過去ログ倉庫
91505☆ああ 2016/12/03 23:54 (iPhone ios10.1.1)
来年は
キャプテン 悠
副キャプテン しょーご
で行ってほしい
憲剛は以前の宏樹のような立場で
彰悟のインタビューで、ビハインドのハーフタイムなど、ベテランが嫌な雰囲気になってるのを前向きに鼓舞するのがこの2人で、リーダーシップを取れるように成長してきているとあった
この2人を中心に憲剛やイガのような大ベテランがサポートするような体制がバランスもしっくりくるんじゃないかと思うんだけどできないもんか
91504☆ニコラス 2016/12/03 23:53 (iPhone ios10.1.1)
勝ち点
1位59ポイント鹿島、2位74ポイント浦和、3位72川崎。ルールだからとわかっていてもなんだかなぁ、、1年間の積み重ねがたった1試合、2試合で順位入れ替わって。。年間順位は年間順位としてちゃんと反映してからCSにしてほしかったな。
91503☆ああ 2016/12/03 23:41 (iPhone ios10.1.1)
まあ鹿島は1シーズン制でも4回も優勝してるから、
どんなレギュレーションだろうが優勝の条件を満たせば優勝なのだと、当たり前といえば当たり前の事を実践してる
他のチームはそれが出来てるのか?という話
俺はもうレギュレーションには何も文句は言わない
だってレギュレーションに文句言ってるうちはタイトル取れないって知ったから
鹿島は多分大昔、磐田にCSで負けてそれを知ったんだろう
正論ぽい事をどれだけ並べようが何もならない
勝たなきゃダメなんだ、勝ちなき正論なんぞは負け犬の遠吠えなんだ
91502☆しんゆりゆり 2016/12/03 23:39 (SH-03G)
女性
鹿島本当に凄いです。勝負強いね。
ちょっと感動です。
いつかうちは鹿島、浦和に勝ちます{emj_ip_0444}
91501☆くりひら爺 2016/12/03 23:36 (none)
男性 60歳
2016年もリーグ戦が終了
全チームが2016年レギュレーションありきで1年間戦ったのだから、
結果優勝したカシマさんが今年の最強のチーム。
素直にリスペクトする。
住金バックの資本金15億円の強大企業ですからね。やっぱ強いす。笑
ただし。今年はフロンターレもこの立場になれた可能性があったのだから、
残念なJリーグ結果でしかない。
今日の決勝戦をTVでボーっと観ながら思ったこと。
・タニグチ君にはマキノ選手をこえてほしい。
・ケンゴ君にオガサワラ選手を超えてほしい。
・ミヨシ君にカナザキ選手を超えてほしい。
・リョータ君にシバザキ選手を超えてほしい。
・鬼木監督にオガサワラ選手を替えたイシイ監督を超えてほしい。
・カウンター攻撃の練習してほしい。
・エドゥ君は完全移籍して対柏戦にも出てほしい。
・サイドセンタリングを受ける担当を作ってほしい。
・ちびっこ軍団でも当たり負けない体幹を作ってほしい。
・ユウ君のリズムとミヨッシのリズム違いを活かしてほしい。
・てか。ヨシト君抜きで今までにない新FWワークを作ってほしい。
・ボランチの球の持ち時間を攻撃時間に回してほしい。
・超攻撃的で賢守なチーム・・・・を磨いてほしい。
:
あくまで個人の感想です。
がんばれ!フロンターレ!!
91499☆ああ 2016/12/03 23:36 (SO-03H)
え、何で浦和の優勝をのぞんでたの。
どっちが勝っても嫌ジやないの
どこが優勝しようが、もーフロンターレには関係ないじゃん。
これじゃ勝負強くなれない
91498☆川崎F 2016/12/03 23:27 (iPad)
ガックシきたのは確かだけどCWCは日本代表クラブとして鹿島を応援してるよ
今年のスル銀カップ、サンタフェ戦の様な試合はするなと言いたい
金崎もPKあんなに上手く蹴れるんじゃん
スル銀ではまるで素人の様だったけど
91496☆ああ 2016/12/03 23:25 (iPhone ios10.0.1)
CSなくても優勝できてなかったんだから大会方式に文句言っても変わらない。
結局シーズンで1番大事な試合に勝てるのが鹿島で勝てないのがフロンターレと浦和だったってことでしょ。
小笠原があれだけタイトルとって憲剛がゼロなんてありえない。まずは天皇杯獲って来年正真正銘のチャンピオンになろう
91495☆ああ 2016/12/03 23:24 (Chrome)
CSと関係ないけど、原川ってどうなったんですか?
91494☆we are frontaleサポ 2016/12/03 23:24 (N-06E)
今日も金崎夢生か。また歌っちゃうじゃん。
ゲットゴールむ〜う〜...♪
来年は新体制だし結果は様子見かな。
それにしてもACL出たらハードな日程だ。
出場してほしいとは思うけどね。
天皇杯は決勝で鹿狩りしにいくぞ!
91493☆かと 2016/12/03 23:22 (d-01G)
男性
せめてクラブワールドカップは純粋な年間勝ち点多いチームが出れるレギュレーションにしておくべきだったのではないかな。単純に年間負けが少ないって意味だから。見る側も文句ないような。まぁ結果論で鹿島が散々なやられようだったら、今度は鹿島が可愛そうな言われ用になる。鹿島の事だからJ1を代表する訳だから浦和や川崎に申し訳ない試合はするなとチームに落とし込みながら練習するとは思うけど。
91492☆あか 2016/12/03 23:21 (SO-02H)
浦和が優勝できずに辛かったけど、このままだとスケジュール的に一番キツイのは川崎さんだと思います。
勝点70以上も取ったのにACL予選からなんて酷すぎるので、天皇杯は全力応援します。
91491☆ABC 2016/12/03 23:16 (iPhone ios10.0.1)
勝ち点70超えのチームが2.3位で60に届かないのチームが優勝ってふざけたルールですね。
来年からは無くなるみたいなんでいいんですけどね。
天皇杯気合い入れていきましょう!
あと、契約切れとかの発表って去年何時頃にしてましたっけ?
91490☆赤サポ 2016/12/03 23:10 (iPhone ios10.0.2)
応援してくれてありがとう
天皇杯、絶対優勝してくれ。
応援してる。
91489☆逆に問いたい 2016/12/03 23:00 (SH-01F)
金崎くらいの憎たらしさ、言い換えれば憎たらしいほど勝負にこだわる“戦士”かうちにはヨシト以外にいるのか?
全部マネしろとは言わないけど、何を悪く言われても勝つために徹底的にこだわる、突き詰めていく姿勢は見習いたい。
何かしら“ヒールターゲット(悪者)”を作って叩いてウサを晴らしたってなんも生まれない。フロンターレは残念ながら与えられた条件で結果を出せなかった敗者、その汚名を返上するには、残された天皇杯への挑戦、そして来季への闘いで結果を出すしかない。
余談ですが、目下見てるマンCvsチェルシーはお互いにバチバチやり合ってて、お互いから勝利に向けての妥協なき姿勢が伝わってくる。
↩TOPに戻る