88193☆年俸 2016/11/10 19:47 (iPhone ios10.1.1)
来年からは
そもそも賞金が変わるのだから、来年提示される年俸を今年までの年俸と比較するのは前提からして間違い。
とはいえ結局は財務基盤が強いチーム、優勝見込みがあるチームであるほどリスクを取れる以上、レギュラークラス、特に代表クラスの選手への紙の上での条件提示でそういうチームが有利になるのも仕方ない。
後は選手自身が金銭面に加えて出場可能性やホームタウンの雰囲気などを加味しながら選ぶことになる。
鬼木コーチ昇格というのは、これ以上のレギュラークラスの流出を防ぐため、という側面も強いと思うけど、どうなるやら。
風間監督が仮に国内で他のクラブチームを率いることになれば、残念ながらそちらに移るレギュラークラスが出るのは止められないと思う。