過去ログ倉庫
103123☆ああ 2017/03/22 12:36 (iPhone ios10.2.1)
ハイネルは自分もシュートが下手だと思っていましたが味スタではベンチ組の中でマジな方で一番うまくて驚きましたよー
103122☆ああ 2017/03/22 12:34 (iPhone ios10.2.1)
永井って別にシュート精度高くないやろ笑
103121☆多摩区長尾民 2017/03/22 12:07 (iPhone ios10.1.1)
男性 25歳
大器晩成
風間体制もすぐには覚醒しなかった
新加入選手が川崎のサッカーにフィットするのに時間がかかるのは当たり前
また新加入のストライカーとったってフィットするのに時間がかかってはハイネル達と同じ事
それなら今2列目ののぼり、長谷川三好ハイネル達がここでフィットすれば十分タイトル狙えるかと
103120☆フロンガス 2017/03/22 11:14 (iPhone ios10.2.1)
たらればになっちゃうけど
斎藤学居たらホンマに強かったかも笑
103119☆ああ 2017/03/22 10:58 (ASUS_Z00AD)
ごめんなさい、学、レナト、永井などと比べてシュート精度が低いということです。すみません。
103118☆ああ 2017/03/22 10:55 (ASUS_Z00AD)
別に左サイドハーフはノボリで良いと思うけど、学やレナト、永井のようにシュート精度が低いことが難点なんだよな。レナトもそうだが、フィジカルも。
103117☆フロサポ 2017/03/22 10:30 (iPhone ios10.2.1)
男性
個人的に2列目のサイドどっちかにドリブルで切り崩せるタイプの選手がいた方がいいと思うんですよね。最近でいうとレナトみたいなタイプの選手、左に三好かハイネルを入れるのがいいのかなーと個人的には思います。
103116☆おフロ 2017/03/22 10:05 (SonySO-02E)
男性
個人的にはもっと長い時間三好や長谷川がみたい
憲剛、ネットがお疲れの時は積極的に使ってほしい
パスで崩す形が減るかもだけど、その分ドリブルで崩す形が増えればいい
ドリブルが効いてくれば、憲剛程のパスセンスが無くても
パスは通ると思う
103115☆ああ 2017/03/22 08:43 (iPhone ios7.0.2)
穴熊を揺さぶれ
全体的にもう少しミドルレンジのシュート練習した方がいい気がします。
そこが枠に飛ぶようになると、相手も前への矢印を強くしないといけなくなるから、結果バイタル付近での受け・付けの動きに変化が出てくる。
いまは枠外が多い。
あれでは相手は怖くないし、判断が悪い時に打ってることが多いから、流れを切る可能性があり逆効果。
103114☆あい 2017/03/22 08:40 (Chrome)
怪我人はDFラインに集中しているから、DFライン以外はターンオーバーできるはずなんだけども
監督は考えあってかあまり攻撃陣の交代はしていないんだよね。意図は監督のみぞ知る。
103113☆ああ 2017/03/22 08:20 (iPhone ios7.0.2)
武岡はケガ明けと何度もここに書き込まれてるが。
まあみんな武岡に期待してんだな。
脚の状態と相談したり、コンディションきっちり上げてからじゃないとプレー出来ないタイプだと思うから、もうしばらくかかるんじゃないかな。
103112☆ひよこ 2017/03/22 08:15 (iPhone ios10.2)
確かにハイネルはシュート下手ですね。ハーフタイムのシュー練でもほとんど枠外。笑
103111☆こう 2017/03/22 07:36 (KYV31)
阿部は批判されても仕方ないってどんだけ上から目線なんだ?ちゃんと見てんのか?
充分やってると思うが?それにいつまでもウダウダ1つの敗戦を引きずらないで切り替えません?ただの1試合でしょ?メンバーの少ない中、充分やってると思うけど。
103110☆ぶーにゃん 2017/03/22 07:25 (iPhone ios10.2.1)
ハイネルは一人で勝負しゴール前まで運べるのは魅力だけど、シュートがあまり上手くないのが難点だね。
103109☆をあ 2017/03/22 05:14 (KYV36)
エウソンとエドゥが戻るまでは我慢だな。阿部は頑張ってるのはわかるが求めてるのはゴールな訳で今まで見ると物足りないし批判されても仕方ない。阿部を控えにして長谷川三好ハイネルをスタメンに使うのもありでしょ。リーグACLと日程が厳しいのにターンオーバーしようにも怪我人続出で出来ないし選手は大変だろう。家長は戻れそうだがマイケルは5ヶ月?か。武岡はどうしたのやら。補強の話より怪我人出さなきゃ充分やれると思うが。
↩TOPに戻る