過去ログ倉庫
80327☆んを 2016/09/02 04:16 (KYV36)
ワールドカップ予選にいきなり初スタメンは厳しかったかな。使うなら結果は二の次のキリンカップとかにして欲しかった。大島のPKで負けたと批判が出たから古い話しを思い出したがフロンターレから初めてA代表に選ばれた箕輪もヨーロッパ遠征のチェコ戦?に出て大島と同じくPK食らった事を思い出した。
80326☆くろ 2016/09/02 02:27 (SO-01G)
男性
ハリルホジッチ
長谷部と全く連携不足みえみえ
それを承知で出場させたハリルは重罪だ
試合後のインタビューはムカつくな
なにが私のチョイスが間違っただと
こんな代表監督じや最終予選は無理!!
80325☆ふろんた 2016/09/02 02:09 (iPhone ios9.2.1)
大島、失点に直結するミスした以外特に悪くなかったけどパスが全体的に弱かった感じ、いつものフロンターレのときのパススピードと違った
てか、横浜の齋藤代表にいたら、面白いと思いませんか?
それとでかいフォワード
80324☆嗚呼、無情 2016/09/02 01:48 (iPhone ios9.3.4)
コメント読む限りいい監督だね
80323☆嗚呼、無情 2016/09/02 01:47 (iPhone ios9.3.4)
ハリル
──大島僚太を送り出すにあたって期待したことと評価は?
もう少し期待はしていた。(大島は)けがをした柏木(陽介)と競争していて、若い選手を決断した。まだ少し、このような試合で恥ずかしさを見せる面はあったが、そのようなチョイスをしたのは私の責任だ。スピードアップと前のパスをもう少し期待していた。ただ彼もできる限りのことはしていた。国内組の大部分は、フィジカル的な準備がまだまだ十分ではないと思う。リズムの変化、スピードアップ。彼も日本のフットボールのイメージを体現している。まだまだ、伸ばすべきところもある。
ただ、彼にはまだまだ楽観的だ。彼はまだまだ伸びるし、われわれも伸びる。まだ9試合残っている。次の試合に早く集中しないといけない。1試合目は必ず勝たなければならなかったが、先制点を入れてしっかりコントロールしていたのに、皆さんが見たとおりの結果になった。最後の30メートルでファウルをもらえなかった、1回ももらえなかった。彼らはPKとFKで得点した。こういう現状は初めてではない。このようなタイプの試合をしたときは、とにかく監督を批判してほしい。私は選手をしっかり守りたい。これが結果だ。私のチョイスが悪かった。まだまだたくさんのトレーニングしていかないといけない。彼らはできる限りのことをやったと思う。彼らは最大限のことをしてくれた。
80322☆ああ 2016/09/02 01:29 (SOL25)
男性
現地組です。帰ってヤフーニュースなどで僚太が叩かれてるのを見てビックリしてます。
そんなに悪くなかったけどな〜
確かに2失点に絡んでしまった。
ただパスコースを塞ぐポジショニング、攻めの時にフリーになるポジショニング、結構出来てた。
相手陣内で僚太がどフリーで「ここで僚太に出しゃ良い仕事するぞ!」と思ってると、サイドの本田、清武に回して、両サイドのW酒井から、期待薄なクロスが上がって...の繰り返しだった気がする。
もっともっと声出して要求しないと。
なんかの記事で「声出せ!」と言われても声出さない僚太を見て、悠が「あいつらしい」と笑っていたと見たが、笑い事じゃない。
その殻を破らないと代表で大成するのは厳しいかも。
もちろんその殻を破って、更に大きい選手になることを期待してます!
長文失礼しましたm(__)m
80320☆ヘナト 2016/09/02 01:11 (iPhone ios9.3.4)
叩かれるほどでは無いと思ってるけど
どんだけ叩かれても僚太は川崎の誇り。川崎の宝。
今日は良かったとは言えないけど
応援しつづけるだけ。
80319☆ヘナト 2016/09/02 01:09 (iPhone ios9.3.4)
僚太、代表でも円陣の時肩組んで無かったね。
個性をプレーでも出していこう。
キュートな笑顔を日本中に見してやれ
80318☆ああ 2016/09/02 00:51 (none)
>「なぜこの選手を選んでしまったのか、自分でも疑問に思っている。しかし、他に良い選手がいなかったのが理由だ。責任はすべて代表監督にある」
>「もう少し期待していたが……」
大島スタメン起用に対するハリル監督のコメントです。
要するに大島が悪いのではなく、選んだ監督が悪いということです。
80317☆ああ 2016/09/02 00:50 (iPad)
非難も良い経験になるとソンリョンが言ってた
ソンリョンも韓国国内では非難に晒される事が多かったみたいね
それでも今だに代表GKやってんだもん偉大な人だと思う
こんな非難を受ける事が出来るのはピッチに立つチャンスを得た選手だけ
ポジティブに捉えよう
80316☆ピスケ 2016/09/02 00:44 (LGL21)
個人的に香川がよくなかったことにプラスしてあんだけクロスをいれるのであれば浅野もいいですが悠さんも見たかったです。あと縦パスいれて多分あれ戻してほしいんだろうなって時とかフロンターレの時とは少し違うような気がしました
80314☆キミちゃん 2016/09/02 00:24 (P07B)
女性
福井のサポーターさんに全面賛成
これからの選手です。大事に育てましょう!!
80313☆釜山湘南 2016/09/02 00:12 (Nexus)
日本国民でありながら
ソウルに行ってました
チョンソンリョンめちゃよかったっす
80312☆Kawasaki 2016/09/02 00:12 (iPhone ios9.3.4)
たしかに大島は失点につながるミスをしていたしお世辞にもいい内容ではなかったですね!
ただ前線は裏ばっかで選手間の距離は遠いし、長谷部はボランチのパス交換する気がないような気もしました。タメも作れないし攻撃もワンパターンに思いました。今の代表なら憲剛のが輝くような気がしました。
てか1番消えていたのは香川。なんで清武かえちゃったんだハリルって感じです(*_*)
大島使い続けてほしいなー
80311☆あお 2016/09/02 00:11 (iPhone ios9.3.4)
男性
>「批判ならいいけどこんなの嫌がらせ」
川崎というクラブが普段からサッカーファンに嫌われてて見下されてるからだよ。
きっかけ一つでこんなにしょうもないのが集まるのはそういうこと。
いい加減気がつこう。
強いとヒールになるのは仕方ないんだよ。
↩TOPに戻る