過去ログ倉庫
81293☆ああ 2016/09/13 23:55 (none)
川崎市民の歌
どうしてもあの歌に違和感があるというか抵抗があるのは、あの歌がゴミ収集車の曲だからなんだよな
市としては、市民に馴染んでもらいたいがために、敢えて毎日耳に出来るゴミ収集車に採用したんだろうけど
それで逆に歌のイメージが悪くなっちゃった気がするんだけどな
まぁ感じ方は人それぞれだから、全く気にもならない人もいるんだろうけど
81292☆等々力劇場 2016/09/13 23:50 (F-02H)
市民の歌は市内の小学生は学校で習うのかみんな知っているので市民密着のフロンターレに合っていると思いますよ
ちなみに川崎市歌っていうのが元々あるんですがそちらは誰も知らないようですね
あくまで市民の為の歌なので続けていって欲しいと思います市内に今は住んでいなくても心は川崎市民って事で市外に住んでいるサポにも愛唱されると嬉しいです
81291☆等々力劇場 2016/09/13 23:43 (F-02H)
Jリーグアンセム&Thegloryの流れは試合が始まるんだってワクワク感がたまらないので変えて欲しくないですねー特に開幕戦の時に聴くとまたシーズンが始まるんだとか等々力に帰って来たぞーって気持ちが高まるので続けて欲しいですね
81290☆ああ 2016/09/13 23:35 (SOL25)
男性
市外サポですけど、市民の歌に疎外感はあまり感じないです。
川崎市民になりたいとは思うけど(笑)
81289☆☆☆ 2016/09/13 23:33 (none)
最終節ガンバ戦と言えば
今から10年くらい前、最終節の対ガンバ戦で、目の前でガンバの逆転優勝を見せつけられ
悔しい想いをしたことを思い出した
くしくも今年も最終節はガンバ戦、まさしくあの時の借りを返すチャンス
ガンバに勝って、2nd優勝&年間勝ち点1位を勝ち取りたいですね
81288☆バックスタンドの1人 2016/09/13 22:50 (iPhone ios9.3.5)
残りの試合全てが厳しい戦いでしょうが、2007年から見てきましたが今年が1番年間を通してタイトルに近い気がします!最終節のガンバ戦が1stの大宮戦以上の最高の雰囲気で年間勝ち点、2nd優勝したい!
81287☆ああ 2016/09/13 22:15 (SC-02F)
うちのチャントは
他のJクラブと殆どメロディが
被らないし、オリジナルが
多いのでいい。加えてプレミアの
クラブのとかパクらずに
市民の歌なのでさらにいい。
子供も歌いやすいし。
81286☆ぷれいす 2016/09/13 22:10 (P01H)
川崎市民の歌
一番最初の頃は、女性ヴォーカル入りのカラオケでした
あれは恥ずかしかった
81285☆うう 2016/09/13 21:54 (iPhone ios9.3.5)
今更だけど正直西野カナの歌は拍子抜けするからやめてほしかった笑
81284☆カホール ヴェ シェホール 2016/09/13 21:50 (RM02)
1137さんの市民の歌
についてですが、市民クラブとして立ち上がった以上は市民の歌込みのフロサポであって欲しいです。
今時いくらでも、ネットで知ることが出来るわけですから…汗、ただ荒らすつもりは無いので、もっとフロンターレのエトセトラを含めて好きになって欲しいです!
81283☆たー 2016/09/13 21:49 (403SH)
久保はどうせすぐ海外に行くんだからいらない
81282☆fくん 2016/09/13 21:38 (iPhone ios9.3.4)
男性
アバンテ
試合に勝った後選手達とみんなで歌いたい
81281☆あおとくろ 2016/09/13 20:34 (iPhone ios9.3.5)
みなさんの好きなチャントは何ですか?
ぜひ教えてください!
ちなみに自分はFrontale rabbitとか2007-2が好きです♪
81280☆ななし 2016/09/13 19:05 (KYV32)
男性 20歳
今までの雰囲気壊さないようなオリジナルの曲なら良いのですが
元々the gloryはJリーグのオフィシャルアンサムなんですよね? 確か
81279☆川崎 2016/09/13 18:22 (iPhone ios9.3.1)
どちらにしろ今使われてる曲はJリーグアンセムで新規参入クラブはほとんど使ってる印象です。
なので、そろそろオリジナル曲を作ってもいい時期かと個人的には思いました。
↩TOPに戻る