過去ログ倉庫
89627☆CSパトロール 2016/11/19 14:10 (F07F)
風間監督の記事について、川崎Fの監督選手サポーターがCSに集中することを名古屋の選手、ファン、関係者も望んでいるはずです。
監督とGMが決まらずに選手との契約話が凍結。川崎と(元)横浜から監督GMを招いて、体制を整えたい関係者の意向もあります。
CS獲るなら、最後まで戦う。風間監督を応援する。CS後、お互い良いスタートをして、次回天皇杯などで会う時には良い形で会えることが、選手とサポーターからの恩返しではないでしょうか。
名古屋の関係者さん、フロサポと選手へのフォロー、あと押しもよろしくね。
89626☆ああ 2016/11/19 14:08 (iPhone ios10.0.2)
今回の件はサポを含めたチームフロントの大失態だよ。CSなんてどうでもよくなってきたわ。モチベーション下がる。
あー!もう、来期、来期!
オニーキフロンターレ!!!
89625☆とと楽 2016/11/19 14:03 (KYV33)
しつこいですが、
来るものは拒まず、去るものは追わず。
89624☆ああ 2016/11/19 13:57 (iPhone ios10.1.1)
そもそも、名古屋であること、が影響するようなメンタルの選手たちだったとしたら、CS なんて勝てるわけがない。
というか、そんな選手がフロンターレにいるはずがない。
89623☆ああ 2016/11/19 13:55 (iPhone ios10.1.1)
このタイミングで風間さんが辞めること、には影響は少なからずあるかもしれないが、それはすべてひっくるめて川崎フロンターレの決断であり、責任でもある。
その行き先が名古屋であろうがどこだろうが、選手に影響するわけがない。
名古屋でガッカリと言うのは、一部のファンの勝手な感情でしかなく、それを名古屋のせいにするのも完全にお門違い。
89622☆いゆ 2016/11/19 13:52 (iPhone ios10.1)
そんなことよりCSでしょ…
89621☆☆☆ 2016/11/19 13:43 (none)
だったら少しくらい名古屋サポの立場に立ってみれば?
本当は既に風間監督就任で決まっているのに、CS及び天皇杯が残っているから発表出来ないとなったら
もし天皇杯が更に勝ち進んで行ったら、年明けまで発表するなって言うの?
名古屋サポにしたら、降格が決まった上に、新監督も決まらずにいると思い込まされ
不安なままの気持ちで年越ししろっていうのか
その方がよほど気の毒だと思うけどね
89620☆さくさく 2016/11/19 13:27 (KYL22)
チャンピオンシップ前に
雑音が入ってくるのが嫌なんでしょ。
雑音があればモチベーションに影響あるかどうかはもちろんわかりませんが、浦和や鹿島には雑音がないのだから、比較してしまう気持ちもわかります。
共感できないならスルーすればいいだけのように思います。人が同じニュースにどう反応するかは人それぞれで、自分と違う感じかただからといって間違いではないですよね。
とにかく皆鹿島戦に勝って欲しい、全力で応援するってところだけ同じなら、他の感想は違ってても全然いいと思いますけどね。(^^)
89619☆ああ 2016/11/19 13:26 (iPhone ios10.1.1)
>なんで川崎とそれらのクラブを比べてるのかな?笑
>そもそもまだタイトル取ったことないチームなんだからタイトルに近づけてくれた監督が惜しまれるのは当然でしょ。
そもそもまだタイトル取ったことないチームなのに、いつもそれらのクラブ貶してばかりいるからこういう時に返ってくるんじゃないかな。
89618☆☆☆ 2016/11/19 13:21 (none)
今、風間さんが名古屋の監督に就任することを発表することに対して
みんなやたらと文句言ってるけど、一体何が気に食わないんだろう?
既にウチを退任することは公式に発表されたんだから
あとはいつどこの監督に決まろうが、別に何の問題もないと思うのけど
今、発表しようがしまいが、そんなことが残り試合のモチベーションに何か影響するの?
89617☆大師 2016/11/19 13:17 (iPhone ios10.1.1)
男性 100歳
栄転話しを聞かされる、左遷ギリの位置にいる選手のモチベも考えて欲しい
クラブは本気でタイトル取る気あんのかなぁ。
89616☆ふろんちゃん 2016/11/19 13:11 (iPhone ios10.1)
男性
まだ試合終わってないのに
グランパスの監督就任濃厚とか随分と話が出すぎなような…
89615☆12:40 2016/11/19 13:06 (iPhone ios10.0.2)
残念ながらそのようなことを言われても、あなたの捻じ曲がった悲しい価値観しか感じられませんでした。
フロンターレタイトルを一つも取っておりません。その為、タイトルを取るようなチーム、オリジナル10のチームとは経歴も事情も違います。
フロンターレのスタイルを作ってくれた監督だから皆さん尊敬しているんです。
それではもう来ないでください。
89614☆CSパトロール 2016/11/19 13:04 (F07F)
ん!?ガンバと鹿は別にして、昨年までのダイヤを見ていたのか。過去に、一部マスコミには監督続投を疑問視する記事もあり、終盤の失速という言葉まで作った。風間さんについては、チーム戦力、若手育成も含めて、評価できないとは言えない。
シーズン大連敗で終えた鹿さんもCSは別と奮起してはいるけど、CS中に大化けしてチームが急成長できる可能性を1番秘めているのは川崎F。ダークホースが最後までさしきれるか。楽しみなトーナメントになりましたね。
89613☆あん 2016/11/19 13:01 (iPhone ios10.1.1)
連投しつれい
崇拝ではないけどね
でした。
↩TOPに戻る