過去ログ倉庫
85297☆試合 2016/10/02 14:25 (HTL23)
風間解任して、相馬に帰ってきてもらうか。
そしたら中村憲剛辞めちゃうし、谷口や車屋なんかも他行くかもね。
85296☆あおとくろ 2016/10/02 14:16 (iPhone ios10.0.2)
この板でも試合前に余裕だとか言うのはいい加減やめませんか?
最近連勝できてないし、タイトル取ったこともないのに楽勝モードなのが不思議
1stはこんなじゃなかった…
85295☆かわ 2016/10/02 14:11 (iPhone ios9.3.5)
相変わらず観戦してる側は言いたい放題ですな。
なんかうちのサポって溜まってるから、優勝がマスト、勝利がマストみたいな感じで怖い。
最近サポが問題起こしたばっかだけど、万が一このまま不甲斐なく負け続けたときにサポがまた暴動とか起こさなきゃ良いけど。
選手も優勝意識しすぎで固くなってるし、サポももう少し肩の力を抜いても良いのでは。
うちはあくまで挑戦者。謙虚にかつ強い気持ちを持って楽しく行きたいですね。
選手もサポも。
年間はまだ2位だし、3位以上は確定してるわけだし、うちより上は1チームですからね。
三好、板倉がいなくなるのがつらいな〜。
85294☆ニコラス 2016/10/02 14:03 (iPhone ios10.0.2)
(訂正)鞠戦でよかった狩野
85293☆ニコラス 2016/10/02 14:03 (iPhone ios10.0.2)
調子のいい選手を使って、良くない選手は外す。それが当たり前の采配でしょ。鞠戦で狩野はサブだし、守備陣が後半戦あれだけボロボロなのにどーして奈良を使わない?嘉人も全くだめで大宮戦で試合を壊して使う必要ありますか?GKは高木じゃ無理。ソンリョンと新井が無理なら安藤使ってみるべき。
85292☆KK 2016/10/02 13:54 (none)
昨日は、選手の問題というより、
風間とネルシーニョ、監督の差でしょう。
戦術能力は五分でも、監督の強制力というか、
最終的な駒の動かし方で負けた感じ。
風間監督で優勝は無理、
監督の限界が見えた試合。
85291☆相変わらず 2016/10/02 13:47 (iPhone ios9.3.5)
ノエスタの芝に文句言ってたら河川敷レベルのピッチもざらのアジアなんて戦えないの憲剛なら分かるだろうに情けないね。
85290☆ビギナー 2016/10/02 13:31 (SC-04E)
試合中も観てて不愉快にさせてくれたけども、試合後のコメントも追い打ちをかけるように不愉快にさせてくれるな。
相変わらずこういう試合の後は大久保のコメント無いな。
もうエースではないと思う、色んな意味で。不協和音の源の気がする。
まぁ、勝ってくれればなんでも良いんだけどね、今は。
85289☆aa 2016/10/02 13:16 (none)
要するに弱いんだよ
しかもハートも弱いから、ここ一番の試合となると、必ずプレッシャーに負ける
人間の性格も、一生変わらないのと同じで
このチームの勝負弱さも、このままでは永久に変わりようがないんじゃないかな
メンタルトレーナーを入れて、精神面から変えていかないと、優勝は無理なんじゃないの
85288☆ああ 2016/10/02 13:14 (iPhone ios10.0.2)
12:50
まともに昨日の試合見てないだろ。先入観だけで芝が悪いとか言ってるだけ。張り替えたばかりみたいで完全に根付いてはいなかったみたいだけど悪くはなかったし、ボコボコなんて失笑だわ。
85287☆ささ 2016/10/02 13:14 (SC-02F)
広島はすでにノーチャンス。
次節鹿島次第でガンバもノーチャンス。
恵まれた日程だろ。
これで勝てなきゃいつ勝つ?
85286☆日吉フロンターレ 2016/10/02 13:06 (iPhone ios10.0.1)
昨日の試合で残念だったのは、2失点目以降ビハインドの状態で憲剛がコーナーキックに向かう時、サポーターの前を煽ることなく素っ気なくキックに向かったシーンでした。どんな理由があってもどんな状況でも下を向いて欲しくなかった。
個人的に敗戦に対してブーイングするつもりはありません、2013マリノスのように素晴らしい敗者もいる訳ですから。ただ昨日は本当にブーイングしたい気持ちになりました。
これからクルマで帰ります、爆走600キロ全て下道明日夕方到着予定!負けた後の帰り道って遠い!苦笑。
広島戦は期待しています!!!
85285☆Player! 2016/10/02 13:01 (Chrome)
男性 20歳
サッカーダイジェスト
>「これでチャンスもなくて0-3だったら俺はしゃべらないで帰るくらいだったと思います。でも、まだしゃべる余地はあるし、負けたとことは大いに反省したいけど、下は向かなくて良い。これから自分たちでどれだけやれるか」
いや、大いに反省してほしい。あんな勝つ気ない試合して、CSは絶対勝ち抜けないよ。
【川崎】「チャンスがなく0-3だったらしゃべらず帰ったと思う」。それでも中村が立ち止まり語った神戸戦の評価とは?
ttp://web.playerapp.tokyo/news/610613?frontaleboard=
85284☆ちぇる 2016/10/02 12:57 (iPhone ios10.0.2)
ーーーーー小林ーーーーー
Dコスターーーーーエウシ
ーーー憲剛ーー大島ーーー
ーーーーー谷口ーーーーー
車屋ーマルキー奈良ー武岡
ーーーーソンリョンーーー
85283☆あいうえ 2016/10/02 12:55 (iPhone ios9.3.5)
男性 15歳
12:50
昨日の芝は普通によかったって。神戸さんのグラウンドキーパーの方達に失礼だと思わないのかな?憲剛含め、感謝の気持ちを持って謙虚にならないと王者になる資格はない。
↩TOPに戻る