過去ログ倉庫
80361☆ああ 2016/09/02 10:10 (F-02H)
09:53
これはひどいw
80360☆福井のサポーター 2016/09/02 10:08 (iPhone ios9.3.3)
男性
ハリルも選手は悪くない、悪いのは自分だと言ってますし。
僚太は次期待に応えられるように頑張ればいいだけ!
もっと積極的に行こう!
80359☆フラ 2016/09/02 10:00 (iPhone ios9.3.4)
1対2で負けた試合。
得点した選手と失点に絡んだ選手どっちが印象的ですか?
わかりますね
大島が叩かれてるのは当然です。
こんな短期間で、使った監督が悪い
こんなのプロじゃ言い訳にしか過ぎないよね
どんな状況でもいいプレーしなきゃダメなんです。
代表のサッカーにも対応して自分の特徴も出せるように大島選手には頑張ってもらいたいですね。
80358☆かあ 2016/09/02 09:53 (iPhone ios9.3.4)
天皇杯なんてどうでもいいわ
大島がここまでバッシングされてるのは柏木がケガしたから柏木が出てたら絶対やらかして浦和板が荒れてたはず!いやこれマジで
80357☆さくさく 2016/09/02 09:37 (KYL22)
女性
天皇杯の話をしませんか?
森本の復帰を楽しみにしています。
ケンユウ以上にゴールを決めて欲しいですね。
移籍して以来なかなか馴染めていなかったようなのでこれを機会に成長してほしいです。
思えば彼もかつては代表に呼ばれていましたね。
ものすごい期待を背負っていたように思います。
大島の件は時が経てば解決するでしょう。
これから9試合あるわけだし、この結果を見て使うも使わないも監督次第です。
80356☆かわ 2016/09/02 09:34 (F-04G)
昨日のプレーなら叩かれて当然です。初代表先発、他の選手との比較というのは的外れな擁護であり、本人にとってはむしろ屈辱的な言われ方でしょうね。
フロンタサポにありがちな時として過剰に過保護な体質は、今後のリーグ戦を戦い抜くためにも百害あって一利無しですよ。子どもの部活ではないのだから、そこのところ勘違いしてほしくないですね。
80355☆まり 2016/09/02 09:31 (Firefox)
ここに居るのはだいだいフロサポだと思うけど、たとえば直近の柏戦の大島のプレーと大差なかったと思う。Jでも「違い」までは見せれない試合は多い。試合によって出来不出来はあるし、まあ実力的には良くも悪くもこんなもんでしょ。まだJでもそこまでスーパーな選手じゃない。スーパーな「時もある」という程度。
80354☆コブラマン 2016/09/02 09:28 (F-02G)
遅いってのはカウンターだったり前へのスピードだよね。川崎の時とは変えないといけない。
実際大島も憲剛も代表だったらトップ下が合うんだと思う。
80353☆ああ 2016/09/02 09:25 (iPhone ios9.3.4)
代表厨やJリーグ知らねー層からはボロクソに叩かれてるんだから、せめてフロサポが大島を守ろうとするのは自然だよ
逆にJのリーグ戦で大島がやらかしたらココでも叩かれる
80352☆まるこ 2016/09/02 09:19 (iPhone ios9.3.4)
大島がもっと出来る、自慢のいい選手だというのは俺らフロサポが1番良く知っている。ただ、昨日の試合はミドルシュートの場面以外は良くなかった。他の選手も良くなかったかもしれないけど、その中でも特に良くなかった。2失点共に絡んでるのも事実だし。なのにフロンターレの場合はこうだからとか、周りの選手のレベルがとか盲目的に擁護するのは恥ずかしいからやめてくれ。フロサポみんながそんな痛いやつらだと思われたくないわ。
80351☆ああ 2016/09/02 09:08 (iPhone ios9.3.5)
麻也が川崎のように遅いテンポで回してたらダメ、って言ったらしいが。
昨日のを見る限り、明らかにウチの方がパス回しのテンポが良い。川崎の方がダイレクトも多いし、パススピードも早い。
その発言が出てるってことは、欧州の遅いサッカーに全員が慣れてきてるのかも。。 深刻だね。
J選抜で行った方が強いんじゃない??
80350☆ああ 2016/09/02 09:06 (F-02H)
やっぱり代表戦はいいですね
悪いプレーをすればフルボッコで叩かれるし、良いプレーをすれば神様のように扱われる
クラブのサポーターだと毎回の事なので良いところも悪いところもそこまで言えなかったりする
大島は後3、4年もしたらば批判なんてしたらばボコボコに言い返されるような選手に慣れそうですから今のうちに批判しときます(笑)
80349☆ゆず 2016/09/02 08:54 (iPhone ios9.3.4)
ただもしこれでホントに本戦行けなかったら神戸にめっちゃブーイングされそうでやだ。
まあもともとブーイング対象の巧い選手なんだろうけど
80348☆ああ 2016/09/02 08:53 (N-04E)
0830
川崎目線だろうが、厳しいことを言うべき時は言わなきゃダメだろ
何なんだ、この盲目的な「大島マンセー」みたいな雰囲気は
80347☆おフロ 2016/09/02 08:51 (SonySO-02E)
男性
大島
代表でやるなら合わせるしかないのかなぁ
大島がそれほど悪いようには見えなかった
早いパスも出来てたし、緩急つけてただけに見えたけど
ロング入れても競り合い勝てないし
ダメだと思ったのは出した後止まってた
もっと前に行かないと怖さ半減だし、こぼれ球も拾えない
長谷部が拾うよりもっと色んな事出来るんだから、大島が前に行くべきだった
↩TOPに戻る