過去ログ倉庫
85405☆ありま 2016/10/04 12:52 (403SH)
天皇杯の組み合わせは今日決まるのか。横浜FCがいいな。「カズが等々力に帰ってきた」とか、ちょっと話題になりそう。
返信超いいね順📈超勢い

85404☆ありま 2016/10/04 12:47 (403SH)
1155
タッピーのところはエウソンでしょ
返信超いいね順📈超勢い

85403☆ゆるサポ 2016/10/04 12:45 (F07F)
男性
ところで
国内外のトップリーグで、レギュラーとしてタイトルを取った事がある選手ってフロンターレにどのくらいいるんでしょうね。
全くわからないのですが、森本選手とか狩野選手とかですか?
余りいないような気がします。
返信超いいね順📈超勢い

85402☆ユウイチ 2016/10/04 11:55 (iPhone ios9.3.5)
一回基本に戻ろう
ーーーー大久保ーーーー
森谷ーー中村ーーー小林
ーー大島ーーーネットー
車屋ーエドー谷口ー田坂

これで負けならそれでいいと思える
そういう風なゲームを見せないと
エウソンはどう見ても守備弱い
小林と後半変えてやればいいのに
強みはパス回しなんだから
返信超いいね順📈超勢い

85401☆あああ 2016/10/04 11:49 (Chrome)
結局誤審で勝ち点積んだ川崎は優勝無理。
浦和がんばれ***
返信超いいね順📈超勢い

85400☆ああ 2016/10/04 10:59 (iPhone ios10.0.1)
フロンターレも気をつけろよ〜羽田の前泊のホテルよく聞くぞ〜横浜のバ◯アンもよく聞くぞ〜
返信超いいね順📈超勢い

85399☆稲田堤 2016/10/04 10:54 (Nexus)
男性
私はベルマーレのファンでもあるのであちらと監督交換だと面白いです
結果度外視しても許される下地がありますし、監督会見が熱くて面白いので。お互い良いとこ取りできたら最高ですな
返信超いいね順📈超勢い

85398☆ああ 2016/10/04 10:47 (N-04E)
風間は限界が見えたからもう結構
自分なりに希望の監督はいるけど
ボロクソ言われるらしいので言わないけどw
返信超いいね順📈超勢い

85397☆おフロ 2016/10/04 10:05 (SonySO-02E)
男性
大筋のスタイルは今のままがいいかな
来年も風間さんでコーチに次期監督を見据えた方を入れて
継続しつつ改善改革を行ってほしい
どっかから連れてきて、ガラッとサッカーを変えるのは危ないと思う
これだけ特化した選手を集めちゃってる訳だし
返信超いいね順📈超勢い

85396☆aa 2016/10/04 09:55 (none)
0709
どうせ書いても「○○なんかいらね!」とかボロクソ言われるだけだから、わざわざ言いたくないでしょ
ちなみに、言い出しっぺのあなたは誰が希望なのか教えてください
返信超いいね順📈超勢い

85395☆あお 2016/10/04 07:35 (iPhone ios9.2.1)
フロンターレのサッカーには、風間八宏の力は、必要だと思うよ
ACLもあるし。
森本がフィットすれば、無敵の前線だしね
返信超いいね順📈超勢い

85394☆稲田堤 2016/10/04 07:09 (Nexus)
男性
来年以降の監督は
皆さん誰がいいですか?簡単に理由も添えて
返信超いいね順📈超勢い

85393☆ああ 2016/10/04 06:49 (iPhone ios9.3.5)
2344
しません。
それはしっかりと資格を得てからです。
返信超いいね順📈超勢い

85392☆んを 2016/10/04 05:20 (KYV36)
点取らなきゃ勝てないが調子良かった時の様に守備の立て直しをやらなきゃCSも危ない。大久保の調子の悪さは何なのか。怪我なのか知らないが退場食らってチームに迷惑かけて神戸戦は全くダメでこういう大事な時に仕事してもらわないと。どうでもいい時に頑張っても意味なし。 憲剛の芝生がどうとかて話しも神戸も同じ条件でやってるんだから言い訳にもならない。芝生がどうとかて言い訳するからACLのアウェーや代表のアウェーの試合に勝てないわけだ。
返信超いいね順📈超勢い

85391☆八宏フロンターレ 2016/10/04 01:50 (iPhone ios10.0.2)
男性 40歳
風間サッカーについて
「ああ」さん戦術のバリエーションがないというのは、ロングボールを蹴らない、カウンター一揆の選手がいないということから言うのか。ショートパスの連続に食いついて来ないチームは確かにあるけど、それでもサイドを攻略して、エウソンや車屋がエグって勝ってきた。マリノスも中を警戒したが、中から取った。確かに、浦和のパスは少し長いものも多いが、あえて川崎がワンツーとショートパスダイレクトで複数が絡む崩しは見応えがあります。相馬から風間に変わった時の、カウンターを急がなくなった時の違和感は驚きだったが、それでも崩せるチームを作るということだった訳です。そして、それだけで優勝争いをしている。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る