過去ログ倉庫
103042☆あいう 2017/03/20 18:43 (SO-01G)
まずは上位チーム以外には落とさないようにしないとね。仙台は調子いいけど次節は勝たないと。あとは甲府、札幌、セレッソにも全て勝っていきたい。
103041☆ああ 2017/03/20 18:34 (iPhone ios10.2.1)
俺は家長の復帰と爆発を期待してる
103040☆ああ 2017/03/20 18:32 (iPhone ios10.0.1)
タイトル獲りたい選手は鹿島に移籍するのが手っ取り早い
103039☆あ! 2017/03/20 18:31 (iPhone ios10.2.1)
まぁ、後半戦ホームでリベンジするだけですよ!
今回味わったぶん強くなれる。今回の負けはただの負けとは違うのですから!
103038☆ああ 2017/03/20 18:27 (P07B)
悠以外に点取れる選手いないのだから、夏の補強を待つしか無い。
宇佐美は、ガンバ戻ってもポジション無いだろし、学よりミドルの威力あるから左アタッカーとして適任。
左の宇佐美のクロスを右の悠が合わせるなんて形も期待できる。
嘉人をヨソに取られたんだから、フロントには、それを挽回するビッグディールしてもらわないと。
103037☆けんたろう 2017/03/20 18:03 (iPhone ios10.2.1)
男性 40歳
うわあ、話の要点そこじゃないでしょうに
まあ、事実ウタカが怖かっただけなのは確か 笑
あとは太田かな
変革あるとしたらノボリと長谷川が光ってたからその辺りを軸にした悠さんフィニッシャーとした組み立てをしてほしいなあ
このまま去年とまでの遺産的な戦術をしていくのか、新たなフロンターレを見せられるのか
103036☆ああ 2017/03/20 18:00 (iPhone ios10.2.1)
それはもうしょうがない
103035☆ああ 2017/03/20 17:43 (iPhone ios10.2.1)
みんなが大久保好きなのは分かった
103034☆あお 2017/03/20 17:18 (d-01G)
男性
永井のスピード、太田のクロスとウタカいれば攻撃は完結するでしょうね。ウタカいなければ嘉人終わってたかもね。実際ルヴァンの嘉人いない方が攻撃に厚みあったしね。監督も使わないと風間はうまく使えたのにとか監督の力量問われちゃうし。正直ウタカ来てホッとしてるのは嘉人と監督かもね。中島の攻撃と室屋のクロスには嘉人イライラしてたしな。ボランチからも縦パスはいらないしね。うちにウタカ居たら憲剛も悠もリョウタもネットもやりやすいだろうな。
103033☆あお 2017/03/20 17:06 (d-01G)
男性
ん?嘉人大活躍?ウタカ入るまで彼は何かしたかな?
103032☆けんたろう 2017/03/20 16:55 (iPhone ios10.2.1)
男性 40歳
ぬぬさん正にその通り
悔しいって思って、思ってるのはサポもさることながら選手自身、監督自身。
この悔しさを存分に感じで、処理して、チカラに替えていかなきゃ、そうやって先をみて行くべきとこに行こう
103031☆ぬぬ 2017/03/20 16:50 (Chrome)
悔しい
今回は相手が嘉人を引き抜いたチームだったし、クラシコだったから文句は出る。
嘉人が移籍したチームに、嘉人に点を取られて大活躍されて、こっちはその嘉人がいないから弱くなったねと誰からも言われてしまう試合になったから屈辱だった。
悔しいし、クラシコだったし、悔しい気持ちを書いたっていい試合だった。そろそろ切り替えもしないといけないけどね。
103030☆風呂 2017/03/20 16:13 (iPhone ios10.2.1)
今は我慢。
あとで大暴れするための熟成期間。
103029☆ピクシー 2017/03/20 16:01 (iPhone ios10.2.1)
下に激しく同意
東京に完敗して悔しいし、軒並み新加入選手が怪我して焦ってんのはわかるけど…
選手たちはもう次に切り替えてんだから我々も無いものねだりより今いる人たちを信じよう。
東京戦のことずっと引きずってたら仙台戦もやられちゃうよ。仙台は今期調子いいし舐めてかかるとマジでやられる。まだ3月。まだまだタイトルを狙える。
103028☆ああ 2017/03/20 15:33 (iPhone ios10.2.1)
今年から賞金大幅アップでいろいろ焦るのはわかるけど、あまり金に目が眩んでブレてもいいことは何もないと思う
うちはあとはタイトルだけと恥ずかしくない成績を残してきたけど、特に資金力で圧倒してきたクラブではない
ここまでアイデンティティを確立してやってきたわけだし、この代表期間で体を休めてまた自信を持ってタイトルに向かってくれればいい
東京のサッカーについては、前線のタレントと太田宏介のクロス、永井のスピードを活かすにはあの形がベスト
向こうさんは向こうさんでやることやっただけ
うちは憲剛が3Dのパスも出せるわけだから、グラウンダーのパス回しに加えて最後の局面でDFを越えるロビングとギャップを突くスルーで裏を狙っていけばさらにいいと思う
そのためには三好、長谷川に期待したい
↩TOPに戻る