過去ログ倉庫
94613☆いゆ 2017/01/01 18:38 (iPhone ios10.1)
このスタイルなら、補強次第で優勝できると思うけどなー、
阿部ちゃんはハードワーク、カウンターのパス正確に繋いでくれそうだし、家長もボールコントロールとか得意そうだしテンポも良くなりそう。
学くんがきたら局面打開できる最大の選手よね
94612☆☆☆ 2017/01/01 18:37 (SHV31)
試合終了の笛は、新たな試合開始の笛。
来年は最後に笑おう。
適材適所の補強と若手の底上げが必要
94611☆だい 2017/01/01 18:36 (iPhone ios10.2)
ここ数年で得たもの
・ポゼッションサッカーができるように
・奈良、エドゥら体を投げ出すシュートブロック
・監督から足元の技術
・選手のユーティリティ性
・有望な若手レギュラー
足りないもの
・DF以外の体を投げ出すシュートブロック
・相手二列目の追い越しに対するボランチが付いていくディフェンス。
・センタリングに対し必ず足を出すブロック
・浦和選手のようなボールをしっかり収める技術
・監督の引き出し、戦術
・自分たちのサッカーにこだわることからの脱却
・ベテランの不甲斐ないプレーへの叱咤、交代
・勝ちへの執着心。メンタル
・前のめり攻撃時の守備バランス
・勝ちきる戦術、ボール回し
・シーズンを通したサインプレー
・ミドル、ロングシュートの精度
たくさんあるなぁー。
94610☆ジェロムレバンナ 2017/01/01 18:35 (SO-04H)
お前ら無冠の帝王も実力無ければ言われないんだぜ
周りが川崎は強いけどタイトル取れないから冷やかすんだよ
清原も俺もベルナルドも最後まで無冠の帝王だったんだ
俺もベルナルドもk-1四天王って言われてんだよ無冠なのに・・・な
俺らでも成し遂げれなかったタイトルを俺らが生きてる内に取ってくれ頼んだぞ
94609☆失望感 2017/01/01 18:35 (iPad)
今日の内容で優勝できないなら一体何をすれば優勝できるのか、正直わからなくなってしまった
層を厚くするとかそういうのじゃなくて、憲剛や悠がやっぱりまだ優勝するに値する選手じゃないんだなと認めざるを得ないのかな…
いつになったらフロンターレにそういう選手が現れるんだ…
94608☆フロサポ 2017/01/01 18:30 (SOV31)
男性
今月の新体制発表会、抽選漏れしちゃったんですが、今年もニコニコ動画で生中継してくれるんですかね?サイト見ても書かれてないのですが情報お持ちのかたいます?
94607☆loveフロ 2017/01/01 18:27 (N-06E)
ACL初戦広州恒大とかやめてくださいね。
新体制だからあまり期待はできないが。
94606☆ああ 2017/01/01 18:24 (iPhone ios10.1)
エドゥアルド頼むから残ってくれ!
94605☆海豚? 2017/01/01 18:23 (F-03H)
当分立ち直れない。
前線の選手が大事なところで決めきれないのはやっぱり川崎の象徴だなと思った。
2017は外部からの選手がどれくらい今のチームを変えてくれるか、鬼木監督が鹿島の勝負強さをどれだけ継承してくれるかが鍵になる。
あとは個で打開できないような選手の補充はもう必要ない。負けてる時にベンチを見ても、三好しか流れを変えられる選手がいないのも問題
94604☆長野県在住川崎サポ 2017/01/01 18:22 (SH10C)
男性 36歳
川崎愛
本当にみんなお疲れ様って感じだよ
悔しいけどこの悔しさをバネに今年はもっと成長して俺達を優勝に連れてってくれるよ!!
家族全員で夢を現実にするよう頑張るよー(^^)v
94603☆ああ 2017/01/01 18:21 (iPhone ios10.2)
大久保選手のスタミナが最後は無かったです。
だけど、前半からチームの為に前線から猛プレッシャーかけてくれて気持ち感じることができました。
94602☆aa 2017/01/01 18:20 (iPhone ios10.2)
マイアのこと忘れて賀正とか笑わせてくれるわ
94601☆テレビ観戦組です。 2017/01/01 18:19 (iPhone ios10.1.1)
男性
現地組お疲れ様でした。
今日NHKのアナウンサーが「川崎フロンターレのサポーターは、ずっと歌いっぱなしです。」みたいな事を言ってた。
テレビで見てても応援の迫力はよくわかった。
来シーズンも頑張ろう!
94600☆マサマサ 2017/01/01 18:18 (F-05F)
男性 33歳
負けた事をいつまでも悔やんでいたらキリが無い。敗因を反省材料にはすべきだが、この試合終了の笛は2017シーズンの始まり。
歩みを止めたらそれこそ敗北者。
ACLを含めてタイトル獲得のチャンスが4つある。このチャンスを逃さず川崎のサッカーで来シーズンを戦い勝利を積んで行くだけ。
強いて言えば、全てのプレー、得点、失点、勝ち点、泥臭くても良いからあと1歩に拘って戦って欲しい。
まずは、選手・スタッフ、サポーターの皆さんお疲れさまでした。
94599☆48694062 2017/01/01 18:17 (iPad)
パスサッカーを標榜しても結局1対1が弱いとダメだと認識させられた。
来季はフィジカル鍛えて「打倒鹿島」でやっていってほしい。
そうすれば、また「頂」に触るチャンスが来るだろう。
↩TOPに戻る