過去ログ倉庫
85267☆ああ 2016/10/02 10:52 (iPhone ios9.3.2)
ほんとに気迫なくなったよね。
福岡に引き分けてから気持ち切り替えて5連勝くらいして、勝てなくても次の試合は勝ってたし、浦和に勝ってから狂ってる気がするんだよなー
浦和戦まではDFが毎試合のように死にものぐるいで守ってたのに最近はアッサリしすぎ。メンバーころころ変わってて大変だろうけどエドゥしか気持ち伝わらない。
やっぱり井川の存在ってかなり大きいって思うよ。いつも体の限界まで戦ってたもん
85266☆あいい 2016/10/02 10:50 (SO-01G)
昨日の試合結果は風間さんの責任じゃないな。すぐに風間さん悪くいうヤツいるけど試合よく見たの?仮に何も出来なかった大久保や憲剛を使い続けたのが理由ならわかるけどね、
そうじゃなないならあんなエースって呼ばれてる大久保、キャプテン努めてる憲剛が全く動けないんだから勝てるはずないよ。
大久保なんてここ数試合全く機能してないじゃん。憲剛も守備のサボり過ぎは見逃せない。
85265☆.. 2016/10/02 10:36 (none)
仮に芝に問題があったとしても、両チームとも条件は一緒なんだよ
負けたのを芝のせいになんかするな
みっともない
85264☆泣かないでフロン 2016/10/02 10:33 (iPhone ios9.3.5)
昨日の試合は残念でした。
ただ、まだ3試合あるし、浦和は多分これから失速するでしょうし、なんだかんだでうちが年間優勝すると思います{emj_ip_0792}
2ndも数字上は厳しいかもしれませんが、うちが3連勝すれば大丈夫だと思います{emj_ip_0792}
広島も鹿島もガンバも不調だし、3連勝自体はそう難しくないかと。
85263☆めめめ 2016/10/02 10:31 (iPhone ios9.3.5)
乱文、ごめんちゃい、
85262☆めめめ 2016/10/02 10:30 (iPhone ios9.3.5)
ノエスタの芝の件
神戸板に書いたものです。
選手はそんなつもりでの発言では無いのでしょうが。
ノエスタの芝には確かに問題はあります。
ただ、あの環境であそこまで持っていくスタッフの苦労は相当なものなのです。
少なくともそれなりの選手がそんのコメントはすべきだは無いと思います。
あまアルウィンも問題を、抱えているようですが、国内さまざまなスタジアムです。
昨日勝った事は神戸の方が強かったと誇りに思います。
失礼しました。
85261☆たま 2016/10/02 10:27 (iPad)
内容的に風間さんが責められる内容ではないと思います。開始早々の小林、前半の大久保、エウシーニョ。後半の三好、森本、ビッグチャンスはあったのに決められない。誰が監督でも最後仕留めるところは選手の力量だと思います。そういう意味では最初の小林のシュートを決めたかった。渡辺かずまはあんなニアの狭いところを決めてくる。キーパーの差もあるけど。
85260☆☆☆ 2016/10/02 10:25 (none)
1017
おっしゃる通りもう限界だと思う
今年もこのまま優勝出来ずに終われば
むしろ延長もなく、このまま契約終了になるだろうから
ケガの功名というか、これはこれでいいんじゃないのかな
85259☆まるこ 2016/10/02 10:20 (iPhone ios10.0.2)
ほんと、うちの選手は負けたときの言い訳じみた発言が多い。相手をリスペクトしない発言も含めてな。チームの中心の憲剛、そして監督がその筆頭だからな。チーム全体に蔓延してるんだろ。現地メインアウェイ側にいたけど、芝も昨日のノエスタは良くもないけど悪くもない平均レベル。あれでいちいち芝のことに言及するならサッカーやめろ。
85258☆ああ 2016/10/02 10:17 (iPad)
風間監督では、これが限界じぁね。
優勝なんか無理でしょう。
85257☆ああ 2016/10/02 10:10 (iPhone ios10.0.2)
谷口
分かってたけど相手がロングボールを蹴ってきてとかまた言ってるしな。サッカーの質は自分のとこが上とかまだ言いたいのか。勝てなきゃ意味ないんだよ!しかも、そこまでロングボールを蹴ってきてないしな、昨日の神戸は。完敗のときは素直に認めなきゃ、成長できない。芝のことも含め、言い訳ばかりするのそろそろ止めろ。みっともないわ。
85256☆ああ 2016/10/02 10:10 (iPhone ios9.3.5)
残りが
広島 鹿島 ガンバ って
ここにきて奇跡のような組み合わせ。
( ̄O ̄;)
85255☆かさ 2016/10/02 10:10 (iPhone ios10.0.2)
中村憲剛ほどの選手が芝のせいにするとわ。神戸も同じ条件で試合しとるねん。
85254☆ああ 2016/10/02 09:53 (none)
開始直後に小林が1対1外したのは置いておいて、その後にウチが勢いに乗って攻め立てた時間帯が問題だったな
小林のところまでボール運んでも、そこでボールロスト連続して結果、カウンター浴びてウチの勢いがどんどん無くなってしまった
後半になって監督は修正したけど、ポストやらせるんだったら森本の方がマシだったかも
85253☆おじさん 2016/10/02 09:22 (none)
男性
?
ACLで使用のスタジアム問題(背もたれ)は結局どうなったの
↩TOPに戻る