過去ログ倉庫
94579☆おお 2017/01/01 17:47 (N-06E)
1703他のサポさん
勇気の出る言葉をありがとうございます。そうですね。風間監督のやってきたことをベースに来季も期待します。
94578☆ああ 2017/01/01 17:47 (iPhone ios10.2)
やっぱり勝負の世界はそう簡単に綺麗で劇的なエンディングにすることが叶わないんだな。そこが残酷さだよな。
94577☆やや 2017/01/01 17:43 (SH-01G)
フロンターレの皆様{emj_ip_0794}
吹田に参戦の皆様{emj_ip_0794}
まずは しっかり帰宅して下さい{emj_ip_0794}
今年も 1年ヨロシクお願いします{emj_ip_0794}
94576☆色合い 2017/01/01 17:42 (HTL23)
決勝で初めて得点できたし、延長戦にまで持ち込んだ。一歩一歩ですよ。
これで川崎サポーターを辞めるならどうそお好きにって感じ。鹿島サポーターになって19冠を喜べばいい。
94575☆ああ 2017/01/01 17:41 (iPhone ios10.2)
フロンターレもひと時代が終わった感じだな。でも若い世代が台頭してくる時に悔しい思いを味わったのは大きいかもな。決勝を逃す悔しさを知っているのは現メンバーでは少なかったから。次の時代に期待しよう。
94574☆多摩区 2017/01/01 17:39 (iPhone ios10.1)
悔しい。めちゃめちゃ悔しい。来シーズンは監督が交代したり、ACLに出場したりと、厳しいシーズンになりそうだけど、今度こそ絶対タイトル獲得だ!現地組の皆さま、お疲れさまです。特に車で移動の方は安全運転で。
94573☆かわち 2017/01/01 17:37 (iPhone ios10.2)
一番差を感じたのはプレースキックの質だった
94572☆ああ 2017/01/01 17:35 (iPhone ios10.2)
男性
セットプレー、セカンド、中盤の守備、ネット不在響いた。板倉出して欲しかった。
94571☆ああ 2017/01/01 17:32 (iPhone ios10.0.1)
悠が同点ゴール決めて、足つりながらも最後まで勝つ為に戦う姿に、俺は来年のキャプテンを託したいと思った
憲剛、ラスト10分なんかしたか?声を出すでもなく、最後尾でカウンターに対応してる憲剛は見たくなかった。嘉人も同じ
キャプテン悠、副キャプテン谷口、大島
そのくらいやってほしい
94569☆あ! 2017/01/01 17:30 (iPhone ios10.2)
結局またこの結果になるなんて悔しいとしか言えないと言うかなにも言えないわもう。でも、大舞台でようやく初めて点がとれた?気がするからそこだけプラスになったね。
94568☆あああ 2017/01/01 17:30 (F-03F)
テレビ観戦なのでもう冷静です。
残念だった。優勝の瞬間のお楽しみはまた今度ということで、それを楽しみについて今年も頑張るかな。
大阪とか私は行けないから、次は等々力でタイトルかけた試合を。
94566☆他サポ 2017/01/01 17:27 (SOL26)
お疲れ様でした
川崎は本当に良いサッカーをする。スタメンの完成度で上回って、控えメンバーの質でやられた。
ファブリシオと森本では、クオリティに雲泥の差があった。せめてトラップぐらいきちんとできるセンターFWがあと1枚いれば…
お疲れさまでした。
94565☆元川崎のヨシト 2017/01/01 17:25 (iPhone ios10.2)
男性 33歳
監督とチーム力と交代
さすが鹿島でしたね、、悔しい。
風間さんらしい憲剛、ゆう、ヨシトは固定な感じでしたね。良く言えばこの采配でここまで来れた。悪く言えば、彼らのパフォーマンス次第でチームの出来が変わってしまう。
こんな感じでしたね。
良し悪しではなく、自分信念、サッカーを通すフロンターレ、メンバーや時間帯で現実的な采配をするアントラーズという感じですね。
94564☆たけお 2017/01/01 17:24 (iPhone ios10.2)
男性
冷静に考えたら
今日金崎いなかったよな....それに勝てないとか...
94563☆るる 2017/01/01 17:23 (202SH)
男性
2位も最下位も一緒 BY柴崎岳
↑この気持ちをフロンターレの選手スタッフも持たないかん
↩TOPに戻る