過去ログ倉庫
114549☆千鳥町 2017/05/27 14:45 (SH-03G)
男性 35歳
DAZN
皆さんDAZN見れていますか
114548☆14 2017/05/27 14:37 (ASUS_T00P)
初代王者のまちかわさき
114547☆ああ 2017/05/27 14:36 (iPhone ios10.3.2)
本音
(等々力で代表戦とか陸上の大会なんて特に見たくはないけどな
埼スタか日産でやればいいじゃん
代表戦は埼スタ固定だし、新国立できたらそっちと併用だよね
別に陸上の大会には興味もないし金払って見る機会は一生ないしね
結局ミニ日産ができるだけでしょ
陸上ファンとかにも気を使ってますよ〜ワガママ言ってるんじゃないですよ〜というアピールは大事かもしれないけど、サッカーマニアの本音としては、ね)
等々力は理屈抜きで好きなんだけどね
114546☆たっち 2017/05/27 14:07 (iPhone ios10.3.1)
さ、マリノスのスカウティングしますかー
114545☆ニッパツ 2017/05/27 14:05 (iPhone ios10.3.1)
男性
ただニッパツだと逆にチケット難民でるよね。
自分は日産派かな。
色々考えると難しいね。
114544☆14 2017/05/27 14:04 (ASUS_T00P)
試合のない週末は寂しいね
114543☆等々力 2017/05/27 14:02 (iPhone ios10.3.1)
男性
俺も陸上競技場のままでいいと思います!!
逆に陸上競技場を利点に考えて、スポーツの聖地にしてほしいね!サッカーだけでなく、他のスポーツにも愛される川崎に!!
ただし、、、
バックスタンドをしっかり改修して、キャパを最低でも3万以上になるようにしてほしい!!
ゴール裏も今よりも見やすくなるよう、メインスタンドのように傾斜をしっかり作って、座席を付けてもらいたい。
あとは過剰な席取り対策をフロンターレがマジでしっかり考えてほしい。
いずれにせよ、改修は楽しみだね!
114542☆ヒナト 2017/05/27 13:55 (HTV32)
マリノスは多分、三ツ沢を本拠地で固定したら、成績かなり上がると思う。それなら毎試合満員になるからね。日産ではたとえ3万人入っても、スタンドの半分は空席。
114541☆かわ 2017/05/27 13:45 (iPhone ios10.3.1)
等々力を4万以上の規模に改築して9レーン化すれば代表戦や国際試合、陸上の国際大会が出来て新国立や日産に取って変わってスポーツ大会の聖地にする事も出来る。日産のようにプールを屋内に設置すれば試合の無い日もスタジアムに人が来る。野球場はプロ野球が一応開催できるレベルに整備予定だし、等々力というアクセスの良い場所どサッカー、陸上、テニス、野球、水泳などが1箇所に集まって市民に愛される施設が出来る。別の場所に専スタ作るよりこっちの方が全然いい。
114540☆ほっけ 2017/05/27 13:04 (K013)
今年初めて仙台のユアスタにいったけど、いいスタジアムだったなー。駅から超近いし、観客席には屋根、アウエー側入口の荷物検査の人が「楽しんでいってください」って迎えてくてた。試合前にはアウエー側観客席裏にベガッタさんが来てくれてホワイトボードに「中野は返さない」って(笑)。牛タン美味しいし、また行きたいスタジアムになりました。
114539☆福井のサポーター 2017/05/27 12:55 (iPhone ios10.2.1)
男性
ガンバ戦の指定席取れなかったー
吹田はビジターって書いてあるとこだけですよね?
アウェイ側の指定席わ?
114538☆高津区 2017/05/27 12:54 (iPhone ios9.3.5)
男性
結局大島の途中交代はどうなったの?
114537☆ああ 2017/05/27 11:52 (iPhone ios10.3.2)
いちいち他のチームの試合見に行って此処で愚痴るなよ
114536☆ああ 2017/05/27 11:50 (Chrome)
ガンバ戦チケットと帰りの高速バス無事ゲット。 日曜アウェイナイターだと翌日辛い。
114535☆ふろ 2017/05/27 11:21 (iPhone ios10.1.1)
中野見たさに先週、マリノスベガルタ戦観に行った。
ガッラガラだったよ。試合中も座席移動したい放題。7万の収容可能で16,700人しか来てなかったらしい。
しかも試合内容がグダグダ。
また見に行きたいとは思えなかった。
まー神奈川ダービー行くけど、フロンターレサポとして。
↩TOPに戻る