過去ログ倉庫
115940☆日曜日 2017/06/03 02:29 (iPhone ios10.3.2)
俺は2013年の最終節のファイフロのエンディングだね。
めっちゃ感動する。
場内を選手が歩いてる時に宏矢がめっちゃくちゃ号泣しながらサポーターに手を振ってた
あれで泣いたね。
入団当初は色々言われてたけど宏矢みたいな選手は応援したくなる。
115939☆ああ 2017/06/03 02:03 (iPhone ios10.3.1)
23:21
いや、歌うやつを全部って意味だろ。
そのくらい理解しろよ。
115938☆ああ 2017/06/03 02:00 (iPhone ios10.3.1)
00:51
過去の見ても意見は変わらんかった
115937☆ああ 2017/06/03 01:25 (iPhone ios10.3.2)
6年程前から本格的にフロサポになったものですが自分はジェシ選手を大好きになり、彼の退団セレモニーはずっと号泣でした。
ぜひ嬉し涙流したいですね!
115936☆ああ 2017/06/03 01:19 (iPhone ios10.3.2)
男性
0051
論点そこじゃない
初日産なんだが、普通に跳ねて応援するとしたら何時ごろいけば良いんですかね?3人並んで応援したいんですが
それともビジター席は基本立って応援かな?そんなら周りの観戦に邪魔にならずに跳ねられる
115935☆ああ 2017/06/03 01:05 (iPhone ios10.3.2)
皆さんの最高の泣き体験が
初タイトルの瞬間になる日が来ますように。
その中心にはもちろん憲剛。
115934☆フロンガス 2017/06/03 00:59 (iPhone ios10.3.2)
フロンターレでまだ一回も嬉し涙を流してない。
115933☆ああ 2017/06/03 00:57 (iPhone ios10.3.2)
0016
この試合何度でも泣ける
115932☆かわさき 2017/06/03 00:51 (SC-04F)
男性
ヒナト君否定してる方々
ちゃんと過去スレ読んでから発言して欲しいな。直近のスレだけ読んで好き勝手言い過ぎではないですか?
115931☆ああ 2017/06/03 00:50 (iPhone ios10.3.2)
ジュニ引退のファイフロは泣きすぎて枯れかけた。
永久保存版です。
115930☆あお 2017/06/03 00:46 (iPhone ios10.3.2)
確かに震災後の仙台戦、印象にすごい残ってますねー。泣いたというか心からスポーツって凄いなと思った試合
115929☆ああ 2017/06/03 00:43 (iPhone ios10.3.2)
男性
ガンバ戦、雨の中憲剛のフリーキックでサヨナラ勝ちも素敵やん
115928☆ああ 2017/06/03 00:36 (iPhone ios10.3.2)
男性
意外とみんな泣いてて安心する(笑)
115927☆ああ 2017/06/03 00:36 (iPhone ios10.3.2)
ナビスコ決勝F東戦の試合前煽りVで当時小学生ながら泣いてしまいました
115926☆生生星 2017/06/03 00:27 (MARVERA2)
男性
自分が思い浮かぶ泣いた試合は
天皇杯決勝
去年の天皇杯浦和戦
去年のホームマリノス戦
2014年の憲剛落選した直後の試合での憲剛コール
2013年の最終節
2013年のナビスコ準々決勝ファーストレグ浦和戦
2011年の東日本大震災のあとの再開の仙台戦
↩TOPに戻る