過去ログ倉庫
76390☆ああ 2016/07/24 13:33 (202F)
鹿島との勝ち点差はまだまだ小さいと思うほうがいい。どうせシーズン終盤の勝負弱さあるならそれを上回る勝ち点差をここで積み上げるまで。
76389☆あお 2016/07/24 12:39 (Chrome)
年間首位にいても、まだ改善点がある=つまりこれから更によくなる余地がある幸せ
もちろん、その改善点は克服してこそだけども、選手が危機感を持ってるなら大丈夫と信じたい
最後まで、一緒に戦い抜こう!
76388☆ああ 2016/07/24 12:30 (iPhone ios9.3.1)
自分も嘉人の意見に同感です。
結果が出ている今こそ課題を見つけて改善すべき時期。
発言を文字にしてしまうと誤解をうみやすく、自己中心的にみえるけど、個人的には嘉人らしいなぁと僕はチームの為に言いたいことは全ていうスタンスは好きです。
今は下位相手の対戦であり優勝を目指しているチームにとって、勝って当たり前の試合ばかり、最後の強豪3連戦までに勝てるだけ勝って勝ち点3を積み上げておきたいという気持ちの表れ。
嘉人、みんなお前に期待してるよ{emj_ip_0792}
76387☆東京在住フロサポ 2016/07/24 12:16 (iPhone ios9.3.2)
まりさんに同感
昨日観戦していて、同じ事を感じていた。
連勝している中、あえて厳しい発言をしてくれた嘉人に感謝したい。
今のチームにはできるはずなんだ。
この先、勝ち続けていくために、憲剛をこんな風に強行出場させないように、若手に期待したい。
76386☆ああ 2016/07/24 12:14 (iPhone ios9.3.2)
ところで、今のDF陣は川崎山脈を超えてると考えていいの?
76385☆ああ 2016/07/24 11:50 (202F)
ケンゴ足は大丈夫なんだろうか・・・・・?
76384☆ああ 2016/07/24 11:22 (iPhone ios9.3.2)
やっぱり、憲剛の煽り最高だよな〜
76383☆ああ 2016/07/24 11:19 (none)
ゴジラパフォーマンスって何?
ゴジラパフォーマンスってよく知らないんだけど、どんなの?
浅野のジャガーポーズみたいのかな
ちなみにあのジャガーポーズって、猫ひろしの「ニャー」と一緒だよな
76382☆あんぱん 2016/07/24 10:27 (iPhone ios9.3.2)
ゴール後に憲剛が全力でゴジラパフォーマンスをやってるのに、悠はニャーってやっててなんか微笑ましかった笑
76381☆たか 2016/07/24 10:19 (501SO)
少し前の記事になるけど、2013年シーズンはこんな批判が多かったね。
ttp://yohei22.com/2013/0501_210741.html
フロサポの意見も揺れたけど、歯を食いしばって何とかここまできましたね。フロンターレの良さはフロントやスタッフとサポーターの信頼感があること。グランパスの騒動を見て、少し前のウチを思い出した。
まだまだ道なかばだけどこのまま突っ走って行きましょう。
76380☆さくさく 2016/07/24 09:34 (KYL22)
女性
またいらしてください!(^^)
福井のサポーターさん、
試合後のいいねが100を超えてます♪
ぜひまたいらしてください。
お待ちしてます!(^^)
76379☆福井のサポーター 2016/07/24 08:44 (iPhone ios9.3.2)
男性
みなさんコメントありがとうございます!
ほんといいお土産が出来て良かったです
( ´ ▽ ` )ノ
こんなにいい思い出ができると全然遠く感じないですね{emj_ip_0092}
また必ず等々力きます!!
ありがとうございました!
まだ2st始まったばかりで、先は長いですが、みんなでフロンターレ盛り上げましょう{emj_ip_0092}{emj_ip_0092}
76378☆まり 2016/07/24 08:13 (d-01G)
嘉人、「俺は絶対に点を取れないよ。ディフェンスを頑張るしかない、もう。頑張ってフロンターレ」
他人事の様にミックスゾーンで言い放った
76377☆まり 2016/07/24 07:53 (d-01G)
サイドからの得点しかないのが気になる
うちらしい点のとり方、取り戻さないとここから辛くなる
ヨシトが点ないのはその辺り影響している
76376☆ああ 2016/07/24 07:53 (N-04E)
24103人
優勝が懸かった大一番でもなく、浦和戦でもないのに、こんなに入ったんですね
如何に今、フロンターレが期待されているかがわかるし
やはりスポーツは強くなければならないことを、痛感させられますね
↩TOPに戻る