過去ログ倉庫
77048☆みずいろ 2016/08/03 14:28 (SO-01G)
男性
嘉人のオーラ
確かに前節の湘南選手も何人かプレイ中萎縮していた
感じたったのでいい面で相手にとってあの威圧感は
なんとも言えない感じなんだろうな!
また憲剛とは違ったうオーラでうちにとっては必要不可欠な存在だな!
77047☆ああ 2016/08/03 14:19 (SC-02F)
優勝するため、敢えて浮かれずに
勝ってダメ出しして嫌われ役を
演じてるとおもう。
例年の夏場のヘタレっぷりをみれば
なおさらいま引き締める必要がある。
77046☆んゆ 2016/08/03 13:39 (iPhone ios9.3.2)
1番気になるのは今年の嘉人はゴール決めても喜びが伝わらない、なんか冷めてる感じがする。
77045☆サンシャイン 2016/08/03 13:33 (none)
調子悪いけど・・・
ヨシトはね、どの選手よりもシュートにパンチがあって、中途半端じゃない。しかも、枠内に入れる確率が高いから相手から見れば、とっても厄介。
ゴールせずとも、あれだけの脅威を与えられる選手はヨシト以外にいないし、ましてや満身創痍の状態だから尚更スゴい。
そんな選手が川崎Fにいる幸せ。マジで、引退後も何らかの形で残ってほしい。
77044☆ああ 2016/08/03 12:34 (iPhone ios9.3.2)
田坂と中野も去年は良かったのになぁ
この2人も復活してくれれば怖いものなし
77043☆ああ 2016/08/03 12:22 (iPhone ios9.3.2)
最近、後援会DVD見返すのにハマってるんだけど、レナトはやっぱり凄い選手だな!
そして、去年に比べると嘉人とエウソンはマジで調子落としてる…
この2人もやっぱりとんでもない選手だ、早くスランプ克服してほしい
77042☆ああ 2016/08/03 11:14 (SH-01G)
甲府戦売れ行き悪くね?
77041☆ああ 2016/08/03 11:03 (SO-01H)
男性
今の川崎や浦和は昔のバルセロナやスペインで無敵とも思われたティキ・タカに比較的近い戦術のように思われます。
世界では一時期、このティキ・タカを模倣したスタイルが流行り結果も出ていましたが、徐々に攻略され、今ではそれに対応したカウンター&プレッシングサッカーが結果を残しています。
Jリーグは世界の流れに一歩遅れているのかなとも感じますね。
77040☆みー 2016/08/03 10:35 (iPhone ios9.3.2)
今日フロンターレが優勝する夢見ました。
それが実現すると良いですね!
77039☆ピスケ 2016/08/03 08:12 (LGL21)
みなさんご回答ありがとうございます
やはりハイプレスと走力、スタミナですよね
決定率も大事か、、アフターぎみにファールしてしまう相手の気持ちもよくわかりました、ありがとうございます!
77038☆ああ 2016/08/03 07:07 (501SO)
笑わせていただkました(笑)
さぁ、水曜日ですね。
週末が楽しみなことを感謝して頑張りましょう!
77037☆ああ 2016/08/03 06:38 (F07F)
本当に命を懸けてやっているとは誰も思っていませんよ。
言葉のあやでしょ?
本当にがっかり君ですね。
77036☆☆☆ 2016/08/03 06:16 (SHV31)
川崎を手こずらせるには、湘南のように90分ハイプレスを掛けまくるしかないだろ。
この戦術は湘南くらいしか出来ないけど
77035☆鷲の爪 2016/08/03 06:03 (iPhone ios9.3.3)
正直に言います
今節、平原さんの歌声を楽しみにしています
77034☆たんろふ 2016/08/03 00:12 (Chrome)
9月のアウェイ大宮戦が熊谷スポーツ文化公園陸上競技ですが
アウェイツアーとかありますかね・・?
電車で熊谷まで行こうとおもいますが
シャトルバスが混み混みの本数も少なく、のろのろ渋滞
アクセス悪いという噂を聞いて現地行くか躊躇っています。
行かれた事のあるかた教えてくださいませ。
↩TOPに戻る