大分へ駆けつけたことや先日も福岡へ歴史的瞬間に立ち会うために飛行機で出かけた話を聞きました。優勝は目指しているが、この週末を充実させてくれるチームに感謝したいという。1人全国を飛び回り、一緒に闘う気持ち、たまらないものがあります。来年は札幌がJ1に上がってくるかもなと遠くを見る感じは、私が目指したい姿でもありました。魅力あるチーム運営をしてくれる全てのスタッフに感謝したい。今を続けて欲しい。
76147☆思ったことです 2016/07/22 03:10 (iPhone ios9.3.2)
J2の東京ダービーw
76146☆FORZA! 2016/07/22 02:32 (iPhone ios9.3.2)
理想は2−1で逆転した2013年のホームジュビロ磐田戦のようなケンゴの途中起用。
あのときは得点が象徴しているように,大久保とジェシが頑張った。
76145☆丸子橋 2016/07/22 02:07 (iPhone ios9.3.2)
あああさんは
ウチがビッグクラブなんて一言も言ってませ
んよ。そうなったら良いなあって話でしょ。
他サポの方はウチの心配よりも明日の対戦で
ゴジラパフォで首都崩壊する事の方を
心配なさったらいかがでしょうか。
76144☆にゃ 2016/07/22 02:03 (Safari)
フロンターレはビッグクラブじゃなくていいよ。市民に愛される中堅クラブがビッグクラブをたたき潰して優勝争いをする。なんかこれだけで幸せだ。たとえうちのサポーターはぬるいと言われても、あくまで私たちのスタイルで選手を後押し、全力応援。だからj2に落ちそう、そして数年前に実際落ちてる川を隔てたビッグクラブさんといっしょの扱いはされたくないな〜。とはいえなんとなく仲良しだし、とりあえず来年もクラシコやりたいから頑張って残留して下さい。
76143☆東京です 2016/07/22 01:18 (iPhone ios9.3.2)
笑わせないでー
フロンターレがビッククラブ?笑
シルバーコレクターのクラブじゃ無理でしょ笑
あらしとかじゃなくて事実だから。
まあそーぞーするのは自由だよ。
76142☆。も 2016/07/22 01:14 (Safari)
風間さん、どうやらいつもの4-2-3-1で行きそうだね。大久保ワントップ、トップ下ニコラス、右に悠、左にタッピー、ダブルボランチにネット、憲剛、CBはエドゥ、谷口、右にエウソン、左に車屋。だれも怪我せず勝ち点3もぎ取ってきてくれ。
76141☆あああ 2016/07/22 00:01 (iPhone ios9.3.2)
ビッククラブ
ビッククラブの正式な定義はないから、
人それぞれだと思うけど、
俺の中の一つの基準として、
そのクラブがある国以外の子供が、
そのクラブのユニフォームを着ていること、
つまり、国をこえて愛されていることかな。
パフォーム効果とかで、旅行先の国の
チビっ子がフロンターレのユニ着てたら、
胸熱。
↩TOPに戻る