過去ログ倉庫
94628☆青フロ 2017/01/01 19:20 (iPhone ios10.2)
あの 決勝戦という 大舞台に
連れてってくれて
ありがとう。
94627☆色合い 2017/01/01 19:15 (HTL23)
風間さんが、パフォーマンスが悪いという理由で中村憲剛と大久保を交代させたことは、就任以来一度もないと思う。風間さんは最後までそれを貫いた。ある意味で中村憲剛が監督より偉くなってしまっている。これがタイトルを取れない理由の1つだと思う。
この点は鬼木さんに代わって変わらないかもという不安な部分。例えばACLの海外遠征には中村憲剛を連れていかないなどやってほしい。
94626☆あい 2017/01/01 19:05 (iPhone ios10.1.1)
鹿島と実力以上に大きな差を感じてしまった。
風間監督は憲剛と大久保を変えなかったけど、鹿島は小笠原を変えた。
なんか、この采配の違いに結果をかんじた。
94625☆かわ 2017/01/01 19:02 (iPhone ios10.1.1)
とりあえず、準優勝おめでとう。っていうのは絶対違うと思うぞ。
タイトルマッチで勝つと負けるとでは雲泥の差なんだから。
94624☆char 2017/01/01 19:01 (iPhone ios10.0.2)
男性
今日は90分間はセカンドボール拾えていた。大宮戦よりはだいぶよかったと思う。嘉人は序盤すごい気迫だったけど、後半疲れたかな
94623☆レナチーニョ 2017/01/01 18:57 (iPhone ios10.2)
グッドルーザーじゃ意味ないよ
94622☆フロフロ専務@新大阪出発 2017/01/01 18:55 (SH-01F)
のんびりこだまで帰るぜ〜
妻もまだ涙目だぜ〜
てもこんなんで萎えるサポーターじゃないぜ〜
この心臓が動く限りフロンターレを支えるぜ〜
生きてりゃきっといいことあるだろ?〜
またコツコツやっていこうぜ〜
今年もよろしくだぜ〜
94621☆意味不明 2017/01/01 18:51 (iPhone ios10.2)
男性
サッカーに正しいも何もないでしょ。
勝って欲しいから応援してんじゃん。
勝負の世界で勝てなかった以上、風間八宏は手放しで称賛されるべきではない。
94620☆ああ 2017/01/01 18:49 (iPhone ios10.2)
悔しい
だけど、絶望感や失望感はない
という感じかな
川崎まで帰るのが億劫だ
94619☆ああ 2017/01/01 18:47 (iPhone ios10.0.1)
サッカー云々の前に、走力とか1つ1つのセカンドボールの競合いとかそういう根本的なところから負けてる。
土居と赤崎は、嘉人と同じくらい小さいけど雑なロングボールもちゃんと競ってなんとかマイボールにしようとしてたぞ!
嘉人はなんで競りにいかない?
悠は身体張ってた!
94618☆鎌倉のフロサポ 2017/01/01 18:46 (iPad)
外国人4人は絶対に残すべき!!!
エドゥ、ソンリョン、エウソン、ネット、みんなフロンターレで引退してほしい
94617☆ああ 2017/01/01 18:46 (iPhone ios10.2)
無冠の川崎。来年は、タイトル取れるようにがんばってくださいね。もう、川崎が無冠の川崎って言われてるの見たくありませんから。
94616☆風間ファン 2017/01/01 18:42 (iPhone ios10.1.1)
男性 45歳
正しいのはいつも勝者とは限らない
このフロンターレのサッカーでここまで来るのは並大抵ではない。理想あるマニアックな風間のサッカーはそれでいい。昭和頃の韓国みたいに体強く、走りかつサッカーに日本は勝てなかった。しかし、スキルの向上はメンタルとフィジカルを凌駕したじゃないか。フロンターレの他では真似できない細かい崩しを持って優勝にからんでくるサッカーはつまらないJリーグに一石を投じた。正しいのはいつも勝者ではない。スタジアムを満員にしたのは、面白いサッカーで且つ、勝ったからです。胸を張ろう。来年は来年で、また新しいカラーを期待します。ありがとう風間監督。
94615☆鎌倉のフロサポ 2017/01/01 18:41 (iPad)
FWはヨーロッパもしくは南米から
(点が取れる、ポストプレー、基本技術高め、俊足、先発でもジョーカーでも使える)
これだけの条件を埋める選手が欲しいな。
でもこれだけの条件だと高額だろうな
94614☆ぶーにゃん 2017/01/01 18:38 (iPhone ios10.2)
デュエルで負けないこと。個で勝負し局面を打開すること。この2つだ。
↩TOPに戻る