過去ログ倉庫
94703☆たー 2017/01/01 21:51 (403SH)
またコレオで負けたとか暴論出てるよ...
サッカーの内容の話できないの?
94702☆大久保ふぁん 2017/01/01 21:50 (SO-03H)
お疲れさまでした。本当に悔しいです。川崎を応援し出してたった4年間ですが、これほど愛着が湧くチーム中々ありませんでした。そして、今日の試合は特別な思いもありました。悔しいです。もっと大久保のいる川崎を応援し続けたかったです。楽しい時間をありがとうございました。
94701☆ぶーにゃん 2017/01/01 21:49 (iPhone ios10.2)
やっぱり守備なのかな。今日の鹿島、中盤がみんなボランチを務めることができる守備力。裏にロングボールを蹴ってFWが溜める。赤アなどは、最終ライン際まで戻ってディフェンスする、ディフェンシブFW。
正直つまらないサッカーだが穴を開けないところが強さ。
そんなサッカーに斬新に挑んだフロンターレ。でも、守備力について考えさせられてしまう。
94700☆ああ 2017/01/01 21:46 (iPhone ios10.2)
本当にフットボールで勝てるクラブはサポがコレオで賀正やろうが星を作ろうが勝てるよ
フットボールの本質はそこにはない
フットボールエンターテインメントやビジネスは関わって来るけどね
そういうこと
94699☆れい 2017/01/01 21:46 (SCV31)
来年は悠、僚太、彰悟を軸に中村憲剛というアクセントを加えるチームなら来年も期待できますかね...
94698☆たろんふ 2017/01/01 21:44 (iPhone ios10.1.1)
ゴール裏から見てた感想だけど
とにかくゴールキック後のボール保持が低すぎ
こっちはラストパスの手前でとられて
カウンター受けると毎回サイドの奥までいかれる。
うちの前線の怠けで曽ヶ端のキックスタートを
最終ラインからのスタートで繋がせすぎ
コーナーキックが高確率で合わせられすぎ
あと、森谷じゃなくてあそこは板倉いれて
配置変えだろうに。空中競れなすぎ
三好は攻撃ダメなら最悪守備もっとやるべき
結果以上にまだまだ鹿島と差がありすぎ。
はぁ新横遠いわ。
94697☆たた 2017/01/01 21:39 (iPhone ios10.2)
コレオ
だから、川崎が好きだからちゃんことか老若男女云々のスタイルは否定してないよ。
ただ、1stの福岡戦、2ndのガンバ戦、CSの鹿島戦。望んだタイトルは油断するとスルリと手から逃げて行く。
それを学んだ上で絶対タイトル掴むんだってのが今日の試合だったわけで。
その思いを乗せたコレオが賀正。
多分老若男女が楽しめる「ちゃんこ」のコレオだったとしても良しとするのかな?
悔しかったし、でもこの経験が来年に生きると信じてる。
94696☆鉄のハート♪ 2017/01/01 21:38 (iPhone ios10.2)
選手達の契約は今日までですね
明日以降の移籍情報が楽しみ
来季は徹底的に結果にこだわって欲しい
94695☆ああ 2017/01/01 21:37 (iPhone ios10.1.1)
男性
いいじゃん、シルバーコレクターでも。
シルバーコレクターにすらなれないチームがたくさんあるのに。
つか、うちらが優勝をしたらなんかモチベーションが下がりそうだし…
でも、ケンゴにはカップ持たせてあげたいな。
94694☆色合い 2017/01/01 21:33 (HTL23)
面白いサッカーという評価は今季が頂点で、来季以降は少し落ちると思う。やはり風間さんの指導、引き出しの影響が絶大だった。ただ、来季はより強くなる可能性は普通にある。
一番ヤバいのは、風間さんが去ったのに風間体制ではこんな練習、指導をしていたなみたいな感じで、来季の日々の練習を過ごすこと。これは何もかも中途半端になりそうだ。
94693☆さや 2017/01/01 21:29 (SO-02G)
女性
冬休み明けに、また友達にシルバーコレクターズって言われちゃうよ〜(;_・)
94692☆ああ 2017/01/01 21:28 (iPhone ios10.2)
最高の四年間だった?最後負けてんじゃんか!全然最高じゃない!負けて泣くくらいならタイトルとるまで川崎のヨシトとして責任もって全うしろよ!逃げるなよ!ふざけんな!負けて泣くような選手じゃないだろ!川崎で点を取り続けろ!お前は川崎のヨシトだ
94691☆ああ 2017/01/01 21:25 (iPhone ios10.2)
鹿島の土居がインタビューで、鹿島が勝負強いのは、周りからそう言われるから自然とそうなっていってると話してたな
うちはその逆なのか…
1st福岡戦、2ndガンバ戦、チャンピオンシップ鹿島戦、天皇杯決勝鹿島戦
今年はタイトルがかかった大事な試合で1分3敗。これじゃあなに言われても反論できんな
94690☆ああ 2017/01/01 21:24 (iPhone ios10.1.1)
ポスト含めたら2-4だな。
はぁ、いつかはタイトル取れるんだろうけど、今年は特別だったのになぁ。
94689☆色合い 2017/01/01 21:22 (HTL23)
中村憲剛のパフォーマンスが悪ければ途中で代える采配、鬼木さんでは余計できない気がしてしまう。選手に近い立場の兄貴分的な感じでずっときているから。結局こういった試合での中村憲剛は、ビハインドの試合終盤では置物みたいになってしまうんだ。戻れないし上がれないし追えないし、プレーエリアが極端に狭くなる。
でもチームの最年長かつ絶対的な主将だから、周りの後輩がそうした中村憲剛を叱ることがない。これは大久保に関しても同じこと。二人を叱れる選手はいない。これは川崎がタイトルを取れない原因の1つだと思っている。
↩TOPに戻る