過去ログ倉庫
101126☆相模 2017/03/10 08:40 (iPhone ios10.2.1)
足りないのは右サイドバックも
田坂が怪我するともう崩壊しそう
101125☆ああ 2017/03/10 08:24 (none)
サッカーでの激しい接触プレーなんて当たり前のことだし、世界中どこだって普通に行われている
ヨーロッパの当たりに比べれば、Jリーグなんて全然甘っちょろい方だし
この程度で簡単に怪我するようじゃ、お話にならない
そもそも、いつも怪我しないかヒヤヒヤしながら見ているサッカーなんて、どこがおもしろいんだ?
101124☆ウィルオウィスプ 2017/03/10 08:14 (HTV32)
怪我人がゼロだったとしても、FWが少なすぎる。これは開幕前から多くの人が気づいていた。
101123☆あお 2017/03/10 07:31 (d-01G)
男性
接触での怪我はどうしょうもないよね。それだけ練習でバチバチやってることだと思うし、うちは細かいところでのパスが持ち味だから自然と接触は多くなる、風間さんの時から試合前でもあれだけ密集したところでのパス回しは他のチームではない、スタンドから見てても怪我しないかヒヤヒヤ。体の向きと足の向きが逆もあるし軸足もしっかししないでパす回し。そこは突き詰めてやらないとフロンターレではないから。
エウソン、エドゥの怪我は開幕前から織り込み済み、碧は残念だけど、家長の怪我はじっと待つしかないらしいね。
101122☆あああ 2017/03/10 07:30 (iPhone ios10.2.1)
列抽選
↓ 442番です
101121☆ああ 2017/03/10 06:48 (401PM)
男性
おはようございます。
今日は仕事のため列抽選参加できず。
最終番号は何番すかねぇ?
101120☆とと楽 2017/03/10 05:43 (KYV33)
憲剛や大久保は、怪我をしない。
怪我をしないことも、実力のうち。
101119☆んを 2017/03/10 05:19 (KYV36)
毎年恒例の怪我人続出ですか。もう慣れたがこれは異常な事と思わないと何も変わらんでしょ。チーム全体で怪我対策は何やってんのて言われても仕方ないんじゃない。攻撃力は間違いなく落ちてるし守備が良い訳じゃない。小林しか得点は期待出来ないのは現実で鳥栖戦の様にサイドからクロス放り込んでも誰が合わせるのと思う。大塚を評価してるらしいがFWで動き回るだけじゃダメでしょ。得点をするか絡む動きをしないと阿倍も同じ事言えるが。
101118☆蒼と黒の戦士◆T/rBFThU4E 2017/03/10 04:24 (Chrome)
男性 2017歳
「フロ戦士の10の誓い」(VS柏レイ向け)
パワープレー専科の柏を防御する方法というか「フロ戦士の10の誓い」
一つ、不用意なバックパスは絶対禁物だ。
二つ、アイデアのない近距離ヨコパスも禁物だ。
三つ、パスもらう前に味方の動きを把握しておいてパスをつなぐべし。
四つ、常に最終ラインを高く保ち、長距離弾攻撃を阻止すべし。
五つ、極力センタリングを上げさせないよう球際デュエルは厳しく向かうべし。
六つ、CK時の陣取りは遠慮せずフィジカルも気合も集中し、プランもってあたるべし。
七つ、MFは、勇気をもってゴール前に突撃すべし。
八つ、相手に負けぬハードワークを心得るべし。
九つ、味方とアイコンタクトなどでコミケ取りあいながら、また約束のフォーメンションでもコミケ取りつつ前進だ。
十つ、とにもかくも、気持ちを前面に出してドリブルでもパスでもいいから前へ前へ。
101117☆ウィルオウィスプ 2017/03/10 03:56 (HTV32)
大塚がいるとパスが回るのは間違いない。ただ、ゴールを奪いにいくためのパス回しとは思えず、パスを回すためのパス回しに思えることが多いから、相手が脅威に感じているかは微妙。
だから大塚がほとんどのクラブで出場機会を得られなかったのも理解できる。ウチのようなパスを繋ぐスタイルで高い技術力が要求されるチームはほとんどないから。
101116☆あい 2017/03/10 02:59 (Chrome)
風間さんは去年、自分は次の監督が仕事しやすいように良いチームを作っておくことが仕事って言っていたんですよね。
風間さんは最初大変だったので、鬼木監督がそうならないようにしてくれたのだと思います。
新戦力のフィットにたっぷり時間をかけてもいいように、怪我人がでても大丈夫なように戦えるチームを残してくれてあるはずなので、あとは前に進むだけ。
強豪との試合が始まりますが、十分戦えるはず!自信もって戦えばいい!
101115☆黄いのパンツはいた鬼の門=黄門は 2017/03/10 02:55 (Chrome)
いざ今夜は、今年最初の「鬼門」?!VSレイソル戦じゃ。今年のフロ戦士は去年までとはちょっい違うぜよ!
何せ今年のフロ戦士の大将は「鬼木」だぜ!
鬼の退治法は鬼が一番知っているって!。鬼黄の撃沈策は、鬼木(青鬼)にまかせろ〜てか。
どうやるの?鬼黄はとにかくわがままなんだとか・・だから「思い切りフロサポのみんなが黄鬼に向かって豆まきしてやりゃイチコロ」らしいぜ!
だから私は、今日「豆まき」をしてから等々力に向かいます。
101114☆こう 2017/03/10 01:58 (KYV31)
小林は空回りしなければいいけど
今日は必勝
101113☆ハル 2017/03/10 01:22 (iPhone ios10.2.1)
ケガばかりはどうしようもない所もあるし、残りの選手が奮発してやっていくしかない。
同じフロンターレの仲間であるなら選手、サポ含めて全員で戦わないと言い訳ばかりではタイトルなんていつまでたっても獲れないって。
101112☆やま 2017/03/10 00:09 (iPhone ios10.0.2)
田中
この若い時期に4ヶ月の
離脱は痛いな。
エドゥー、エウソン
家長、田中
2節にして4人怪我。
今年もこの流れは
変わらんか。
なんでだろうな〜。
↩TOPに戻る