過去ログ倉庫
85551☆セツナ 2016/10/07 23:22 (HTL23)
昨日のロングパスばかりの展開が、ハリルの意図する縦に速いサッカーなんだと思いますよ。ボールを奪ったら速く前線に蹴れと、彼はアルジェリア代表でそういうスタイルで、ドイツを苦しませるなど結果を残しました。

でもこのサッカーは1トップが、強さと速さと高さを備えてないと厳しい。この役は岡崎でも浅野でも務まらない。日本人には一番難しい役割。で、アルジェリア代表でこの1トップを見事に務めあげていたのが、今季レスターに移籍して、見事に岡崎からレギュラーを奪ったスリマニというわけなんです。これあまり報道されないですよね。
返信超いいね順📈超勢い

85550☆かわ 2016/10/07 23:22 (iPhone ios9.3.5)
めんどくさいの、読んでて不快になる書き込みはスルーするのが一番ですよ。
とにかく川崎好きな方々は精一杯川崎の選手を応援しましょう!
次も悠が出るといいな。出たら、監督の言うこと多少それても点を狙いに行って欲しい!まぁ勝ちに貢献することが一番だけど。
返信超いいね順📈超勢い

85549☆char 2016/10/07 23:10 (iPhone ios9.3.5)
男性
昨日はロングパスばかりの展開で日本らしくなかったよね。連携もうまくいってなかった。日本が慣れてない戦い方なんだからしょうがない。たぶん同じ戦術でオーストラリアとやったら得点の香りすらしないよきっと。僚太入れたら全く逆になると思うのだが。
返信超いいね順📈超勢い

85548☆セツナ 2016/10/07 22:54 (HTL23)
大島僚太は、代表で背番号が早く固定されるといいね。彼のプレーで一番好きなのは、切り換えの速さ。あれが一番目に見えて成長してる。チームがボールを取られた瞬間に猛ダッシュで奪いにいって奪いきれるようになったし、チームがボールを奪った瞬間に中盤から前線に猛ダッシュで上がっていくのが素晴らしい。

大久保嘉人がフリーで動くから、空いた最前線まで大島僚太が入っていくシーンを結構見るし、ボランチがあれやると厚みが相当増す。ああいう展開で一点取れるとかなり自信つくだろうし。
返信超いいね順📈超勢い

85547☆あいい 2016/10/07 22:40 (SO-01G)
一体何様のつもり?っていう答えは、ここは川崎フロンターレの板なんだから代表板の人間は代表板に行きなさいと言ってるだけ。至極当然のことです。わざわざ代表板からここの板まで批判して釣りに来る人間なんかアク禁になっても仕方ないよね。

言いたいことは代表板で言えよ、ここまで来るなよ。場所違いだ!ということを言いたいんだと思います。板を守るにはそれぐらいしないと仕方ないよね。
返信超いいね順📈超勢い

85546☆本末転倒 2016/10/07 22:37 (F-02H)
今までの書き込みでわざとらしい贔屓やチヤホヤなんて書き込みはない
あの使い方じゃあ選手が生きないよねとか
こういう使い方の方がこの選手は力を出せるとかの
ごく普通のサポーターとしての会話を否定する事こそ
何様なんだろうか
返信超いいね順📈超勢い

85545☆??? 2016/10/07 22:28 (none)
???
わざとらしいまでに贔屓するのが川崎サポで、ちょっとでも批判めいたことを言うのは全て他サポっていう決め付け自体が、そもそもおかしいんじゃないの?
川崎サポでも敢えて苦言を呈する権利はあると思うし、何でもかんでもただチヤホヤすることに対して、快く思わない川崎サポだって当然いるわけだし
ここは別に変な宗教団体なわけじゃないんだから、ただひたすら川崎の選手を持ち上げて、ベンチャラを使うだけの場ではないだろ
ちょっとでも批判めいたことを書けばすぐ通報って、一体何様のつもりなんだ
返信超いいね順📈超勢い

85544☆マサマサ 2016/10/07 22:19 (none)
男性 33歳
22日はハシゴで勝利を!
カテゴリー違いかもしれないですが…
今日、Bリーグのブレイブサンダース―アルビレックスの試合を見に行きました。
100点ゲームで川崎の勝利でした。観客も2,500人位で、結構埋まっていました。
(BSでご覧になっていた人もいらっしゃると思いますが…)

圧倒的存在感のリーグ得点王、ゲームメークするチームキャプテン。
他の選手も外から、中からコンスタントに点を決める面白い展開でした。
なんか、フロンターレと似たチームだなって思ってみてました。
(攻撃のパスミスをカットされ、カウンターを受けて失点するとか、終盤に追い上げられる所とか)

22日の広島戦の試合終了の後にとどろきアリーナで富山との試合があります。
サッカーもバスケも勝利して、最高の1日になると面白いです。
返信超いいね順📈超勢い

85543☆本末転倒 2016/10/07 20:07 (F-02H)
各チームの掲示板はそのチームのサポーターが利用する為に運営されております
各カテゴリーの掲示板はそのカテゴリーを語りたい方々の為に運営されております
代表板の掲示板は日本代表を応援する人の為に運営されております
よって川崎サポーター以外の方々が批判又はおせっかいな説教などは嵐行為に等しい行為となります
代表サポーターが各掲示板を覗き見てあれこれ言うのは関心しませんね
上からネチネチ言うのはいやらしいとしか言えません
うちのチームの選手を猫可愛がりだろうが親バカだろうがうちの問題ですのでお帰り願います
今後は通報アク禁等の措置をとらせていただきます
返信超いいね順📈超勢い

85542☆あああ 2016/10/07 19:59 (iPhone ios9.3.4)
別に身内贔屓ど良くないか
やらかして日本中からボロクソに叩かれた時に選手守るのはウチらチームのサポーターだし
返信超いいね順📈超勢い

85541☆海豚の唄 2016/10/07 19:33 (SHL24)
0825
フロサポ自身が変わらないといけないのかもしれませんね…応援したい気持ちは分かるけれど、身内贔屓が強すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

85540☆省略 2016/10/07 19:20 (HTL23)
小林悠も山口蛍に救われた選手の一人。

守備意識高いの分かるけど、本田の代わりに入ったのに、あまりにもポジションが低いし、サイドにはりすぎ。もっと最前線にまで行かないと。
返信超いいね順📈超勢い

85539☆しゅう 2016/10/07 18:50 (iPhone ios9.3.5)
天皇杯は先行無いから発売日に買わなきゃ乗っ取られる可能性もあるぞ
返信超いいね順📈超勢い

85538☆ぴぷぺ 2016/10/07 17:46 (SH-05G)
一般論として代表が育成の場ではないのはその通りと思いますよ。
育成と言い出したら誰でも使い得るわけですし。

他サポというか、川崎サポ以外がぐちゃぐちゃ言うのは半分は僻みみたいなもの。
幾らかは川崎自体がたたかれやすい状況にあること。

小林はFW登録では斎藤とたった2人の国内組の1人。
厳しい目で見られることも選手が育つきっかけになったりすると思いますよ。期待して信じて見守ってあげてはいかがでしょう(^^)

返信超いいね順📈超勢い

85537☆ぷれいす 2016/10/07 17:28 (P01H)
代表
代表での成果について、厳しい事をおっしゃる方がいます。与えられた時間で成果出さないと代表の資格がないと。
正解はわかりませんが、その選手が能力を出すための起用をして、選手を育てて何が悪いんでしょうか。
まぁ普通は予選の早い段階や親善試合で育てるのでしょう。でもハリルはそれをサボってきてチャンスを与えなかった。そして固定化されたメンバーの力が低下してきている。
これでもまだ、いきなり起用して成果が出ないと×付ける事を続けて、じゃあ新戦力はどこにいるんだとキレるんでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る