過去ログ倉庫
88117☆あお 2016/11/09 12:58 (d-01G)
男性
ACL出たい選手なんかいないでしょ。日程キツイし。クラブの負担大きいし、怪我したらJ1リーグに影響するし.メディアもあまり取り上げないし、グループリーグ勝利と引き分けしか賞金と渡航費出ないし、買っても400万円程度だし。金あるクラブなら選手層厚くできるけど、うちなんか金ないから怪我人続出でボロボロになりそう。特に悠、大島、憲剛、奈良ちゃんなんか又怪我しそう。嘉人もいつだか言ってたけどアピールの場にはならないし、疲労が貯まるばかり。jリーグが本気でACLを取りたいのかもよくわからないと。莫大な放映権の時もACLの話なんかないしね。
88116☆アフロ 2016/11/09 12:54 (404SH)
そうですね。あの頑張って発言は違和感ありありだったもんなあ。ゴール前で自分にパスをくれないチームに拗ねているのかと思ったが、今振り替えるとそういうことだったのかね。その後のプレーが冴えなかったのは、怪我ではなく、気持ちの問題だったのか?CS、来期に向けてなにかしら明るい話題が欲しい。
88115☆ああ 2016/11/09 12:48 (iPhone ios9.2.1)
齋藤学は国外かな
国内だとしてもマリノスしかありえないと思う
あまりに非現実すぎるから期待はしないでおこう
88114☆ああ 2016/11/09 12:31 (iPhone ios10.1.1)
頑張ってフロンターレ。って言ったときの発言が全てな気がする。
やりがいがなくなっちゃったんじゃない?
88113☆ターレ 2016/11/09 12:16 (Chrome)
大久保嘉人の挑戦は高給取りへの挑戦です
88112☆かわ 2016/11/09 11:32 (iPhone ios8.4.1)
大久保は挑戦って言ってるけど、ACLへの挑戦の方が魅力的だと思っちゃうんだけどなぁ、、、まぁ東京がかなり良い条件出したんだろうけどな。1ゴールあたりの報奨金やら諸々と、、、
88111☆ああ 2016/11/09 11:27 (iPhone ios10.1.1)
悠も大事だけど大島ももちろん年俸上げますよね?フロントさん…
88110☆。。 2016/11/09 10:35 (Chrome)
小林
小林は一番大事な時に活躍どころか戦力になってないんだよね
来年は例年通りかもっと厳しくなるだろうよ
そんな選手に1億とか出したらチームがバラバラになりそう
88109☆ああ 2016/11/09 10:27 (N-04E)
大久保や憲剛は永年の実績による積み重ねで、今の報酬があるわけで
今年一年活躍しただけの小林が、いきなり彼等と同等の報酬になったら、そりゃ周りが納得しないだろうな
88108☆ああ 2016/11/09 10:11 (none)
ただ引き抜きの可能性があるというだけで、小林の年俸をいきなり3000万→1億にしたら
他の選手からの不平不満が爆発するだろうな
年俸はあくまでも、それぞれの選手の評価から平等に決められるべき
88107☆ろんた 2016/11/09 10:02 (P08A3)
男性
嘉人に払ってた一億越えの年俸の3分の2くらいを悠に上乗せすればいいだけやん。
88106☆ああ 2016/11/09 09:40 (iPhone ios10.1.1)
クラブも年俸という形で誠意を示すべきだし、悠も怪我ばかりで何も成し遂げてないから残ってもらわないとなんだか納得いかない…憲剛にいつまでも頼ってばかりでは居られないしフロント頑張れ
88105☆あお 2016/11/09 09:11 (d-01G)
男性
まぁインタビューうければ、声かけてくれたクラブに失礼のないようなコメントするよね。タイトル取れたら出ていくでしょ。
88104☆おフロ 2016/11/09 08:39 (SonySO-02E)
男性
小林悠を放出して今のサッカーに合うハイボールに対処できるfwがいるんだろうか?
うちじゃ億は難しいよなぁ
絶対残ってほしいけど…
88103☆いゆ 2016/11/09 08:20 (iPhone ios10.1)
今後クラブのコアとしてずっと残って欲しいならここで誠意を見せるべき
一億に乗せないと悠は出て行っちゃう気がする。
怪我云々言ってるけど、代わりのFWの補強は現実味が…
↩TOPに戻る