過去ログ倉庫
86400☆ああああ 2016/10/22 23:53 (SO-01G)
2140
居るわけがない。ここの板の皆さん、今日の説明会行ってないんですね。
86399☆ヘナト 2016/10/22 23:50 (iPhone ios10.0.2)
新井 6.5 無失点に貢献。 ビックセーブも。
田坂 6.5 本職かと思うようなプレー。
谷口 7.0 川崎の未来はお前に託した。
エドゥ 6.0 対人は強いがパスにややズレ。
大島 5.5 もっとできるでしょ?
ネット 6.0 献身的な守備。縦パスはいいけど無理しすぎ?
憲剛 7.5 試合が壊れてもおかしくなかった中でリズムを作り、得点も。
エウス 7.5 守備に攻撃に貢献大。
小林 6.0 シュートの意識、後半は良かった。
大久保 5.5 本来の姿はまだ見えず。
森谷 7.0 やっぱり縦回転は素晴らしい
中野 5.5 なんかしたっけ?
ノボリ - (10.0) 短い時間のため採点なし。でも、おかえり、それだけでいい
風間 7.5 我慢の時間と勝負の時間を見極めた采配。名監督。
個人的な意見です。
86398☆ちぇる 2016/10/22 23:33 (iPhone ios10.0.2)
これ機能しそう
ーーーーー憲剛ーーーーー
ーーレナトーー小林悠ーー
車屋ーーーーーーーーエウ
ーーネットーー田口ーーー
ーー谷口ー奈良ー田坂ーー
ーーーーソンリョンーーー
86397☆ああ 2016/10/22 22:52 (iPhone ios10.0.2)
どうして大島は何事においても肩組まないの?
86396☆大中小 2016/10/22 22:47 (iPhone ios10.0.2)
最後ノボリ泣いてた泣泣おかえりノボリ!
86395☆あおくろちゃん 2016/10/22 22:26 (iPhone ios6.1.3)
広島のショートコーナーをやる振りで僚太のポジショニングを縛られるのが
地味に嫌だった。
セカンド取らせずにカウンターも防ぐやり方かな?
ネットは悪くなる前兆があった…
86394☆なか 2016/10/22 21:44 (HTL23)
ネットはほとんど全てのプレーで左足しか使わないので、左足に持ちかえる分、時間がかかってタイミングが遅くなったり、フィジカル面でかなり無理が効く選手とはいえ、リスクのありすぎるプレーをするのは確かに気になる。
ただ、他に代わりとなる選手もいないし、普通に居ないと困る選手だと思う。
86393☆あると 2016/10/22 21:40 (F-02H)
男性 40歳
1948 コールリーダー
海人くんではなかったです
それ以前に海人くん等々力に居ました?
86392☆なか 2016/10/22 21:37 (HTL23)
風間さんが来年他のJリーグクラブを指揮する可能性はないと思う。代表監督または五輪代表監督の座を本気で狙って、フリーの立場を選んだのでしょう。
86391☆あおとくろ 2016/10/22 21:37 (iPhone ios10.0.2)
ネットがあまり良くないと思うのは自分だけ?
86390☆フロサポ 2016/10/22 21:27 (iPhone ios10.0.2)
男性 45歳
風間さんが退任するのは、単純に、よいオファーがあったからだと思います。
フロンターレが今年調子いいので、シーズン途中から、来年風間さんいないかもなぁと思っていました。
個人的には、あと、2〜3年やって、フロンターレでサッカーを、更に追求してもらって、最高のチームを作って欲しかったのですが、オシムさんほど情があるタイプじゃないんでしょうね。
いやぁ 本当に残念、観てるサポーターも成長できるサッカーしてるんだけどなぁ。
86389☆なか 2016/10/22 21:13 (HTL23)
いや単純に大島がボランチでミスしまくりで、前線にボールが来ないから、中村憲剛にボランチでプレーしてということでしょう。大島の今日のパフォーマンスは誰に気を使ってとか擁護できないプレーだった。普段は、気を使いながら良いプレーしている。
86388☆SSSさぽ 2016/10/22 21:00 (iPhone ios10.0.2)
50歳
前半途中
前線で悠が憲剛に大島と入れ替わってとジェスチャーしてました。
その後から試合のパスまわしがよくなりましたね
大島はやはり憲剛にきおつかっているようにみえました。
大島自分でいくんだ。
頑張れ。
86387☆あか 2016/10/22 20:52 (402SH)
17:49
お前、華族だろ!
86386☆ああ 2016/10/22 20:39 (F-02H)
1635 1901
フロンターレが好調であっても風間さんが本当にやりたいサッカーが来年出来るのかをよく考えて見て欲しい憲剛大久保がいるとしたらクラブは集客の点でも年俸の点でも二人を出す事を求めるだろう
二人とも今年は頑張ってはいるが年齢ゆえの衰えがはっきりと現れている
今年はベテランの試合中を含めての休ませ方と自分達のサッカーをする事のバランスをなんとかとってきたが来年はもっと難しくなるしそもそも風間さんがやりたいのは技術の追及であって技術や体力気力のないチームを戦略で勝たせる事ではない
風間さんを引き止められないのはフロントの力量などではない選手個人の伸びしろはあったとしてもクラブとチームの伸びしろが風間さんにとって魅力的でなくなったのが残念ながらあるのではないだろうか
それと日本語の使い方ならそこは感服ではなく失望じゃないかな?
シニカルに上から言う事は格好良くも頭良さそうにも見えないからやめたほうが良いですよ
↩TOPに戻る