過去ログ倉庫
106752☆ちぇる 2017/04/21 22:35 (iPhone ios10.3.1)
昨シーズンとは逆で試合終了間際の失点が多すぎる。
得点力も落ちたし失点も増えてる。これでは勝てない
フロンターレらしさがなくなった中途半端なチームに成り下がってしまった。
ACL併用してるからってのは言い訳に過ぎない。
もう一度、あのワクワクするような川崎が見たい。
106751☆他サポ 2017/04/21 22:34 (iPhone ios10.2.1)
フロンターレサポは優しいですね。
私は選手に感情ぶつけちゃえばいいと思います。選手に気を使いすぎて喜怒哀楽の怒と哀を我慢するのは健康的とは言えない。
だって人間なんだもの。チームが大好きだから、負けたら腹立つんだもの。
その想いを押し殺し拍手で迎えるフロンターレの文化も日本人らしくて美しいと思いますけどね。それも愛。
106750☆BB 2017/04/21 22:33 (Chrome)
何か違和感を感じる投稿が発生したような?
106749☆ああ 2017/04/21 22:31 (iPhone ios10.3.1)
男性
そうだよねぇ。拍手されてもむしろやり切れないよなぁ。
味スタのクラシコで0-3で負けた後に拍手するサポーターにはさすがに違和感があった。
106748☆ウィルオウィスプ 2017/04/21 22:29 (HTV32)
試合内容的には追い付いた甲府戦の方が、追い付かれた今日より、圧倒的にブーイングに値するけどね。
取り敢えず今日は今季ほとんどなかった流れの中からの決定機がいくつもあったから。
106747☆おれ 2017/04/21 22:29 (iPhone ios10.3.1)
男性
そりゃ
選手には拍手もきついでしょ
106746☆BB 2017/04/21 22:29 (Chrome)
ブーイングについては今日も現地でおもわずしてしまいましたが、
ブーイングがアカンのであれば、せめてもの意思表示として
「ノー拍手」で行くべきかと思います。さすがに、今日拍手した
は仙人の領域かと思います。
106745☆ああ 2017/04/21 22:28 (iPhone ios10.2.1)
不甲斐ない試合して拍手されたら選手としてはブーイングされるよりつらいと思うよ
一番悔しい気持ちなのは選手たち
なぜ素直にブーイングしてくれないんだってやるせなさが残るよきっと
俺が選手だったらそう感じる
106744☆ああ 2017/04/21 22:28 (iPhone ios10.2.1)
金払って勝って欲しいから応援に来てる。
だから、結果や内容に納得いかなければブーイングしようが野次ろうが別にいいでしょ。
まぁ、他人が不快に思わない程度にね。
106743☆ああ 2017/04/21 22:27 (iPhone ios10.3.1)
男性
ブーイングの件
逆に、今日みたいな試合後に悔しかったりムカついてたり落ち込んでたりする選手に拍手するのって、選手サイドからしたらどう感じてるんだろう?
106742☆セゾン 2017/04/21 22:27 (iPhone ios10.2.1)
ちょっと待って、阿部は外せないって冗談でしょ。
106741☆フロサポ 2017/04/21 22:27 (iPhone ios10.3.1)
男性 46歳歳
悔しい
いやー悔しい。2対1で勝ってて、なぜ長谷川?なぜ田坂?大塚つなぎ役で、リズム作ってたのに、なぜ替えたのか?
かえるにしてもエドゥアルドとか守備が強い選手だろうと思っていたら案の定、最後にやられちゃった。大塚がグラウンドにいる間は、リズムあったようにおもうんだが。
まぁ勝てばオッケーだったのですが。残念!
106740☆あい 2017/04/21 22:26 (iPhone ios10.1.1)
拍手した方が選手には堪えるだろ
106739☆あいおい 2017/04/21 22:25 (iPhone ios10.3.1)
男性
TMでの
浦和のフロ潰しグッジョブだったね…。
106738☆ああ 2017/04/21 22:25 (iPhone ios10.2.1)
選手もサポーターも熱い気持ちを持って闘ってるんだから、こんな情けない試合の時はブーイングして,仮に選手が怒って口論になってもそれは凄く素敵な事だと思うけど。
もちろんやりすぎはダメだけど。
↩TOPに戻る