過去ログ倉庫
79284☆今回ばかりは… 2016/08/25 23:55 (iPad)
男性
いけない事とはわかっていても…
大島以外のMFの故障を期待してしまう俺がいる…
だってだって、、一度だけでもチャンスもらえれば外せないピースになれる自信があるんだよね!
俺たちのヒーロー憲剛は!
79283☆酒一番さぽ 2016/08/25 23:53 (iPhone ios9.3.3)
男性
小林、大島おめでとう。
大変嬉しいです(マジで涙です)
そして憲剛に対しての言及は、
最大限の評価ではないでしょうか?
ハリルさんは年齢について根本的に若い選手を優先する発言がありながらそのポジションに優秀な若い選手がいないことからああ言う言い方をしたと捉えます。
国内外見ても縦に攻撃できる選手は大島と憲剛だけですからね。(これは言い切ります)
選出された選手と憲剛を比較してハリルの理想とするサッカーに適合する選手は結構明らかかと。
それでもやっぱりW杯を念頭に置くと年齢は気になるけど、最終的に適合する選手がいなければ憲剛しかいないという表れなのかな?
(酔っ払いだけど冷静にコメして見ました
79282☆ああ 2016/08/25 23:48 (iPad)
大島小林
海外選手に上回る活躍期待
川崎の力を見せつけてやれ
79281☆まだまだだな、アメトーク 2016/08/25 23:47 (SH-01F)
浅野もいいが、リョータを将来の期待を込めて紹介しないと…
79280☆みんな我が身が大事です。 2016/08/25 23:45 (iPad)
男性
まぁ…
等々力の席割りが特殊だからね、
等々力のホームAのバックスタンドは他会場じゃあ大抵指定席、若しくは二階席のような価格設定だからねぇ。
ここは、ピッチからの高低差が無く、勾配も緩く観戦環境としてはお世辞にも良いとは言えないから価格設定も難しいよね(笑)
興行関係の仕事をしているので想像に容易いのですが、バックスタンドをオール指定(価格設定見直し)にすると…平均入場者数は2万を下回るのは確実でしょうね、、残念ながら。
入場者数と入場者の席獲得率とはトレードオフなので全席指定は現状ではナンセンスですね。
79279☆あああ 2016/08/25 23:29 (SO-01F)
レッズの応援を上回ってると感じたこと1度もないわ〜
瞬間的にはあるのかもしれないけどさー
79278☆ああ 2016/08/25 23:24 (iPhone ios9.3.2)
ナオト・インティライミ
スマイルフェスにも協力してくれてるしなんか親近感湧く
79277☆さあ 2016/08/25 23:14 (F-03F)
レッズの応援を圧倒してるぐらいなら、レッズサポと平等の条件で、ゴール裏から応援して、戦おうぜ。
79276☆んを 2016/08/25 23:10 (KYV36)
最近は移籍とか話しが出る寿人にしろ変わらずゴールを決めてる大久保にしろ特定の選手にボールを集めるサッカーは代表じゃ出来ないしやったらダメだと言う事でしょ。日本代表にメッシレベルの選手がいたら全く別だけど。岡崎香川本田と主力はいるが自己中心的なプレーをしたらハリルも使わないし呼ばない。守備もやり攻撃もやる選手じゃないと呼ばないとそれだけの話し。
79275☆応援のありかた 2016/08/25 23:05 (iPhone ios9.3.4)
応援にも一体感があった方がいい。
大旗の位置が応援の中心だと、もっと迫力がでて選手にも伝わるのでは。
79274☆うんざり 2016/08/25 23:00 (iPad)
男性
2239さん
メインにいるとよくわかりまよ!
例えば…ホーム浦和戦(負けてしまいましたが(-。-; )をメインSSSで観戦しましたがゴールされた瞬間以外はフロサポの声が圧倒してましたよ!
しかし、その日に用事があってバクスタの真ん中あたりにチョット出向いた際にはレッズの声の方が大きく聞こえましたね(笑)
そして、メインに戻るとフロンターレの声が圧倒してました。
要は単純に声の向きとピッチとの距離ですね。
残念ながら等々力のピッチはアウェイゴール裏よりホームゴール裏の方がピッチから遠くて、Gゾーンがゴール裏に移動すると本当に若干ですが声量の面でも不利ですね。
79273☆あああ 2016/08/25 23:00 (SO-01F)
Gゾーンは選手に声は届くらしいが完全な自己満足。
相手ゴール裏からは全く声が聞こえないと言われているし確かに声届いてない。しかも、そこにコアがあるせいでそこ以外のサポーターは置き去り。私はGもメインスタンドもバクスタなどあちこちで観るのことが好きなのでよくわかります。
いっぽうで、一体感は確実にアウェーゴール裏の方が感じやすい。サイスタとかアジスタ、NACK5とかかなりアツく応援できます。奥行きもあってコアが分散されて声を出しやすい環境と思います。
ちなみに、座るところがない人が出てくる現象は席詰めだけでは解消されない問題。だって、自由ってどのカテゴリーのチケットでも観戦可能だからね。チケット不要の子供が座ってることもザラだし。
79272☆ああ 2016/08/25 22:39 (iPhone ios9.3.4)
20:39
> そもそも、選手に一番声が大きく強く届くのが今のGゾーンの位置って事実が置き去りにされていて違和感を覚えますね。
え?そうなんですか?
ゴール裏の方が声は大きく届くと思ってました。アウェイのゴール裏の方が迫力あるという話も聞きますし・・・
座席云々はともかく、選手を一番後押しできる場所をGゾーンとすればよいと思ってる派です。
79271☆等々力劇場 2016/08/25 22:23 (F-02H)
代表のチームとしてのまとまりとか一体感を考えた時
本田がストイックになりすぎた場合ゲームに出さないとしてもまとめ役として一人ベテランを呼ぶとして
俊輔・小笠原・遠藤・中澤とかと比べても今年の憲剛はずば抜けて安定した結果を出していると思う呼ばれるとしたらそういう事なんじゃないかな
代表に呼ばれてタイトルをとれたとしたら憲剛のサッカー人生は本当に最高のものになるよね
そうなるようにまずは柏戦勝って欲しいですよね
79270☆ああ嗚呼 2016/08/25 22:01 (iPhone ios9.3.4)
バックアップでの指名です。呼ばれたは間違い
↩TOPに戻る