過去ログ倉庫
88055☆ああ 2016/11/08 18:51 (none)
「金」って言い方するから、いやらしく聞こえるが、結局はクラブが選手を評価する基準は年俸なんだよ
いくら言葉で評価していると言っても、年俸が低ければその程度の評価と思われても仕方ない
選手はプロなんだから、年俸が高いところ、つまり自分を一番高く評価してくれるクラブでプレーしたいと思うのは当たり前のこと
それを「クラブ愛があるなら残ってくれるはず」とか「あいつは所詮金に目が眩んでウチを捨てた」とかいうのは
それこそ単なるサポのエゴの何物でもない
88054☆ああ 2016/11/08 18:49 (iPhone ios10.0.2)
レナト獲るには移籍金が発生する。
移籍金+年俸払えるお金はウチにはない。
仮に日本復帰なら神戸だろう。
88053☆ああ 2016/11/08 18:46 (iPhone ios10.0.2)
まあ流石にフロントもそこまでアホではないから、小林悠には金積んで慰留に全力でしょ。
88052☆ああ 2016/11/08 18:41 (iPhone ios10.1.1)
デュクカル君にも期待したい。
プレー見たことないけど。
プレースタイルどんな感じですか?
88051☆はや 2016/11/08 18:38 (iPod)
去年も12月の後半まで全然獲得の噂すら流れてなくて一気に獲得ラッシュが来たから気長に待ちましょ
88050☆ああ 2016/11/08 18:35 (Safari)
サッカーゲームじゃないんだから金ではないと思う。
もちろん金でいく選手もいるけど。
日本代表を狙ってるんなら
パサーも揃ってる川崎が1番アピールできてベストだし、
ある程度の金額貰えればわざわざ他チームに移籍する必要性なし。
逆に日本代表を狙っててうまくアピールできてない選手は、
大久保が抜けた事で川崎でのアピールを求めて加入する選手はいると思う。
88049☆あんず 2016/11/08 18:28 (iPhone ios10.0.2)
あっさり出て行ったレナトは今更いらないし、齋藤も来ないと思う。うちはエース二人失うことはチームとして緊急事態。
早く手を打たないと本当にヤバいことになりそう。
コバユウは川崎愛はあると思うけど、額に開きあり過ぎだし、移籍しても仕方ないかなと思う。フロンターレが必要ならそれなりの額を提示しないと。
愛よりお金(笑)
切ないけどこれが現実。
齋藤以外にオファーの話が出なくて不安だな。
コバユウってインスタ見る限り、ルーフバルコニー付きの分譲マンションだと思うけど、1億もらったら分譲も賃貸も関係ないか♪(´ε` )
88048☆よし 2016/11/08 18:22 (SO-01J)
悠に関しては残ってもらいたいけど、年棒があがれば代理人に入る金も多くなるだろうし。
持ち家でもないし一人の問題じゃないよね。
まあ本人も嫁も関東の人間だし残りたい気持ちはあると思うけど。
88047☆宮前平 2016/11/08 17:54 (SO-03G)
男性 41歳
コスパ
ここにきて、ウチの選手年棒のコスパの良さが裏目に出てきましたね。
広島もしかりですが、成績残せば、まぁ目をつけられるのは必然ですね。
ウチのこれからの課題のひとつだと思います。
88046☆ああ 2016/11/08 17:38 (iPhone ios10.1.1)
齋藤は海外だろ。
88045☆ちぇる 2016/11/08 17:36 (iPhone ios10.0.2)
仮に小林も移籍した場合
ーーーーーーレナトーーーーーー
ーー斎藤ーーーーーーー三好ーー
ーーーー憲剛ーーー大島ーーーー
車屋ーーーーネットーーーーエウ
ーーーー谷口ーーー奈良ーーーー
ーーーーーソンリョンーーーーー
88044☆嘉人 2016/11/08 17:35 (iPhone ios9.3.2)
男性 20歳
フットボールチャンネル
優勝して送り出そう!
大久保嘉人、移籍を示唆? ブログで“気持ち”を告白「いろいろ道を作っていきたい」
h ttp://bit.ly/2fuMTEc
88043☆水色 2016/11/08 17:27 (iPhone ios10.1.1)
ウチと噂あった齋藤学も海外ぽいね
悠は来年まで3000万の契約だよね。
そんな中ガンバ、神戸、鳥栖から1億超えのオファーとかヤバイだろ。
29歳だしそろそろいろんな事考える年齢。
88042☆ああ 2016/11/08 17:23 (iPhone ios10.1.1)
悠に対してクラブとして最大限の金銭提示はすべきですが、マネーゲームは避けたい
個人的にはクラブのレジェンドとして、ヒロキ、ジュニ、憲剛の用にクラブの歴史を背負ってプレーする道を選んで欲しいし、引退した後もクラブに関わる仕事をして欲しい。
今年の悠の活躍は素晴らしいかったけど、あくまでエースは嘉人。
来年は悠がチームを勝たせるプレッシャーを嘉人の分まで背負った中で、今年と同じ結果を出す事が出来れば全く価値が違うと思う。
その時が本当の意味で名実共に1億の価値がある選手に成長した証になる。
88041☆ああ 2016/11/08 16:51 (iPhone ios10.0.2)
大久保
なんか大久保スッキリしてめっちゃ活躍してくれる気がする
↩TOPに戻る