過去ログ倉庫
112390☆よし 2017/05/16 22:11 (F-04G)
鹿島戦
大雨の鹿島戦。
8年経ちましたか…。
ジュニーニョの終了間際のゴールや
K点越えも懐かしいなぁ〜。
112389☆鉄のハート♪ 2017/05/16 22:08 (iPhone ios10.3.1)
22:03
にわかだか何だか知らないけど、あなたみたいな人はフロンターレサポーターであって欲しくないな
112388☆あん 2017/05/16 22:03 (iPhone ios10.3.1)
水色さんコテハン付けて、水曜のバスが高かったとか参加者なら嘘だとわかる事でいいね貰ってますね。
本当にわか多いなw
2144
2145
この手の当時知るひとがいいね付かないので
分かる。
ちゃんと俺にはいいからこの手のちゃんと知ってる人にもいいね付けなよひよっこサポーターさん
112387☆あお 2017/05/16 21:45 (ASUS_T00P)
16分の再開試合なつかしい!
112386☆ああ 2017/05/16 21:44 (iPhone ios10.3.1)
2009年の話か…
懐かしいといえば、旧メインスタンドとゴール裏をつないでたふれあい小道
あの頃の等々力メインスタンドも好きだったな
112385☆あん 2017/05/16 21:38 (iPhone ios10.3.1)
えっ高い?
ツアー料金は今と一緒で、確かツアー参加者のみ
平日の再試合参加出来て1000円で参加可能でしたよ。
都内に住む私も等々力まで行って参加しました。
バス会社が赤字だとウザイ位行ってました。
あの日は試合無効になると確か鹿島スタジアムで放送で流れて、正義批判された覚えがあります。
112384☆水色◆RsCRuv5BA6 2017/05/16 21:16 (SO-01G)
男性
1644
いや〜懐かしいですね!
残り15分を半券もって高バス乗って参戦しました
テセ2ジュニーニョ1、マルキーニョス1
3-1で確かセットプレー?で岩政がゴールで
3-2でまさかで無我夢中で声を出しなんとか逃げ切って
勝利しましたね…8年経ちましたね
若かった…憲剛も
112383☆生生星 2017/05/16 21:10 (MARVERA2)
男性
あの雨の鹿島戦はゴール裏いたけど納得いかなかった武田社長が言った一言で笑いおきてたな
懐かしい
112382☆ヒナト 2017/05/16 20:40 (HTV32)
今年は相手のスカウティングをよりやってるみたいだけど、鹿島戦の鹿島のメンバーは予想しづらいだろうね。多分うちは磐田戦と同じメンバーで、何ならムアントン戦も同じメンバーの可能性が高いけど、鹿島は本当に分からない。
レオシルバなど怪我人出た上に広州遠征控えてるわけだし。
112381☆ああ 2017/05/16 20:30 (F-02H)
1644
確かテセが点とってて
無効試合にしたくなくて
座り込みで抗議してましたね
112380☆No12 2017/05/16 20:23 (iPhone ios10.2)
男性
サイン
私は麻生でサイン貰う時、書いて欲しい場所のユニフォーム生地を両手で引っ張って、書いて貰います。
多くの選手に書いて貰ってますが、生地引っ張ってると皆さんスラスラと書いて頂いてますよ。
「サインペンと生地の摩擦を減らす」と考えたらいいのかもしれないですね。
112379☆1644 2017/05/16 20:18 (iPhone ios10.3.1)
懐かしい!
ここ見てる人そんな事知らないひよっこサポーターばっかなんだな球転がしの後の平日もう終わった記憶懐かしい!
112378☆イルカいないか 2017/05/16 19:59 (iPhone ios10.1.1)
45歳
サインだけど、そう、悠とノボリかな、ユニの下に下敷きみたいのが一番書きづらいって行ってたよ。
1人が選手から見てユニの右肩の部分と右裾、もう1人が逆側の左の肩の部分、選手に左側の裾辺りを左手で持ってもらって、生地をピンと伸ばすと書きやすそうにしてる。
着たままで肩の部分や、裾自分で前に引っ張って書いてもらうのもアリだし、サインの大きさにもよるけど、選手が書きやすい方法はいろいろあるはず。麻生はそのコミュニケーションがたくさんの選手とで着て楽しい!^ - ^
112377☆ヒナト 2017/05/16 19:39 (HTV32)
でも甲府戦と札幌戦はドローが妥当な内容に思えるけど。むしろ負けていたくらい。
112376☆江藤 2017/05/16 19:39 (iPhone ios10.3.1)
男性
金曜日は盛大にジビエ料理でも食べましょうかね
↩TOPに戻る