過去ログ倉庫
112345☆たなか 2017/05/16 10:25 (iPhone ios10.3.1)
昔は作った旗を持って来れば小学生?は100円で入れたのに、今じゃチケット売り切れだもんなー。すげー。
割り箸だけをカバンから出して旗持ってきたことにしてもばれなかったことある。(笑)
112344☆青黒魂 2017/05/16 10:14 (iPhone ios10.3.1)
男性
等々力でいい
愛着あるから
112343☆オフロ 2017/05/16 10:13 (iPhone ios10.3.1)
男性
鹿島Tアントラーズとか
112342☆なーーー 2017/05/16 10:11 (iPhone ios10.3.1)
東京アントラーズになるのかな?ここでは関係ない話でごめん。
112341☆とどろき 2017/05/16 08:31 (iPhone ios10.3.1)
長谷川選手
クロノス(ラジオ)生出演で鹿島にリベンジ宣言!
期待したいです。
112340☆新国立競技場 2017/05/16 07:07 (none)
ウチには関係のない話だから心配するな
F東京と鹿島に政府から新国立本拠地要請
政府が2020年東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場を、五輪後にサッカーJリーグなど特定クラブの本拠地とする方針を固めたことが分かった。J1の鹿島(茨城県鹿嶋市)とF東京(東京都調布市)が候補に挙がっている。これまで旧国立競技場を含め特定クラブの本拠地とすることは認めていなかったが、収益確保を目指し、2021年シーズンから実施したい考えだ。
112339☆あう 2017/05/16 06:52 (SOV34)
男性 40歳
席取り問題は
ゴール裏以外を全て指定席にすれば
いいよ。少し値上げすれば財政的にも
助かるでしょ。
わざわざ国立なんて行く必要ないよ。
優先的にとか全く意味ないから。
112338☆☆☆ 2017/05/16 06:44 (SHV31)
国立はやめておけ。
ヴェルディの二の舞だ。
せっかく根付いて来たのを無に帰す必要あるまい。
専用スタジアムと言っても、川崎の財政がな。
112337☆川崎太郎 2017/05/16 06:22 (SHL22)
男性
大島
大島の静岡県大会の決勝の退場は少し気の毒だった!!
相手のシュートにスパイクの裏で阻止しようとしただけで、誰とも接触してなかったので、せめてイエローカードで十分だったと思う。
また自分は高校時代の大島がヤンチャだったとは思わないが…確かにフリーキックは蹴ってたね。
112336☆みちよ 2017/05/16 04:38 (iPhone ios10.3.1)
ボランチ
頭数足りないとはいっても、大島ネット憲剛の序列の上に入るのはなかなか難しい。出場機会が限られるので良い選手を獲得するのは難しそう。原川が出ていくのも仕方ない。
ネット不在時に板倉か谷口がそこそこやってくれればいいんだけど。
112335☆ああ 2017/05/16 01:26 (iPhone ios10.2)
男性
鹿島戦は高校選手権の再来なるか
大島、長谷川vs昌子(伊東)
6年前の静学対米子北!!
大島不在で劣勢を予想された静学が長谷川や伊東を軸とした攻撃で終始圧倒。昌子率いる米子北は何も出来ず完敗。FWには谷尾もいたな! 昌子は長谷川を覚えているだろうか?因みに大島は選手権静岡予選の決勝で一発レッド貰い出場停止だった笑 みんな信じないかもだが静学時代はヤンチャなイメージがあったのよ。プレースキッカーも務めFKでゴールも決めていた。憲剛不在時はネットより大島がキッカーのが絶対いいと思う!
何はともあれ、伊東との旧友対決も楽しみ!
はやく金曜ならんかな♪
112334☆十番 2017/05/16 00:52 (F-01J)
新国立はウェンブリーみたいな扱いで良い。代表戦やカップ戦決勝メインで。たまに関東のクラブが何試合かやればいい。
112333☆ああ 2017/05/16 00:44 (iPhone ios10.3.1)
23:23
ヴェルディと同じ轍を踏みたいのか?とか一瞬思ったけど確かに年に3、4回くらい新国立でやってくれてもいいかも
ま、まずはタイトルっすよ。無冠ターレなまま新国立でやらせろ!なんて言っても鼻で笑われるだけよ。
まずは目先の一勝!
112332☆ある 2017/05/16 00:16 (iPhone ios10.3.1)
席は本当サポーター増えて立ち見2列とか当たり前になったよな、売り過ぎなんだよ。
25000人売るなら通路で見るの試合中オーケーにしてもらわないと
↩TOPに戻る