過去ログ倉庫
91532☆ああ 2016/12/04 09:44 (iPhone ios10.1.1)
フロンターレの選手加入のお知らせは通称クリスマスプレゼントもしくはお年玉だから、いい子にして信じて待つといいことあるかもしれませんよ
91531☆鉄のハート♪ 2016/12/04 09:07 (iPhone ios10.1.1)
5:44
チェアマンが今年のチャンピオンは浦和だって言ったら問題発言でしょ
今年CS制でやってる以上は、鹿島なチャンピオンだと言うしかない
91530☆☆☆ 2016/12/04 08:47 (SHV31)
斎藤さんと舞行龍の加入と情報はまだかな?
91529☆やだやだ 2016/12/04 08:11 (none)
文句は続くよいつまでも♪
メジャーリーグのワイルドカード制にしても、昔からやってるのに文句言うヤツなんかいない
プロ野球のCSやM-1グランプリの敗者復活戦にしてもしかり(これは関係ないな)
今回仮にCSでウチが優勝していたら、どうせ文句一つ言わずにお祭り騒ぎだったんだろ
何か自分達がうまくいかなかったことに対しては
必ずいつまでもウダウダ文句言うのが、ウチのサポの特徴なんだよな
91528☆ああ 2016/12/04 07:48 (iPad)
テセ「J2ならまだしもトップリーグは年間勝点で優勝でなければいけないが、そもそもJリーグの人気が原因。
1ステージ制に戻るけどみんなでJリーグを日本一の人気を誇るスポーツになるよう盛り上げていきましょう!それが松本山雅と浦和レッズの無念を取り除く方法なのかもしれない。鹿島おめでとう!」
テセの意見がとても冷静で真っ当だと思う
不自然な形で幕を閉じたと見つつも仕方がない部分もあり、今年は鹿島を讃える他ない
ただ人気に関して言えば浦和は世界的人気クラブレベルの動員数を誇る超人気クラブだったんだよな
松本だってJ2最高動員の人気クラブ
鹿島は逆に箱のキャパを無駄遣いしてる代表格…
まるで足を引っ張られた浦和と松本、この両クラブのサポさん方がJに愛想尽かしたらこの制度は逆効果になるね
でも今年の王者は鹿島、それで終わり。さあ天皇杯頑張ろう
91527☆あああ 2016/12/04 07:44 (SO-02H)
今日岡山が昇格となったら、更に議論になりそうだな。
91526☆ありま 2016/12/04 07:32 (403SH)
MVPは優勝チームから出す必要は無いんですよね。
浦和が優勝してたら浦和の選手だったんだろうけど、
こりゃ、憲剛のMVPも見えてきた予感。
91525☆ぬぬ 2016/12/04 07:13 (iPhone ios10.0.2)
今朝の移籍情報
【鹿島】福岡FW金森、湘南DF三竿獲得へ
【浦和】千葉FWオナイウ獲得へ
【横浜】GK榎本に浦和がオファー
【甲府】浦和MF山田直にオファー。湘南と競合
【C大阪】東京MF水沼獲得に興味。札幌と競合
【名古屋】札幌DF櫛引獲得へ
【鹿島】MF柴崎、スペイン移籍も
今日もウチは無しかぁ。
91524☆馬絹ンターレ 2016/12/04 05:44 (F-03H)
村井チェアマンは鹿島がチャンピオンだって強調しているけど、だったらなんで来年も続くはずだった2ステージ制を2年でやめるの?本音は、やっぱりおかしいと思ってるんでしょ。「最初から決まっていたルールに文句言うな。どっちにしろ川崎は優勝できてないんだから。」って言う人いるけど、2ステージ制が始まる前からサポーターは横断幕掲げて猛烈に反対してた。川崎が優勝できないから文句を言ってるわけじゃない、今年のチャンピオンは浦和だと思う。
91523☆ああ 2016/12/04 03:35 (iPhone ios10.1.1)
浦和板めちゃくちゃ荒れてますね笑
91522☆あか 2016/12/04 02:55 (F-01F)
男性
負けてしまいました。昨年といい、今年といい、やはり、何かがたりないのでしょう。今年もっとも警戒し、リスペクトし、怖れもあったのは、川崎フロンターレでした。間違いなく強かった。また、試合も白熱し、互いに全力出し切った2試合のリーグ戦でした。天皇杯は、がんばってほしい。理不尽とも言える、世界からものわらいの種になるこのようなJリーグのルールは、もうごめんです。互いが年間勝ち点で素直に認め合うリーグでありたいものです。たくさんの応援ありがとうございました。とってください、天皇杯!
91521☆ああ 2016/12/04 02:28 (iPhone ios10.1.1)
個人的には年間勝ち点的にも、サッカースタイル的にも浦和を応援してたけど、、、残念だった。交代が裏目に出ちゃった感じに見えた。
鹿島の守備と、ここぞという時のカウンターは見習わないとね。
91520☆勝勝 2016/12/04 02:20 (iPhone ios10.0.2)
男性 45歳
勝つ人を
鹿島は、勝つためのストイックさを兼ね備えているか、入団前に見ていると思うね。また、鹿島に入ってからも、勝ってきた伝統をつなぐ選手がいるため、魂は注入される。相手選手もそれを気にしている。もう出来上がっていますね。
91519☆浦和 2016/12/04 01:58 (iPhone ios10.1.1)
リーグはお互い鹿島にやられてしまいましたからカップは分け合いましょう
うちもルヴァンが獲得できたので悲惨な最後でしたが最悪な気分にはならずに済みました
天皇杯川崎さんに負けたのでタイトルへの想いは託しましたよ
絶対獲って下さい応援してます
91518☆優勝 2016/12/04 01:46 (iPhone ios10.0.1)
男性
あ、トップ下空いてた笑
そこに憲剛
↩TOPに戻る