過去ログ倉庫
91611☆ああ 2016/12/05 17:06 (iPhone ios10.1.1)
男性
前にこの掲示板にも出てたブンデスFW説ってその後どうなってるんだろ?
補強の目玉といえる人を獲得して欲しい。
ソワソワするから出来れば年内でw
あれ?補強の発表って年内もあり得るんですよね??
91610☆あいうえ 2016/12/05 15:47 (FTJ152B)
男性
今シーズンのベストゴールの候補見ましたけどあれどうやって決めてんですかね?甲府戦の憲剛、広島戦の森谷なんかも候補に入ってもいい気がするんですけど
91609☆川崎 2016/12/05 15:27 (iPhone ios10.0.1)
男性
天皇杯のF東戦はリョータは出れますか?(>人<;)
91608☆あえお 2016/12/05 15:18 (KYY23)
男性 20歳
コーナーは
蹴る人の精度に左右されるのではないかなと。
現状、中村憲剛が蹴り続けるなら状況は変わらない気がします。フリーキックもしかり。
ただ他に蹴れる人がいるのかといえば難しい。田坂あたりはいいボール蹴りそうな気はします。
91607☆ああ 2016/12/05 14:35 (iPhone ios7.0.2)
いつも出る話ではあるが、コーナーがあれだけ決まらないのは、なぜなんですかね?
91606☆ABC 2016/12/05 13:44 (iPhone ios10.0.1)
確かに身長は大事だけど長身で成功した記憶が全くないし、成功する感じも全くない。
91605☆あお 2016/12/05 13:39 (SO-02H)
男性
リーグ最終節、ガンバ戦でショートコーナーしか蹴れないの見て、テクより何より身長で補強してくれと思った。
91604☆ああ 2016/12/05 12:49 (iPhone ios10.1.1)
家長は2列目である程度自由にプレーする権限を与えれば面白そう。
ゴールとアシストの役割に専念できる環境が川崎には整っているので是非来て欲しい。
ポテンシャルは間違いが色々できすぎる弊害で逆に全てを出しきれていない印象もある
何より川崎に足りないふてぶてしさを兼ね備えているので良い意味で化学反応を起こせる人材だと思う。
川崎でさらなる飛躍を勝手に期待したい。
91603☆かわち 2016/12/05 12:00 (iPhone ios10.1.1)
家長
16年シーズンのうちの慢性的な欠点の一つはボランチとFWの距離感が遠く中央ではFWに良い形でボールが収まらないこと。
理想的には森谷がリンクマンをやれれば良かったが、背負った状態でのロストが多すぎるので機能しない。
2列目で起点となれるリンクマンとしては家長は一級品であり、獲得できれば攻撃面はかなりの好補強だと思う。
91602☆ゆぬ 2016/12/05 11:29 (iPhone ios10.0.1)
家長いいと思う。三好長谷川よりも身体強いし、そこは差別化出来るし、足下の技術もJではかなりレベル高い方に分類されると思います。
91601☆ああ 2016/12/05 11:15 (iPhone ios7.0.2)
家長合いそうな気もするけどね。
川崎もオフザボールの動きは必要だけども、それって動き回れって意味じゃなくて、背負ってる状態でもボールを付けれる動きをしろって意味だし。
ペナ近辺で起点作れるのはデカイと思うが。
91600☆あお 2016/12/05 09:06 (iPhone ios9.3.5)
槙野が中国行くと、CB玉突き起こりそうだなぁ。谷口とかミシャ好きそうだし怖い。玉突き逃れたら相対的にプラスだけど。
91599☆☆☆ 2016/12/05 06:50 (SHV31)
補強願望とか見てるとフロントヘビーになってるような。
サイドバックとCBは必要だと思うけど。
何だかんだ言われたけど、井川が怪我で離脱以降、後方からのフィードが減った。
91598☆うう 2016/12/05 06:43 (iPhone ios10.0.2)
G大阪が岡山の矢島獲得へ の記事に阿部浩之は川崎への移籍の可能性が高い、とのこと。
91597☆ああ 2016/12/05 03:24 (iPhone ios9.3.4)
家長は大久保の代わりに使いたいと思ってるんでしょうね〜ハマるかは別として、仮に来たとしたら川崎流のサッカーに合わせるのがプロだと思う。大宮のサッカーどうこうでなく。
↩TOPに戻る