過去ログ倉庫
94924☆名無し 2017/01/02 14:57 (F-01F)
比較するのもなんだけど、鹿島はJリーグ始まった時から同じサッカーをずっとやり続けてる。風間サッカーは高々4年。鹿島だって結果が出ない時期はあった。どっちのサッカーがいい悪いじゃなく、諦めずに結果が出るまで継続することも必要。
94923☆まるも 2017/01/02 14:56 (SHV34)
家長はドリブラーだったけど、いつからか鬼キープが得意な選手になったイメージが…。
セットプレイはしないですね(^^;
94922☆轟け青き魂 2017/01/02 14:55 (N-06E)
外国枠みんながレギュラーに定着して継続してくれていることに感謝しかない。フロント大成功だったよ。
んで、昨日のウチのCBみていて谷口もエドゥも上手いと思ったけど奈良は戻れるよね?
そして井川は?ジェームズ(仮)は?
浦和板では前から谷口欲しいとか言ってた。
まあ板はサポ同士の話だけどね。
94921☆あああ 2017/01/02 14:55 (Chrome)
昨日の試合は惜しくもなんとも無い
実力、サポの熱さ全てにおいて完敗
94920☆高ふろ 2017/01/02 14:43 (iPhone ios10.0.1)
家長ってセットプレー蹴れますか?
94919☆アオ 2017/01/02 14:41 (d-01G)
男性
友人10人程とテレビ観戦、鹿島は強いね。でもフロンターレのサッカーって見ていて面白いし、今までのjリーグと違うねって言ってもらえたのは嬉しかった。偶然のゴールが日本のリーグのサッカーだと思ってたらしく、川崎はゴールまでの過程に意図があるから面白いと言ってもらえたよ。
94918☆we are frontaleサポ 2017/01/02 14:40 (N-06E)
みんなありがとう!
ソンリョン日本でのプレーを望んでくれている!
94917☆風呂。 2017/01/02 14:31 (iPhone ios10.1.1)
男性
ソンリョン、エウソン、ネット、エドゥ、
みんな契約更新してくれた。ありがとう。
感謝しかない。
94916☆miki 2017/01/02 14:23 (Safari)
女性 24歳
凄いよ
昨日は本当に惜しかったですね…!
川崎や浦和のような、攻撃的と言われているチームにこそタイトル取ってほしかったですが…鹿島はファールも含めて、さすがだと思いました(*_*)
外国籍選手4人の契約更新も発表されたし、来年も中位以上は行けるんじゃないかと思うので、またこの舞台に戻ってきましょう…!
94915☆ああ 2017/01/02 14:18 (iPhone ios10.2)
ちょっと前まで、勝てる気すらしなかった、雲の上の鹿島にこれだけ言える様になったんだから大したもんだ!
関塚、相馬、鬼木そして庄司さん。
皆鹿島を崇めてるんだし、鹿島の血なんだから、そんな簡単に超えれる訳ないんだよ!
あちらは、世界でも認められてるビッグクラブ!
こちらは発展途上の中位クラブ!
まちがえないよいにしないと向上はないよ!
94914☆来シーズン 2017/01/02 14:17 (iPhone ios10.2)
ソンリョン、エドゥ、ネット、エウソン!皆んなありがとう。
94913☆他サポ 2017/01/02 14:08 (iPhone ios10.2)
男性 47歳
変革の起点
素人な私ですが失礼します。
今まで日本のサッカーってどのチームもだいたい同じ感じ、守備を固めて速攻をかけるスタイルのようにみえてました。風間監督のサッカーを見るまでは…
数10年かけて熟成されてきたこれまでのサッカーの中で、たった5年で革命的なスタイルで優勝争いをするところまできていることは、監督もさることながら、選手の能力もすごいんだなと感心します。そんな場面を目の当たりにされ後押しできた川崎サポーターの皆さんがうらやましい。
小中高の中にも新しいスタイルのチームが出てきているようです。指導者も選手も多様化し、年数をかけて融合して日本サッカーが深く、面白く、強くなっていく。昨日のサッカーを観てさらにサッカーが面白く、好きになりました。
今年もご活躍を期待しております。
94912☆ああ 2017/01/02 14:07 (iPhone ios10.2)
家長が、入るのはかなりの強化だな。
奴の左足と、キープ力は脅威だ。
94911☆くろ 2017/01/02 13:41 (Chrome)
コレオだって何か意味があって掲げているもの。
選手を鼓舞する意味ではなく、試合を盛り上げる意味だというなら、うちらしくていいと思う。
それが原因で負けたなんて言わないでしょ。
ただ、不満は。。。タイミングがあまりに決勝慣れしてないのが見え見えで恥ずかしい・・・(苦笑)
スタジアムの曲の切れ目のタイミングが選手入場と勘違いしちゃったみたいで、すごく早くコレオをはじめてしまい・・・
ずーっと青色のコレオシートをあげてなくちゃいけなくて大変でした。
ちなみに、エウソンもソンリョンも、去年、完全移籍でしたので、これで4選手とも完全移籍です。
(ふろんたのブログより)
94910☆おフロ 2017/01/02 13:40 (SonySO-02E)
男性
家長って結構なベテランじゃないですか?
ボランチは板倉も代表ありそうだし一人とおもっちゃいますが…
そーすると橋本や狩野はダメなんですかね?
↩TOPに戻る