過去ログ倉庫
89126☆宮前平 2016/11/13 21:11 (SO-03G)
男性 41歳
21:03さん
ありがとうございます。
流行りの曲ですがノリもいいし、いいチャントだと思います。と、書き込みながらまた昨日の激闘を思いだし、悦に入ってしまいます。
スゲー気分がいい!!
89125☆ああ 2016/11/13 21:06 (iPhone ios10.1.1)
いや埼スタと比べられても…等々力も何も努力してないわけじゃないと思うけど
89124☆もの 2016/11/13 21:03 (LaVieTab)
ハセガワタツヤオオオー
熱い気持ちたぎらせろ
ハセガワタツヤオオオー
今日もあばれまわれ
だと思います!間違ってたらすいません。
89123☆ああ 2016/11/13 20:58 (SH03E)
トイレについてのご意見、皆さんありがとうございます。埼スタは100%洋式で、広いトイレ(だれでもトイレ)もたくさんあるので、あまりの違いに驚きました。
子供や障害者や妊婦、乳幼児やその親にとっても快適なスタジアムになりますように。
89122☆宮前平 2016/11/13 20:43 (SO-03G)
男性 41歳
長谷川 竜也チャント
長谷川竜也のチャントの歌詞をどなたか教えていただけませんでしょうか?
昨日はメインで観戦したのですが、チャントの歌詞がハッキリとは聞こえなかったもので...。
よろしくお願いいたします。
89121☆とろ 2016/11/13 19:29 (Chrome)
無料は・・・「無い」と言わざるを得ないよ。(苦笑)権利の問題があるもん。
NHKオンデマンドで、単品216円で観られるよ。
スカパーだったらこの後、21時から0時まで。お試しで無料で観られるけど、お試しは1回きりだけ2週間(だったかな?)なんで、注意してね。
89120☆あゆゆ 2016/11/13 19:21 (P04B)
女性
昨日の天皇杯
昨日の、素晴らしい試合、天皇杯を現地で観戦しました。私はBSもスカパーも入っていません。
昨日の感動した試合をもう一度、観たいのですが、ネットでやってたりしないですか?
どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。
89119☆あお 2016/11/13 19:15 (iPhone ios10.1.1)
うちはまだオムツだからトイレはそう問題ないんだけど、前に嫁が授乳しようとした時、メインのスタッフさんが案内してくれた授乳室がいわゆる誰でもトイレで、オッさんオバさん、色々並んでて、全然授乳室じゃなかった。
89118☆とろ 2016/11/13 19:11 (Chrome)
男子トイレもアウェイ側の売店横のトイレには洋式でおむつ台がついた広めの個室はあったような気がするけど。
89117☆ああ 2016/11/13 18:52 (iPhone ios10.1.1)
Gゾーンに近いところの女子トイレはオムツ替えの台があって全て洋式になってますが、男の方は無いんですかね??もし見たことなければ是非見てみてください!下は確かに女子トイレも和式だけでした…
89116☆ああ 2016/11/13 18:41 (SH03E)
川崎サポにも困ってる人いると思いますが、等々力のトイレは和式しかないので小さい娘がオシッコできなくて困りました。。
父親と娘の二人連れで観戦に行く人もいるでしょう。その場合、もちろん女子トイレは使えません。女子トイレも和式ばかりかもしれませんが。
等々力にはオムツ台がついてるような親子で入れる広いトイレもないのかなと。
客席を増やすより先にトイレの改修お願いします。
89115☆良識サポ 2016/11/13 18:29 (none)
男性
憲剛のスタメン外しに賛成
三好・長谷川の前向きな推進力と前線からのチェイス。
脚を攣りながらも最後まで奮闘した板倉。
テクニック云々とは別次元で、若手の頑張りは感動ものだった。
守備をサボりがちな憲剛をスタメンで使った場合の功罪を考えると、
来季は、後半ビハインド時に投入するジョーカー的な使い方が良いと思う。
新監督にそれが出来るかどうか、それが来季のポイントの一つ。
89114☆あう 2016/11/13 17:57 (iPhone ios10.1)
俺も来年は憲剛外し考えていいと思うけどなー
89113☆ああ 2016/11/13 17:38 (iPhone ios10.1.1)
三好と板倉凄すぎ…
憲剛、大島戻ってきても、もしかしたら普通の監督なら板倉選ぶかも? というくらい板倉良かった。
ミドルが枠行けば稲本になれそう。
三好はもう来季から軸。
頼もしい…
89112☆ああ 2016/11/13 16:34 (none)
まぁ確かに
浦和のGKが西川で、ウチのGKが新井だったら
逆の結果になっていたような気がしないでもない
↩TOPに戻る