過去ログ倉庫
90896☆we are frontaleサポ 2016/11/25 18:02 (N-06E)
フロンターレって歌い始めてもすぐ終わっちゃうんだよね。気付いてる人がいるかは分からないけど、試合開始1分もしないうちに終わってる時もあるよ。長くて2分くらい。
それで押し込まれてるから歌やめる。
そこから次の歌が始まるまで
ずっとコールとカウンターのやつ続けて
また歌はじまるけどすぐ終わっちゃう。
もっと歌えばいいのにとか、続けろよって思う時が多々あると感じています。
返信超いいね順📈超勢い

90895☆川崎わるんた 2016/11/25 18:00 (iPhone ios10.1.1)
男性 47歳
お経・・・
どーでもイイことかもしれませんが、毎度毎度、鹿島の板でも(特に敗戦後)、自分たちの応援について、「あのお経は、やめろ!」等の書き込みがあり、先日のアウェイでの鹿島戦、「川崎のリズミカルな応援ばかり耳についた」などの喜ばしい書き込みもありましたよ。
隣の芝は何とやらで、各チーム色々あるんじゃないでしょうか。
自分も川崎の応援には不満もありますが、らしくて楽しいってのもあります。
返信超いいね順📈超勢い

90894☆ああは 2016/11/25 17:54 (Chrome)
もう切り替えようよ。結局風間では3位まで。勝てなかったんだと。

天皇杯は鬼木で勝てるかを試してほしい。だめなら勝てる新監督と契約へ。

風間にしろ大久保にしろ来期いないと宣言してから1か月以上たつ。
来年いないなら大久保も黙って、はよ出ていけ。
小林は、神戸か鳥栖でリハビリしてろ。
風間についていく筑波組も名古屋で家さがししに行け。

天皇杯は、新しいフロンターレのテスト。
返信超いいね順📈超勢い

90893☆KAWASAAAAAAKI 2016/11/25 16:36 (Chrome)
女性
15:06かわっささん

コルリの年齢も関係ありますかね・・・たしかに華族の方は若いかもしれません。
この間の鹿島戦はビジター寄りに座っていましたが、鹿島側からはメリハリのある応援が聞こえてきました。
攻めているときには押し上げるような応援、逆に攻め込まれているときは押し返すような応援。
リズムの取りやすい応援が多いんですかね。
他の方も書かれていましたが「ゲットゴールむ〜う〜」が頭から離れません(笑)
返信超いいね順📈超勢い

90892☆話は変わるけど 2016/11/25 16:25 (none)
旗坊の不正
先日目撃した列チェック時の不正。
旗坊の仲間が一人、列がいったん途切れる最後尾、8番ゲートの前で待機。
前方の列チェックが終わるのを見計らって、そこを離れて前方の仲間の元へ。
結局黄色い服のスタッフにチクられて外に出されてたけど、いつもやってるということ。8番ゲートの前は要注意。ていうかどこの高校生?旗坊って玉川とか和光だっけ?
親の顔が見たいというか、こんな廃品を世に送り出したことを土下座させたい。
返信超いいね順📈超勢い

90891☆かと 2016/11/25 16:22 (d-01G)
男性
まぁ三木谷さんが直接会うって言うんだから、とりあえず会うんだろうな。CSに出れなかった悔しさや申し訳ない気持ちはある筈、三好や板倉の涙に何かを感じたはずだし、今シーズン自覚が間違いなく出てきたから、田坂、憲剛、新井、ノボリを置いて行く冷たさはないと思うけど、これで出ていくならフロントやクラブに魅力がないってことだね。
怪我をしても置いてくれて使ってくれて川崎の顔になった。週明けにドバドバ移籍、契約更新が出るんだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

90890☆48694062 2016/11/25 16:19 (iPad)
小林悠より伊東純也。
返信超いいね順📈超勢い

90889☆ああ 2016/11/25 15:58 (F-04G)
男性
リハビリしてて一億だもん移籍するわな!
返信超いいね順📈超勢い

90888☆あああ 2016/11/25 15:47 (SO-02H)
鹿島戦の時も突然応援が止まって、静寂の中とんでもないパスミスからあわや失点という場面があったな。
応援がどこまでプレーに影響するのかは知らんが、サポが選手の力になってると思うんだったら、ゴール裏とその上の2階席に集まった方がよいね。
返信超いいね順📈超勢い

90887☆川崎 2016/11/25 15:36 (iPhone ios10.1.1)
正直、悠が移籍しても別にいいかなと思う。
悠の凄さは分かっているし、大好きな選手だが、怪我ばっかりの選手に大金使ってまで残ってほしいと思わない。
悠がいてもいなくても来季は優勝難しいだろうし。
返信超いいね順📈超勢い

90886☆ああ 2016/11/25 15:29 (none)
誰かも言ってたけど、ウチの応援って浦和や鹿島とかに比べて、メリハリのないのが最大の欠点なんじゃないの
ただダラダラと単調に歌い続けているだけだから、まるでお経でも聞かされているような感じで
何か全然気分が高揚して来ないんだよね
その点、浦和とか鹿島はやっぱり聞いていてうまいなと思う
これは経験の差というよりも、単にセンスの問題なんじゃないのかな
返信超いいね順📈超勢い

90885☆かわっさ 2016/11/25 15:06 (iPhone ios9.3.2)
正直、華族のメンバーは他のクラブのグループやコールリーダー等を比べると若いよね!
言うのもあれだけど、人間的な器の大きさもあるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

90884☆鎌倉のフロサポ 2016/11/25 14:54 (iPad)
男性
るかいさん

そうですね!絶対優勝しましょう!
返信超いいね順📈超勢い

90883☆KAWASAAAAAAKI 2016/11/25 14:46 (Chrome)
女性
鹿島のコルリは試合前「もっと詰めて一階席にみんなが入れるようにしよう、みんなで選手の後押ししよう」って呼びかけていたそうです。
ハーフタイムも鹿島の選手が出てくる前から応援を始めて、ピッチに出てくる選手たちを迎えていましたよね。
うちの華族にもその気配りがあったらいいのに・・・。


返信超いいね順📈超勢い

90882☆るかい 2016/11/25 14:44 (Chrome)
>鎌倉のフロサポ 今年天皇杯とれれば、来年最高6冠ですよね?

天皇杯獲らないと川崎の今年の賞金は年間勝点2位の3000万だけになる。
当たり前だが、鹿島の6500万、ガンバの5000万より少ない。
浦和は今の時点で約2.8億(ACL込)
鹿島と浦和はCS残り2試合で最大1.3億、最低2000万の上乗せが期待出来る。
CWCに出場すれば最下位でも6000万。3位は3億。

やっぱタイトル獲らんと駄目ね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る