過去ログ倉庫
101009☆ろんた 2017/03/06 18:47 (P08A3)
男性
嘉人ロスは否めない・・・
101008☆あお 2017/03/06 18:17 (iPhone ios10.2.1)
ホームAはいい席取れば超コスパ、悪い席だと…て感じですね。何を求めるかにもよりますが。特にバック中央部分は指定にしてもお金出す人多いでしょうね。
席取りを苦にしなければバックSもいいですよ。北側は応援にも参加できますし、南側でよければそうそう席にあぶれることはありません。(注目カード除く)
101007☆ああ 2017/03/06 18:07 (Chrome)
メインのほうがいいですよ。ぶっちゃけ価格も高いわけじゃない
スカパーの3,000円ちょっとの費用が半額になった分で指定買えます。
いけるいけないはあるかもしれませんが指定おすすめします。
そもそも指定の人は2017のシーズンスケジュールも出てない状況で
12月に振り込んで1月に座席決定会参加しますしね。
101006☆おーい 2017/03/06 17:07 (SO-01H)
私は一番上の席より更に後ろで立ち見
ビジター寄りホーム自由席の椅子無しゾーンは全員座って観てました、座り地蔵でしたね、メインとバックの格差にびっくり!違う人種かよって感じ…差額払ってメインに避難します。
101005☆ああ 2017/03/06 16:20 (iPhone ios10.2.1)
ttp://www.city.kawasaki.jp/530/page/0000084737.html
川崎市の等々力競技場の第2期整備の意見募集のリンク先です。
1人の意見が等々力をより良いものにすると思うのでみなさん意見があったらぜひ川崎市に提案してください。
101004☆ああ 2017/03/06 15:21 (SC-02F)
前半の入りは大宮戦と見違える
位よくて、ACLターンオーバーした甲斐が
あったなと思って見てましたが、点を
取ってからが悪すぎ。
何であんなに受ける?取ろう取ろうと前から来てる
相手にお約束で取られる。どうみても流れ悪くなる。
前半戦はこんなゲームが多くなるんだろうな
と覚悟はしてるけど。
101003☆ええ 2017/03/06 14:37 (Chrome)
ハイネル
ハイネル最初から観たかったな。
昨日は後半の方がうまくいってた印象です。
ハイネル後半投入は日程の都合とかもあるのでしょうか。
これからの活躍が楽しみな選手です。
101002☆あらら 2017/03/06 13:50 (iPhone ios10.1.1)
席取り
フードコートも含めて席とりのマナーは
段々酷くなっていますね。
去年も、どこかの少年サッカーチームの
保護者が何列も席取りをしていたけど、
当の子供達は試合が始まっても、
観戦そっちのけで、
ポータブルゲームばっかりやってましたね。
フードコートも食事が終わっても、
ずっとくつろいでいる方達もいるしね。
こんなスタジアムじゃなかったのにと、
悲しくなる事が多くなりましたね。
101001☆みほ 2017/03/06 13:35 (iPhone ios10.2.1)
点を取るまではいいのに先制したあとに内容がガクンと悪くなるのは以前からの悪癖だよね。
風間監督が「自分たちでやめてしまった」とよく言ってたパターン。なんなんだろね、これ。
101000☆柏サポ 2017/03/06 12:42 (iPhone ios9.0.2)
かわっさーさん
ああさん
ありがとうございます。
当日はよろしくお願いいたします。
100999☆ああ 2017/03/06 12:27 (iPhone ios10.2.1)
サイドチェンジが多かったのは鳥栖が3ボランチだからでしょ
100998☆59 2017/03/06 12:23 (iPhone ios9.3.4)
家長は今節負傷で出れなかったけど
嘉人だったら出てただろうなとふと考えてみたり笑
100997☆川崎OL 2017/03/06 12:23 (N03D)
女性 25歳
試合後コメント
昨日、現地組の皆様、お疲れ様でした!
ハイネルの試合後コメント、ハイネルはブラジル人のわりには(笑)、案外、戦術理解力ありそうですね。
レナトのようにサイドからドリブルって感じよりは、真ん中を好んでそうでしたね!!
割りとゲームには入れていましたし、期待してます!
100996☆あああ 2017/03/06 12:10 (iPhone ios10.2.1)
負けていないは確かに意味が無い。昨年の1st
優勝はそれで落とした。1勝2敗と0勝3分の
勝点は同じ。
100995☆ああ 2017/03/06 12:00 (ASUS_T00P)
武蔵小杉でも横須賀線ホームからだと+5分
↩TOPに戻る