過去ログ倉庫
86041☆ああ 2016/10/16 16:32 (SH-01G)
みーさん
今日の昼頃からその件についての質問と答えがいくつか出てますので読んで下さい
86040☆ああ 2016/10/16 15:58 (iPhone ios10.0.2)
もう‥変な移籍報道のせいで気が散るわ‥
気になってしまう
マジで行かないでほしい頼む
良い選手だからほしい気持ちはわかるけど
今年リーグ優勝したら出てかないよね
86039☆みー 2016/10/16 15:39 (iPhone ios9.3.2)
最終節のガンバ戦はホームA自由なのですが、朝6〜7時に行って並ぼうと思ってるのですが、2階の席を3席取れると思いますか?講演会じゃないので朝抽選ではなく普通に並ぶ形です。
86038☆エメ 2016/10/16 15:33 (Chrome)
男性 30歳
スポニチ
特に悠には絶対行ってほしくない
G大阪 無念2年連続準V…今冬大型補強へ大久保らリストアップ
h ttp://web.playerapp.tokyo/news/621926
86037☆ふろん太 2016/10/16 15:20 (iPhone ios10.0.2)
悠も大久保もここにいれば良い。
ACLもある中この二人に欠けられたら間違いなくフルボッコされる。
86036☆ああ 2016/10/16 15:04 (none)
小林については前の試合は渡辺の方がいいFWだと思ったし、その前は斉藤の方がよかった
小林はどこのチームでもやれるタイプじゃないから海外も国内も正式オファーはほとんど来んだろうよ
86035☆おフロ 2016/10/16 14:52 (SonySO-02E)
男性
大久保
得点王3年連続で取らしてくれる、一番輝けるチームに愛着ないわけないでしょう
自分だけで取れるわけないのは本人が一番知ってるはず
小林悠
年俸倍増でもおかしくないと思います
日本人で一番得点を取っていて(pkなし)日本代表
守備も献身的、ターゲットにもなれる
どのチームも喉から手が出るほどほしいはず
いま日本人だけならならNo.1fw
86034☆ああ 2016/10/16 14:31 (iPhone ios10.0.2)
老婆心ながら
Gゾーンそばどころか、バックスタンドで4人分の席確保はシーチケ民でも朝抽選でかなりいい番号引かないと難しいんじゃないでしょうか
※一般チケットでは朝抽選は申し込めません
バックスタンドは諦めて、アウェイ側2階席か、ホームゴール裏立ち見席、設定されればアウェイ側立ち見席のどこかに絞って一目散に目指すのが最善かと思います
立ち見席でも座れるようレジャーシートとか用意するといいですね
席取り云々以前にキャパが追いついていないので、その辺割り切りが必要かなと思います
86033☆ああ 2016/10/16 14:25 (SH-01G)
ハルさん
並ぶ場所は下に書いた通り7番ゲートと食堂の間くらいの場所です。
係員がプラカード持って立ってますから聞いてください。
確保アイテムは水入りペットボトル、シート等なんでも構いません。
1家族1アイテムで大丈夫です。
養生テープに名前と人数をマジックで書いて表示しておいてください。
養生テープとマジックを当日持参して回りの人がやってるのを真似すれば大丈夫だと思います
86032☆東京在住フロサポ 2016/10/16 14:18 (iPhone ios10.0.2)
1402ああさん
訂正ありがとうございます(汗)
俺、10ゲート並びなもんで間違った情報を伝えた…みたいm(_ _)m
ハルさん、申し訳ないです。でも、無事に席確保できるように祈ってますよ。
86031☆ハル 2016/10/16 14:10 (SCL24)
男性 40歳
1333 東京在住フロサポさん
ご丁寧にありがとうございますm(__)m
なんせ並ぶのがはじめてなもんで教えてもらえてありがたいです。おこがましいのですが更にお聞きしてもいいですか?
1.朝並ぶ場所は7番ゲート前でいいのでしょうか?
2.並ぶときに置くシート?ペットボトル?は家族分必要なんでしょうか?
お時間あるときにでも教えて頂けると嬉しいですm(__)m
86030☆ああ 2016/10/16 14:02 (SH-01G)
東京在住フロサポさん&ハルさん
東京在住フロサポさん
少し勘違いをされているようです。
シーチケ(列抽選参加不参加含めて)の待機列と一般チケットの待機列は全く別の場所です。
一般チケットの待機列は7番ゲートと場外の食堂(そば屋?)の間くらいにあります。
そこに7時と同時にペットボトルやシート等で列を確保、列に戻るのは通常キックオフの2時間15分前ですが混雑が予想される試合では2時間45分前なので今回は後者だと思います(要確認)。
ハルさん
一般チケット、4人で着席、Gゾーン近く‥
お気の毒ですが恐らく無理だと思います。
その条件だと席アリで一番現実的なのはアウェイ寄り2階席ですね。
ホームゴール裏2階席で取れるかどうか?
下手したらホームゴール裏立ち見席になってしまうかも‥
いずれにしろ一般チケット待機列のなるべく前の方を確保する事が大事です
86029☆東京在住フロサポ 2016/10/16 13:33 (iPhone ios10.0.2)
1235 ハルさん
一般チケットでの並びの件ですが、シーズンチケットの朝抽選の後に、一般チケットの方が並ぶシステムですので、シーズンチケットのシート貼りが終わったら、順番確保のシートを貼ってください。
チケットチェックの時間(シーズンチケットの開門30分前)までに戻っていれば、並んでいなくてもokですが、時間までに戻らないと、シーズンチケット持ちでも係員にシートを剥がされて最後尾に並び直しです。注意してくださいね。
最終戦は人が多いし、シーズンチケット持ちのシート貼りを待つ人も多いので、子供連れで良席確保ならパパが朝 頑張ることになるでしょうか。
俺はシーズンチケット持ちですが川崎市民ではないので、車置いて一旦帰宅するなんてことができません。車の中かネットカフェで寝てるか、小杉とか川崎まで出掛けてます。
86028☆ハル 2016/10/16 13:29 (SCL24)
男性 40歳
1259 ああ☆さん
ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
家族四人で子どもが二人います。
せっかく自由席にすわるのでGゾーン付近で観戦したいのを
考えるとやはり教えていただいた通り、七時に並ぶべきなんでしょうね。始めてのことですがやってみます。
ありがとうございます!m(__)m
86027☆ああ 2016/10/16 13:18 (F-02H)
大久保の話しになると必ず三年連続得点王の選手にとか結果出してるとか助けてもらった恩をとかって言う人いるけど
まあ誰でも出来る事じゃあないですけど得点王になれたのは大久保一人が個人技でとった訳でもないし
他の選手が自分で得点出来るチャンスを譲るような事も多々あるし助けたって言うのもお互い様だと思うんだよな
他のチームに行ってたらやっぱ大久保駄目だよねで終わってたかもしれないんだから
今までいい関係でいられたならそれはそれで良かったし移籍するならするで頑張ってねって思うだけですね
↩TOPに戻る