過去ログ倉庫
77603☆ちぇる 2016/08/07 23:52 (iPhone ios9.3.3)
ネットの情報まだっすかね。居ても立っても居られません。
77602☆参考情報 2016/08/07 23:49 (iPhone ios9.3.2)
男性
SAメインロア南のシーチケで観戦していますが、ビジターユニを着用しているとセキュリティから注意され脱がされています。
また、A2入口付近のコンコースや座席エリア内にビジターユニ着用・応援禁止と掲示しています。
77601☆とと 2016/08/07 23:25 (iPhone ios9.3.3)
平原綾香さんのハーフタイムショーを見て思った、、西城秀樹さん同様、毎年一回はハーフタイムショーに出演してほしい!
77600☆あああ 2016/08/07 23:24 (SO-01F)
さいすたSA指定は基本的にアウェーカラー禁止だそうですよ!ご注意!
まあ、等々力のホーム自由あたり赤い服着て堂々と観戦してる浦和サポいっぱいいるけどね。
なんだか複雑な心境。
77599☆48694062 2016/08/07 23:15 (iPad)
橋本が広島の柴崎晃誠ぐらいの得点力付いたらもっと面白くなるのになぁ。
77598☆等々力劇場 2016/08/07 23:09 (F-02H)
そうなのだ他のチームにはどこにもいない中村憲剛と大久保嘉人という素晴らしい選手がいるからフロンターレは素晴らしいチームなのだ最高の褒め言葉だね
77597☆ああ 2016/08/07 22:22 (iPhone ios9.3.2)
周りの選手が嘉人に点を取らせてるあたりが良いよね!
あと、橋本のセットプレーは期待できる
77596☆ああ 2016/08/07 22:05 (iPhone ios9.3.3)
ヨシト
多摩川クラシコの後、「俺はもう点を取れない」とかスネておいておきながらその次の試合からクロスを合わせて2戦連発
やっぱり凄い漢だよ嘉人は
77595☆☆☆ 2016/08/07 21:58 (SHV31)
まずは、鳥栖戦に集中して勝とう。
いつもの如く現地に行く人は選手の後押し、行けない人は魂を託す。
土産は勝ち点3
名古屋が浦和に勝つ確率はかなり低い。
77594☆日吉 2016/08/07 21:53 (Chrome)
男性
今のフロンターレは憲剛とヨシト抜かれても普通のチームじゃないと思いますよ。
その辺が鹿島とも浦和とも横浜とも広島ともガンバとも違うフロンターレの今の強さだと思います。
その辺のチームと今の川崎を同じ序列にするのは、
ちょっと今のフロンターレの強さを理解していないと思いますよ。
77593☆他サポ 2016/08/07 21:21 (iPad)
20:20
SA指定はアウェー着用禁止だからね。
メインアッパー南側にしとけ。
トラブルになるから。
アウェー自由、アウェー指定以外でユニ着用OKはメインアッパーのみ
どうしてもSA希望なら私服しかないよ。
77592☆☆☆ 2016/08/07 21:06 (none)
1744
サッカーの連続試合ゴール記録に限らず、野球の連続試合ヒットにしても、相撲の連勝記録にしても
たった1試合ヒットが出なかったり、たった一番負けたことによって記録が途切れてしまう
だからこそ記録達成の難しさもあり、その記録の価値もあるんですよ
そもそも、その1試合をなかったことに出来るのであれば、連続試合ゴール記録も今の8試合連続ではなく
10試合以上になっていたかもしれないですよね
それだけに、そのタラレバほど意味のないものはないと思いますよ
77591☆あああ 2016/08/07 21:00 (iPhone ios9.3.3)
ヴァンくんの「優賞」が天然なのか煽りなのか気になってしょうがない。
77590☆ああ 2016/08/07 20:51 (iPhone ios9.3.3)
それでも、小林悠や大島やネットやエウシーニョやエドゥがいるから、他チームよりは恵まれてると思うわ 笑
77589☆ああ 2016/08/07 20:45 (iPhone ios9.3.3)
そらそうよ
鹿島から金崎と小笠原
浦和から興梠と柏木ちゃん
横浜から俊輔とボンバーさん
広島からウタカと青山
ガンバからヤットさんと今野あたり
この辺の主力を2人も抜けばそりゃどこも普通のチームですよ
逆に、こういうチームの軸、核がいることが勝ち点を稼ぐために重要なわけですよね
↩TOPに戻る